• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年03月31日 イイね!

100万円以下で買える極上車 99万円 BMW アクティブハイブリッド 3 Mスポーツ

100万円以下で買える極上車 99万円 BMW アクティブハイブリッド 3 MスポーツBMW 3シリーズ
アクティブハイブリッド 3 Mスポーツ 黒本革シート アダプティブクルコン付きで

98.8万円!!

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU6115670281/index.html?vos=smpha201401201




アクティブハイブリッドでありながら 憧れのシルキーシックス

2015年式でちょうど10年前ですが 走行距離は 6.1万 km






シート、ステアリングともに若干のスレはありますが
許容範囲内でリペア 可能だと思います


気になるのは ヘッドライト
左右とも内側から水垢有りに見受けられます



程よい 19インチ





カーボンリアスポとカーボンサイドミラーは
オーナーのこだわりと車にかけた愛情を感じます



リアシートも使用感 なく、、、

なんて言い始めると
私自身が営業している感覚に陥ります



やっぱ極めつけはシルキーシックス

100万円以下で10万キロ未満のシルキーシックス
ハイブリッド 特有の不安感はありますがコスパ最強

320dとどっちがいいかなー?

Posted at 2025/03/31 07:54:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

タクシー友人に乗って欲しい車 トヨタ クラウンマジェスタ 3.5 F version

タクシー友人に乗って欲しい車 トヨタ クラウンマジェスタ
3.5  F versionトヨタ クラウンマジェスタ
3.5 F version
2016年 5.3万キロ
総額258万円

https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU5876444761/index.html?vos=smpha201401201


セダン好きの息子にも、タクシー運転手な友人にも是非乗って欲しい1台

なかなか売れずに残っていますが、極上車と思われます

クラウンの中でも常に落ち着いた佇まいのマジェスタ
それでありながら3.5L F versionはパワフルかつエレガント

社用車と一線を期すデザインはいつかはクラウン世代にとって 永遠の憧れです



クラウン 伝統の木目調


メーターは180km スペックからは遠慮がちです






深く腰掛けられるゆったりした リアシート
もちろんリクライニング



何ですか リアシート戻しが フロントからできるなんて エロい




息子が「欲しい」って言ってくれないかな
Posted at 2025/03/30 09:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月29日 イイね!

100万円以下で買える極上車 【ハッチバック 年式新しい順 編】

100万円以下で買える極上車 【ハッチバック 年式新しい順 編】100万円以下で買える極上車 【ハッチバック 年式新しい順 編】

2年後に免許を取るであろう息子に最適なクルマを探してさまよっておりますhide777どす

これまで個車にスポットを当ててアーカイブしてきましたが
条件別検索結果を元にアーカイブしていこうと思います

今回は予告致しましたハッチバックです
「本体を100万円以下で購入できるハッチバック」を
「年式の新しい順」に並べて
どんな車が候補に上がるかを調べてみました
(軽自動車を除いておりやす)
【検索条件】
本体価格100万円以下
ハッチバック
軽自動車を除く
年式新しい順

【検索結果】
①日産マーチS 1.2 L
2023年 0.1万キロ
総額105万円



シンプルなハッチバック
レンタカーでもよく見かけるどなたにも優しいおクルマです
プレミアム認定中古車
ほぼ新車でこのお値段はお買い得!


②スズキ スイフト XG 1.2L
2023年 2.3万キロ
総額106万円




スポーツでなくても220kmメーターは圧巻
ドライバーファーストなコックピットは他車の追従を許しません
息子車の上位候補

③トヨタ パッソ1.0 スマアシ
2023年 2.1万キロ
総額110万円


パッソプチプチプチトヨタ
コンパクトな車体でも荷台も広く常用車としてとても価値が高いクルマです
後席を倒せば非常に広いスペースが生まれます

衝突軽減ブレーキもあり1台目としては良きかも

④ダイハツブーン 1.0
2023年 1.5万キロ
総額101万円



ダイハツ プチプチプチダイハツ ブーン
パッソと並ぶコンパクト人気車両
嬉しい後ろを倒せば非常広いスペースが生まれます
ほぼ新車

⑤三菱 ミラージュ 1.2 クルコン
2022年 4.3万キロ
総額107万円



比較的おとなしめなラインナップの中でひときわスポーティな車を見つけました

懐かしの名車 「ミラージュ」




三菱ミラージュは1978年に登場し、現在は6代目(2012年〜)。日本では2023年に販売終了、海外では2022年式が最新モデルです。

本車は日本史上最終モデル


200kmメーターが似合うスポーティな外観です

一度は試してみたいです
Posted at 2025/03/29 07:05:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年03月28日 イイね!

クーペ好きにはたまらないフォルムと お買い得感

クーペ好きにはたまらないフォルムと お買い得感過日はC63でしたが
今回は
メルセデス・ベンツEクラス E350 クーペ

AMGスポーツパッケージ

パノラミックスライディングルーフファイアオパール(再塗装)/AMGスタイリングパッケージシートヒーター/ベンチレーション

https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/18889


再塗装ながらも記録簿しっかり残る安心の1台です

10年前という古さを感じさせないフォルム
ベンツのクーペ
わたしは大好きです

2014年 9.5万キロ
120万円

最高出力 306ps(225kW)/6500rpm 最大トルク 37.7kg・m(370N・m)/3500~5250rpm


【過去の整備記録】
-2015年6月 ディーラー(5155km)
-2016年6月 ディーラー(6832km)
-2017年8月 民間(7105km)
-2018年11月 ディーラー(13005km)
-2019年7月 民間(14188km)
-2020年3月 ディーラー(29594km)
-2020年3月 民間(30585km)
-2020年11月 ディーラー(46331km)
-2021年7月 ディーラー(61022km)
-2022年7月 ディーラー(77828km)
-2023年7月 ディーラー(85414km)
-2024年10月 ディーラー(記録簿なし)
Posted at 2025/03/28 00:35:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

100万円以下で買える極上車5選 【オープンカー 年式新しい順 編】

100万円以下で買える極上車5選 【オープンカー 年式新しい順 編】100万円以下で買える極上車 【オープンカー 年式新しい順 編】

2年後に免許を取るであろう息子に最適なクルマを探してさまよっておりますhide777どす

これまで個車にスポットを当ててアーカイブしてきましたが
条件別検索結果を元にアーカイブしていこうと思います


今回は予告致しましたハッチバックを調べる前に
憧れを優先して
「本体を100万円以下で購入できるオープンカー」を
「年式の新しい順」に並べて
どんな車が候補に上がるかを調べてみました

徐々に自分が乗りたいクルマな選別にシフトしていることは内緒で

【検索条件】
本体価格100万円以下
オープンカー
年式新しい順




【検索結果】
①DS3カブリオ
2018年7.8万キロ
総額110万円



以前 カババで見つけた ハッチバック 型のオープンカー
ディテールのデザインが独特で少し掴みどころがないのですが
ハッチバックとして積載性も高く
初めてのオープンカーとしては最適なのかも


②フィアット 500C 1.2l
2017年 5.7万キロ
総額83万円



続いては フィアット
帆の開き方がクラッシックでとてもスタイリッシュ
積載性は小さいものの
可愛らしいデザインとイタリア製のエンジンに魅力を感じます

息子車としては衝突安全性 に課題感ありかな


③マツダロードスター2.0
2014年 12.4万キロ
総額115万円





高年式ではフィアット500 C 以下 DSカブリオがラインナップされましたが、2014年式からは本命のマツダロードスターが登場



2014年はロードスターの長い歴史の中では比較的新しいですが、かたちは現行より前の型になるようです

高年式、100万円以下縛りは意外とシビアに車が選ばれますね

④ホンダS660ベータ2015年 8.7万キロ
フジツボマフラー
総額113万円



発売初期モデル
価格を抑えたリーズナブル仕様車ですが、カスタムたっぷりな予感
ホンダのこだわりが詰まったミッドシップ・リア駆動(MR)のスポーツ性が際立ち、走行性能に優れます

父が生きていたら買ってたと思う

⑤ダイハツ コペン ローブ660 2016年 8.8万キロ
総額96万円



スタイリッシュなスポーツスタイルが特徴のローブが買えそうです

S660と比べると、コペンは前輪駆動で、より柔らかい乗り心地と日常向けの設計が特徴

街乗りからアクティビティまでかなり重宝しそう


【番外】
①日産 アトラス
アルミバン 上下扉 軽油
2014年 10.9万キロ



なぜオープンカーカテゴリに???
オープンマインドなのか?
このくらいの値頃なんだなーと感心

②BMW 220iカブリオレ 赤革シート 2014年 20万キロ
総額105万円

番外 本命は BMW 20万キロという 走行距離を感じさせない 内外装の綺麗な状態と10年前を感じさせない エクステリアに感激

どのくらいメンテされて来たかにもよるかと思いますが
オープンカーを20万キロも走る方であれば全ての部位について大切になさってきたんだと思います
きっと最良のコンディションで次オーナーをお迎えすると確信します
是非欲しい 1台です







Posted at 2025/03/27 00:35:26 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「200万円弱なカババ アウディ S7 スポーツバック ベースグレード(2014年式・ムーンライトブルー http://cvw.jp/b/2116076/48570439/
何シテル?   08/03 10:00
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

リンク・クリップ

ECU 遮熱シート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:36
フロント足回り、エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:02
BMW BMW MINI(純正) TPMSセンサー (スタッドレス用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:34:45

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation