• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年05月31日 イイね!

⑥コメントくださったみんともさんの愛車を水墨画にしちゃう

⑥コメントくださったみんともさんの愛車を水墨画にしちゃうコメントくださったみんともさんの愛車を水墨画にしちゃおうのお時間ですw


ですがなかなか思うようにならない 完成までの長い長い道のりを画像で追いかけてみました

今日はRS3さまです

メイン画像の仕様にしたいんだけどなかなか難しいようですwww



出だし好調


お、かっこいい
けどクアトロなんでロゴあったかな?


スッキリ







今度はリアから
うん悪くない
サイドにロゴがないから入れてほしいんだよね






いや、後ろじゃなくてサイド
そしてカラーはツートンなのよ






え?なにこれ?派手派手しい








ん?でかいクアトロロゴ
ツートンも超個性的






もはやバッドマン






なんとかスッキリしたけど
ロゴいらないし
トランクサイドにはツートンいらないんだよね






お、近い!
ケド トランクサイドは白






ちょっと近づいた









いや、またバッドマンだし








惜しい
あと少し








あーん
やりすぎ






できた





おしまい






Posted at 2025/05/31 12:22:07 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

GAZOO Racing 番外編 カート

GAZOO Racing 番外編  カート

GAZOO Racingさんがカート参入
凄いです






現在150万円ほどするカートを1/4 程度に抑える見込みで、
なおかつヴォクシー やノアなどにも積載設計

自動車メーカーならではのコラボレートが実現しています







レンタルカート や 初心者向けのカバー付き も出るも








そして 私の大好きな水素バージョンも開発されているとのこと
本気でレース 人口を増やそうとする パッションが伺えます

GAZOO Racing最高!


https://www.as-web.jp/?attachment_id=1216964
Posted at 2025/05/31 08:37:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2025年05月31日 イイね!

GAZOO Racing 11 コペン GR SPORT(2019年〜 LA400A型)

GAZOO Racing 11 コペン GR SPORT(2019年〜 LA400A型)
コペン GR SPORT(2019年〜 LA400A型)

最高出力:64ps(0.66L 直列3気筒ターボ)

0-100km/h加速:約11.0秒

中古車価格
2020年 9.0万キロ
総額150万円
正規ディーラー12ヶ月保証付きです









ダイハツとトヨタが共同開発したコペン GR SPORTは、軽オープンスポーツの走りにGRの思想を融合させた一台












車重850kgの軽量ボディに専用サスペンションとボディ補強を加え、卓越した操舵応答性とロール抑制を実現










GR専用フロントグリルやRECAROシート、MOMOステアリングなど装備も充実












軽でありながら本格FRのようなハンドリングを楽しめる、日常から峠道まで遊び尽くせるスポーツ軽





Posted at 2025/05/31 08:26:53 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月30日 イイね!

GAZOO Racing ⑩ GR SPORT

GAZOO Racing ⑩ GR SPORTGAZOO Racing のトリを飾るのはトヨタ GR SPORT シリーズ


全車種名(日本国内・海外専用含む/市販ベースの車両のみ)を一覧化したら、、




こんなにあるんですねー





まあ そうだよね BMW の M スポーツを並べたらこうなります みたいなもんだもんね

ちょっと数が多いので
明日以降に代表的な車種を
ピックアップし、
アーカイブしていこうと思います



【GR SPORT 全車種一覧】

アクア GR SPORT(NHP10型 / MXPK10型)

ヴィッツ GR SPORT(NCP131型)

ノア GR SPORT(ZRR80型)

ヴォクシー GR SPORT(ZRR80型)

プリウスα GR SPORT(ZVW40型)

プリウスPHV GR SPORT(ZVW52型)

ハリアー GR SPORT(ZSU60型)

マークX GR SPORT(GRX130型)

C-HR GR SPORT(NGX50/ZYX10型)

コペン GR SPORT(LA400A型)

ハイラックス GR SPORT(GUN125型)

ヤリスクロス GR SPORT(MXPJ10/MXPB10型)

ランドクルーザー GR SPORT(300系)

カローラ GR SPORT(E210型)

カローラツーリング GR SPORT(E210型)

カローラスポーツ GR SPORT(E210H型)

カローラクロス GR SPORT(ZSG10/ZYH10型)

RAV4 GR SPORT(MXAA54/AXAH54型)

ヤリス GR SPORT(MXPH10/KSP210型)

アギア GR SPORT(インドネシア専売)

ライズ GR SPORT(A200A型)

フォーチュナー GR SPORT(海外専売)

ヴィオス GR SPORT(海外専売)

ラッシュ GR SPORT(海外専売)

センチュリー GR SPORT(開発中・非市販)

Posted at 2025/05/30 12:06:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

GAZOO Racing ⑨ GRスープラ

GAZOO Racing ⑨ GRスープラGR の最後を飾るのはスープラ
諸元 類似のお車を比較しながら
アーカイブしていきます







GRスープラ、スープラSZ/RZ、そしてZ4 M40i。見た目は似ていても、走らせれば三者三様、それぞれにしっかりとした個性と哲学があります。





まずGRスープラ(RZ・3.0L)。
BMWと共同開発されたことで話題を集めましたが、トヨタが仕上げたこの一台は、想像以上に“ピュアスポーツ”として完成されています。




剛性感のあるクーペボディ、俊敏なハンドリング、そして足まわりのセッティングは日本独自のもの。



3.0L直6ターボ(387ps)はスムーズかつ力強く、0-100km/h加速は4.1秒。






6速MTも選べることで「操る楽しさ」が際立ちます。






Z4と同じ心臓を持ちながら、味付けは完全に“GR流”です。





次にスープラSZ/RZ(2.0L/3.0L)。



こちらはGRスープラの中でも、特にSZ(2.0L・197〜258ps)が“ノーマル”と捉えられるモデル。軽量で扱いやすく、街乗りやワインディングでのバランス感覚に優れています。車体の軽さが効いていて、アクセル操作に対する反応も素直。大出力はないけれど、踏み込むほどに“走る楽しさ”がじんわり伝わってくる一台です。SZは0-100km/h加速6.5秒、SZ-Rは5.2秒。RZとはまた違う、等身大のスポーツカー。

そしてBMW Z4 M40i(3.0L・387ps)。



GRスープラと同じB58エンジンを搭載していますが、こちらはオープンモデルとしての快適性と上質さが際立ちます。足まわりはやや柔らかめで、長距離ドライブや街中では圧倒的に“余裕ある大人のスポーツ”という印象。0-100km/h加速は4.1秒。電動オープンを開ければ風と景色が広がり、GRスープラとはまた違う、自由で優雅な世界がそこにあります。

この3台、どれが上という話ではありません。

GRスープラは「研ぎ澄まされた走りの刀」
スープラSZは「身近に楽しめる軽快なスポーツ」
Z4 M40iは「贅沢でしなやかなグランドツアラー」

それぞれがちゃんと「運転する歓び」を持っていて、選ぶ人のライフスタイルや感性に応えてくれます。
スープラという名の下に、これだけ多彩な個性が揃う今の時代も、きっと悪くない。そんなふうに思える三車両です。


Posted at 2025/05/29 08:43:19 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「トヨタ GRカローラ RZ(2025年式) http://cvw.jp/b/2116076/48585758/
何シテル?   08/07 00:40
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ECU 遮熱シート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:36
フロント足回り、エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:02
BMW BMW MINI(純正) TPMSセンサー (スタッドレス用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 17:34:45

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation