• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2016年10月26日 イイね!

ホイール販売

私が手放したアルピナホイールがビックリ高値で販売されててびびった(笑)

http://www.gooparts.com/php/search/sp_spread.php?search_flg=s1&ar=Array&client_id=4200352&client_nm=%A5%D3%A5%C3%A5%AF%A5%D5%A5%C3%A5%C8%C5%EC%B5%FE%C9%F0%C2%A2%C2%BC%BB%B3%C5%B9&stock_flg=tirewheel&cpage_num=1&area_name=%C5%EC%B5%FE%C5%D4&stockparts_id=4200352D30161025004
Posted at 2016/10/26 23:08:04 | コメント(4) | トラックバック(0)
2016年10月02日 イイね!

F10 550i 前期モデルについてご指導お願いします!

こんばんわ

毎度ご迷惑をおかけしております。

次車候補でBMW550が上がっておりますが、ウイークポイントとバージョンアップの方法があれば是非ご教示お願いします。

~ウィークポイント~
 【アクティブステアリングのコトコト音と振動】 
   → 有りました。無償で直してもらいたいのですが・・・自腹だと50万円
      ステアリングギアボックスの交換

 【窓を上下するやつ】
   → 修理済み

 【リコール】
   → 対応済み

 【V8 オイル漏れ】
   → 今のところなし

 【ブレーキが甘い】
   → これ大問題!

 【ターボが壊れる】
   → これも大問題!


~バージョンアップ~

 【もっさり感をなくしたい】
  ・スロットルコントローラー
    → スプリントブースターいれましょうか?

 【馬力を上げたい】
  ・ブーストアップ 
    → ケレナーズなどでしょうか?

  ・イグニッションコイル
    → プラズマダイレクトはどうでしょうか?

  ・吸気をいじる
    → 定番K&NでOKでしょうか?

  ・エンジンを目覚めさせる
    → スラッジクリーンとか?
       ステラさんのフルメンテやりますか。
    → 進化剤に頼ってみる?
    → オイルはパワクラ
    → 横浜のSTRさんところ行ってみたい。


 【乗り心地をよくしたい】
  ・潤滑剤をサスに噴射しましょう
  ・デフオイル交換
  ・ATF交換
 

 【剛性を強化したい】
  ・リジカラとか?

 【ブレーキを強化】
   → どーしたら?



やっぱ追加で100~150万円コースですね(涙
Posted at 2016/10/02 21:37:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

次車へのこだわりと現実

長文・駄文です。

今日ひょんなことで、「昔あこがれていた車が手に入るかもしれない」という出会いに遭遇しました。
昔とはアルピナB5Sに出会うさらに前、3年くらい前でしょうか。

例の件で入院中のアルピナは依然として復活のめどは立たず(調査中につき詳細割愛します)、
保険の話も進展なく宙ぶらりんの状況で、


唯一の楽しみが


  妄想
   「アルピナの次どうする?」




でしたが、まさに急展開の出会いとなりました。


  BMW F10 550i 2011年製 前期  
  走行9000キロ
  法人ワンオーナー リースアップのフルメンテです。


おそらくディーラーの買い取り価格は5年間リース料総額の20%
200~250万円といったところでしょうか?

まだ金額は聞いておりませんが、予算内で購入できそうです。


妄想では

①アルピナB5Sの復活
②高くても速い車買う(お小遣いの範囲でローン不可)
③速い車が手ごろな価格になるまで、総額30万円くらいの昔あこがれた車を乗り継ぐ!


でも現実は

①アルピナB5Sの復活はほぼ不可能
②予算は予算で幅持ってるけど、安いに越したことはないし、妻の理解を得られない車は全額お小遣いで買わされる。
③妻は 4ドア セダン 右ハンドル 快適な車で、「燃えない高年式・低走行距離」



妄想では、
BMW  M5、M3セダン、650グランクーペ(現行だけど中古)
ベンツ  AMG E63、C63(1世代前)、C43、CSL550(現行だけど中古)
アウディ S8、A8、S5(もちろん中古)
ポルシェ パナメーラ(絶対中古)

でしたが、
現実では550が最も親和性が高い。



なにより妻が一目惚れ。
まだまだ新車の乗り心地が残っていました。
アルピナより乗り心地いいんだもん。


そして、8歳の息子にも諭されました。

  「また高い車に高い修理代払うより、安い車に安い修理代のがいいんじゃない?」



真理   修理前提なのが可愛かったです。



でも、F10 もっさりしてました(涙
多分わたしのアルピナB5Sと競争したら勝てると思うんだけど、

   スピード感が皆無なんです

皮肉にも驚かされました。アルピナB5Sのサウンド・乗り味など、

「アルピナの持つ、探求しつくされた速さ」に



勿体ない悩みですが、どーしたらいいですかね?
Posted at 2016/10/02 20:01:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さま
ただいま姫路におります!」
何シテル?   08/08 18:18
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

ECU 遮熱シート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:36
フロント足回り、エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:02
BMW BMW MINI(純正) TPMSセンサー (スタッドレス用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:34:45

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation