• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年02月04日 イイね!

BMWの電気自動車も良い!i5 eDrive40 ザファーストエディション100台限定特別仕様車

BMWの電気自動車も良い!i5 eDrive40 ザファーストエディション100台限定特別仕様車BMW i5 eDrive40 ザ・ファーストエディション

100台限定の特別仕様車が、相場より約50万円安い638万円で登場。

重たい車重ながら最大500kmの航続距離を誇り、EVとしての実用性も十分。
BMWならではの洗練されたデザインと、特別装備がもたらす快適なドライビング体験が魅力です。

【特別装備】i5 eDrive40 ザ・ファーストエディション専用

アクティブベンチレーションシート(運転席/助手席)

電動調節式コンフォートシート(運転席/助手席)

Bowers&Wilkins ダイヤモンドサラウンドサウンドシステム

【おすすめ装備】

21インチ BMW Individual エアロダイナミックホイール

BMWカーブドディスプレイ(12.3インチメーターパネル&14.9インチタッチディスプレイ)

**BMWヘッドアップディ

https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/18159
Posted at 2025/03/03 01:37:19 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月04日 イイね!

祝・みんカラ歴11年! 回顧録1

祝・みんカラ歴11年! 回顧録1長文失礼いたします

2月9日でみんカラを始めて11年が経ちます!

お写真はF10M5です

みんカラを続けた原動力は

「様々な執着心ww」

なんと賤しい欲深さ、がんこなこだわり って感じです


元々クラウン大好きだった私ですが、なんかふと思い立ち、
100万円ぐらいのベンツに乗りたいなと漠然と車を探していたら、

近所の超かっけー BMW 550iに魅せられ、購入を決意

一度妻に相談せねばと車を見せ
1日あーだこ〜だ考えてたら、、

他の人に買われちゃった

そこから、BMW E60への執着が始まりました

で、探し当てたのがBMW540i

お金持ちの奥様が買い物車として使っていた車両でした

色々不具合や短距離繰り返した結果の変なクセや振動があって 有償 無償で色々手を入れていくうちに 、

車って部品更新しただけで新車に蘇るんだな

って何度も何度も実感したクルマでした
元が悪かった分 本当にすごいアハ体験ができました

KW入れたり、テンションロッド交換したり、ATF変えたり、チューニングしたり

そのたびに大きな変化を得られる すっげー いい車でした

ところがお台場 の BMW フェアにて、F10M5に試乗した時、
新しい執着が生まれます

どうも 僕みたいな根っからの貧乏親子が 1000万越えのF10 M5を試乗することが時間の無駄と思った営業マンが
つっけんどな態度で、
「あっ、強く加速しないで」とか、「あっ、ここ減速して曲がって」とか要らぬ注文をつけてきたんで、なんかこれは見返してやりたいと思って
「株式を売却したら買えるけどどーする?」って同乗してた家族と会話したら
急に態度が一変して 「是非ご購入 よろしくお願いします」 みたいな感じになったのが本当に気持ち悪くて、
マジこいつ以外から絶対買ってやろうって、、、
今度はハイパフォーマンスカーに執着するようになって、、、

なぜかアルピナ が欲しくなりました

で、その時所有してたBMW 540 をなんとかアルピナに近づけようと カスタマイズをしていったんだけど、
結局同じお金使うんだったら アルピナ 買っちゃった方が早いんじゃね?って思って
アルピナを探し始めたら運よく二日目ぐらいに激安E60B5を見つけて
気づいたら現車確認せずに即購入してしまいました

そこからが地獄の始まりです

オルタネーター テンションロッド、イグニッションコイルなどあらゆるところが寿命で交換
また、サスも多分くたびれてて高速道路は結構怖かったです

電子系統系も結構交換しました

むしろなぜ走れていたのかわからないぐらい ギリギリの交換時期で下手したら高速で止まっていたかもしれません

もううんざり

と思ってたころ、、事件は起きます


燃えました


スーパーチャージャーを100万円近くで交換し、微調整した当日に


燃えました


走行中に


燃えました

https://minkara.carview.co.jp/userid/2116076/blog/38536603/

そこからです
わたしのハッピーな事件人生が始まりますのは、、、

長くなるのでこの辺で一旦お開きに
Posted at 2025/02/06 23:54:43 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

商談中に、、、ルーテシア RS シャシーカップ

値段がお手頃だと足が速いのね
参考になります

この記事は、ルーテシア RS シャシーカップ 右リアウインドウ開閉不可について書いています。
Posted at 2025/02/03 00:37:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

440i インスタイル スポーツ 300台限定車後期

現行は逆立ちしても買えない

ってことで息子にもギリギリ買えるかもしれないM440iグランクーペは一つ前のモデル

後ろのスタイルは秀逸
後期300台限定車でオプションてんこ盛りです

こちらも認定中古車
0.7km 2018年
4670×1825、1720kg

サイズ感も上々
ワンオーナーじゃないけど2年保証はありがたい

BMW 4シリーズグランクーペ
440i インスタイル スポーツ 300台限定車後期モデルハーマンカードンACC
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5937439580/index.html?vos=smpha201401201
Posted at 2025/02/06 16:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月03日 イイね!

やっぱかっけー クラウン220系

やっぱクラウン信者としては気になる1台

息子の理想にはぴったりなんですよ
車幅も小さく、程よい加速感
新設計のシャーシ
そして息子は今どき珍しいセダン好き

ミッションだったらいいのになー

個人的には今までのクラウンで220系と現行クラウンセダン、そして210系クラウンマジェスタのデザインが大好きです

おっ、
今クラウンマジェスタタクシーとすれ違った
やっぱ息子にマジェスタはちょっとおっさんすぎるかな


トヨタ クラウン
ハイブリッド 2.5 S Cパッケージ 純ナビTV Bカメラ カメラ一体型ドラレコ
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6089666142/index.html?vos=smpha201401201
Posted at 2025/02/04 11:24:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープ レネゲード トレイルホーク 2017年式 http://cvw.jp/b/2116076/48755789/
何シテル?   11/10 00:15
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

       1
2 3 456 7 8
910 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 

リンク・クリップ

車中泊シンクDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 12:51:49
NITTO NT555 G2 215/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:47:52
SAPHIR (サフィール) レノベイティングカラー補修クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:22:22

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation