• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年07月31日 イイね!

200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式)

200万円弱なカババ メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式)

メルセデス・ベンツ W126 300SE(1990年式)|品格とは、時を超えて残るもの。



クラシックカーと呼ぶには、あまりに堂々としている。




ネオクラシックという言葉が似合う、W126後期型・300SE。




スリーポインテッドスターが描く輪郭の美しさは、現代のメルセデスにも継がれながら、もう戻ることはない“本物の質感”です。





搭載される直列6気筒・M103エンジン(3.0L)は、電子制御を最小限にとどめた機械としての純度の高さが魅力。



アクセルの踏み込みに対し、濁りなく応えるトルク感と、抑制の効いた上質な走りは、ベンツという名を冠する理由を語ってくれます。



この個体は点検記録簿と取扱説明書が残る履歴付き。




外装には年式相応の補修履歴こそありますが、歴代オーナーの手によって**継続的なメンテナンスが施された“繋がれてきたW126”**です。



バックカメラやデジタルインナーミラー、ETCといった現代装備も後付けされており、「趣味車」ではなく、今でも“走らせて楽しい日常の足”として成立する一台。




禁煙車/屋内保管/走行15.8万kmながらコンディション良好。




支払総額141.4万円という価格も、まさにW126の「最後の適正価格帯」といえるでしょう。



愛好家にとっては“次のオーナーへ託す喜びを受け継ぐ車”。
はじめてこの名車に触れる方にとっては“本物の入口”となる車。



W126を愛する方にも、これから知る方にも。
この300SEは、確かな“余韻”を残してくれます。


クラシックカーの世界に足を踏み入れる そんな未来も面白いかもしれません
Posted at 2025/07/31 05:45:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年07月30日 イイね!

200万円弱なカババ トヨタ ヴォクシー ZS 煌Ⅱ(2020年式)

200万円弱なカババ トヨタ ヴォクシー ZS 煌Ⅱ(2020年式)2020年式の高年式モデルながら、走行距離14.3万kmという理由で大幅値引きされた破格設定(本体135万円)。




市場相場が220万円台〜の中で最安値クラスです。
左フロントフェンダーとボンネットは交換歴がありますが、骨格損傷なしの修復歴なし扱い。




ワンオーナー・禁煙車・車検は2027年3月までたっぷり残っています。




■基本情報
・本体価格:135万円(支払総額:149.2万円)
・年式:2020年3月登録
・走行距離:143,000km
・車検:2027年3月まで
・出品地域:神奈川県川崎市
・修復歴:なし(パネル交換歴あり)
・所有者:ワンオーナー/禁煙車



■スペック(カタログ値)
・型式:6AA-ZWR80G
・エンジン:2ZR-FXE(直列4気筒+モーター)
・総排気量:1797cc
・最高出力:99ps(73kW)/5200rpm
・最大トルク:14.5kg・m(142Nm)/4000rpm
・駆動方式:FF(前輪駆動)
・トランスミッション:CVT
・燃料:無鉛レギュラーガソリン
・燃料タンク容量:50L
・乗車定員:7名(キャプテンシート)
・車体サイズ:全長471cm/全幅173cm/全高182cm



■装備一覧
・デジタルインナーミラー(ドラレコ一体型)
・社外カーナビ(バックカメラ/Bluetooth/USB)
・アンビエントライト(ダッシュボード)
・モール加飾(フロント/サイド)
・両側電動スライドドア
・クルーズコントロール(ACC)
・Toyota Safety Sense(衝突軽減ブレーキ 他)
・LEDヘッドライト/オートライト/オートハイビーム
・Apple CarPlay/Android Auto
・ETC/スマートキー2本



■整備・消耗品(R5年3月/87,583km時点)
・オイル交換済/バッテリー点検済
・ブレーキパッド残量:前8.5mm/後9.0mm
・タイヤ残溝:前5.0mm/後3.0mm



■車両状態(現状)
・フロントガラス:飛び石ヒビあり
・モール・バンパー等:割れ/擦り傷/凹みあり
・左フロントホイール:ガリ傷あり
・その他:線傷・小傷あり(全体写真参照)







■ポイントまとめ
・2020年式/車検2027年3月/ワンオーナー/禁煙車
・装備充実で日常・仕事・家族用に幅広く対応
・キズ・交換歴気にしない方には「圧倒的にお得な選択肢」
Posted at 2025/07/30 01:48:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月29日 イイね!

200万円弱なカババ Volkswagen Polo GTI

200万円弱なカババ Volkswagen Polo GTI



【Volkswagen Polo GTI|“小さな牙”を持つ日常戦闘機】

コンパクトカーという枠で語るには惜しい存在。




ポロGTIは、2.0L TSIターボエンジン(200ps/320Nm)と6速DSGを搭載し、0-100km/h加速は6.7秒。




これは先代ゴルフGTIに肉薄する俊足であり、全長4,070mmの軽量ボディとの相性は抜群。




前輪駆動ながら電子制御ディファレンシャル“XDS”が旋回性能を高め、ワインディングでも路面を噛み続ける。





乗り心地は絶妙なバランス。
スポーツモデルでありながら、日常使用を想定したサスペンション設定で、荒れた舗装でも突き上げを抑制。





街乗りと攻めの中間を狙ったセッティングは、GTIらしい「二面性」の象徴でもある。





内装にはチェック柄ファブリックシート、赤ステッチ、専用ステアリング、メーター類が与えられ、走りへの期待を高める。




最新モデルでは10.25インチデジタルメーターや8インチインフォテインメントも標準装備され、質感も欧州プレミアムに近づいた。



価格は新車で約380万円前後、中古市場では200万円台後半〜。




この価格帯で、ドイツ仕込みの走行性能と実用性を兼ね備えたモデルは他にない。



ポロGTIは、GTIの称号を冠するに値する“日常に潜むスポーツ”。
スーツを着たまま走りを楽しめる、大人のホットハッチだ。

Posted at 2025/07/29 17:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月28日 イイね!

200万円弱なカババ MINI クーパーS(2018年式/5ドア/ブリティッシュレーシンググリーン

200万円弱なカババ MINI クーパーS(2018年式/5ドア/ブリティッシュレーシンググリーンこちらもかなりお買い得な1台
個人的にはこのデザイン
ものすごく好きで

向かいの方の車がこちらでございまして
大変 羨ましく感じております



MINI クーパーS(2018年式)|クラシックとスポーツが調和する“大人の遊びグルマ”



このクルマには、ひと目で惹かれる色気と力強さがあります。
ブリティッシュレーシンググリーンにホワイトルーフ&ストライプ。




伝統と遊び心が融合したこのカラーリングは、どこか“英国紳士のウィット”を感じさせる仕立て。




洗練された外観に、センター2本出しマフラーから響くエンジンサウンドが重なった瞬間、それはただのクルマではなく“感情を動かす機械”へと変わります。





搭載されるのは2.0L 直列4気筒ターボ(192ps/280Nm)。
高効率な**7速DCT(ダブルクラッチトランスミッション)と相まって、0-100km/h加速は約6.8秒前後。







街乗りのキビキビした加速から、高速巡航時のしっとりとした走りまで、「操る楽しさ」と「安心感」**が両立したMINIならではのドライビングフィールを堪能できます。





しかしこのクーパーS、ただのスポーツハッチではありません。
MINIらしい個性豊かな内装、5ドアならではのファミリーユースにも対応する実用性、



そしてApple CarPlayやアダプティブクルーズコントロールなどの先進装備まで。
まさに「日常を楽しみに変える仕掛け」が満載です。



さらに本車両は、定期的なディーラーメンテナンスを受け続けた1台であり、2025年6月に車検・整備済み(ブレーキ・オイル交換済)。
車検は2027年7月まで有効、走行距離4.9万km、修復歴なしと安心材料も充実。



市場価格と比較しても25万円以上お得な価格設定(支払総額149.2万円)は、今が狙い時。



「いいクルマに、ちゃんと乗りたい」
そんなあなたにぴったりの、“所有する悦び”をくれる一台です。
Posted at 2025/07/28 01:09:25 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年07月27日 イイね!

200万円弱なカババ プジョー 308 ロードトリップ ブルーHDi(2021年式)

200万円弱なカババ プジョー 308 ロードトリップ ブルーHDi(2021年式)プジョー 308 ロードトリップ ブルーHDi|走りと美意識を両立した“旅するコンパクト”



このクルマは、ただのコンパクトハッチではありません。
フランス車の哲学を凝縮した“旅を楽しむための一台”、それが308ロードトリップ ブルーHDiです。



ボディを彩るのは、深く艶やかなヴァーティゴ・ブルー。光の加減で表情を変えるその色合いは、街中でも郊外でも視線を奪います。




内装にはアルカンターラとTEPレザーのコンビシートを採用。触れるたびに“上質”を感じさせる仕立てが、乗るたびに感性を刺激します。



パワートレインは1.5Lディーゼルターボ+8速AT。
トルクは300Nmを1750rpmから発揮し、発進も追い越しもストレス知らず。



0-100km/h加速は約9.5秒前後、ハンドリングは軽快で、欧州車らしいどっしりとした安心感も備えています。



さらに、先進安全装備も妥協なし。
アクティブ・クルーズコントロール、レーンキープ、ブラインドスポットモニター、パークアシストなど、“旅”に求められる安心感が詰まっています。



そしてこの「ロードトリップ」仕様だけに与えられた専用エンブレムやペダル類のメタル加飾が、どこか“粋”な雰囲気を演出。量産車でありながら、確かな個性を持った1台に仕上がっています。





走行距離3.4万km、AIS鑑定済、修復歴なし、禁煙車。
支払総額は153.2万円。同条件の車両と比べて約50万円安いこの価格は、今だけの“チャンス”。



日常にも、旅にも、人生にも似合う。
そんな“フランス流”の相棒が、ここにあります。

Posted at 2025/07/27 00:33:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「200万円以下で買えるカババ BMW 650i カブリオレ(2013年式・HAMANN仕様) http://cvw.jp/b/2116076/48597831/
何シテル?   08/13 19:54
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アルピナスイッチトロニック、パドルシフト化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 18:55:35
ECU 遮熱シート 取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:36
フロント足回り、エンジン&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 10:15:02

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation