• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひで777 B5のブログ一覧

2025年11月16日 イイね!

スズキ ジムニー XL リミテッド 1998年式

スズキ ジムニー XL リミテッド 1998年式スズキ ジムニー XL リミテッド 1998年式 走行20.6万km 千葉県市原市 本体価格48万円/支払総額58.2万円

20年以上前の車でも色あせることなく、むしろ 時代が この車に追いついてきた
そんな気配のする一台です。




エンジンは水冷直列3気筒SOHC6バルブICターボ(F6A型)で、最高出力64PS/最大トルク10.0kgmを発生。5速マニュアルとパートタイム4WDを組み合わせ、軽量なボディ(車両重量920kg)を活かした軽快な駆動力を備えます。ラダーフレーム構造による強靭な剛性と副変速機付き4WD機構が、悪路での確かな走破性を支えています。



ステアリングは社外品に交換され、操作感は純正よりもダイレクトで応答性が高くなっています。足回りは純正形式を維持しており、経年劣化による緩みはあるものの直進安定性は確保されています。路面からの入力は明確で、クロカンらしい無骨な乗り味です。

こちらも1周回ってめちゃくちゃ カッコイイ



外装は全塗装済みのブルーで、経年車ながら艶を保っています。Fバンパーやルーフに塗装剥がれ、Rフェンダーに浮きがあるほか、両ドアに小凹みが見られますが、全体として再塗装により印象は若返っています。社外アルミホイール装着によりクラシカルかつ個性的な佇まいです。





内装は社外シートカバーを装着し、汚れや傷みを抑えた仕上がりです。ダッシュボードにシミ汚れが一部ありますが、禁煙車で匂いの残留はありません。使用感は年式・走行距離を考慮すれば良好といえます。

安全装備は1990年代後半の標準水準であり、現代的な運転支援装備(衝突軽減ブレーキ・車線逸脱警報等)は未搭載です。



整備記録として、令和7年9月に走行204,825km時点でバッテリー・ブレーキパッド・エンジンオイル・タイヤの点検を実施。修復歴はなく、車検は2027年9月まで有効です。

特記事項として、長年にわたり屋外保管ながら外装・下回りに大きな腐食は確認されていません。走行距離20万km超ではあるものの、機関良好で日常走行に支障はなく、外装リフレッシュにより見た目の印象も良好です。

ジムニーらしい堅牢性とカスタム要素を併せ持ち、クラシカルなデザインにオーナーの個性が映える車両です。

出品URL:https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/26400

Posted at 2025/11/17 07:35:21 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年11月15日 イイね!

1994年式 BMW 5シリーズ 520i 走行距離10.9万km

1994年式 BMW 5シリーズ 520i
走行距離10.9万km1994年式 BMW 5シリーズ 520i
走行距離10.9万km 東京都 本体価格85万円/支払総額99.2万円



搭載エンジンは直列6気筒2.0L DOHC(M50B20型)で、最高出力150ps、最大トルク19.4kg・mを発揮します。電子燃料噴射装置(DME)を備えた自然吸気ユニットは、当時のBMWを象徴する「シルキーシックス」と称される滑らかな回転フィールを持ち、アクセル操作に対する応答性が極めて自然です。0–100km/h加速は約10.5秒(推定:E34同型車基準)で、力強さよりも緻密な回転バランスと静粛性が特徴です。



ステアリングフィールは機械的で正確、重量感のある操舵がドライバーに安心感を与えます。FR駆動と理想的な前後重量配分により、当時のBMWらしい自然なコーナリング挙動を体感できます。足回りは重厚でありながらも適度な柔軟性を残しており、現代車にはない「人と機械の一体感」を味わえます。



外装はオックスフォードグリーンメタリック。右側ドアの板金跡やフロントバンパー割れ、天井内張りの垂れなど経年劣化は見られるものの、全体的に艶を維持した状態です。純正の造形がそのまま残されており、カスタム跡がない点は特筆に値します。



内装は経年に伴う汚れはありますが、芳香剤やタバコ臭はなく、禁煙環境で維持されています。カセット機能は使用不可ですが、メーターやスイッチ類は良好に作動しています。

安全装備は当時の水準に準じたABSとエアバッグを装備。誤発進抑制や自動ブレーキ等の先進装備は非搭載です。

整備面では2024年夏にラジエーター交換を実施しており、冷却系の健全性は確保されています。走行10万kmを超えますが、エンジン・ミッションともに異音報告はなく、走行に支障はない状態です。

本車両は、改造を一切加えずオリジナルコンディションを保つ極めて希少なE34型520iであり、取材時点(2025年11月)で市場唯一の出品車両です。クラシックBMWとしての完成度が高く、機械式フィールを求める愛好家やコレクターに最適の一台です。

https://www.car-byebuy.com/Trade/Cars/Details/25319

Posted at 2025/11/15 13:20:51 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年11月14日 イイね!

スズキ スイフトスポーツ 1.4 セーフティパッケージ非装着車 2018年式 走行5.2万km

スズキ スイフトスポーツ 1.4 セーフティパッケージ非装着車 2018年式 走行5.2万kmスズキ スイフトスポーツ 1.4 セーフティパッケージ非装着車 2018年式 走行5.2万km 大阪府出品 本体価格120万円/支払総額134.2万円


息子におすすめなくるま
ただガソリンタンク容量の少なさが気になる

それ以外はパーフェクト



1.4L直列4気筒ターボエンジンK14Cを搭載し、最高出力140ps/最大トルク23.4kgmを発生します。車重970kgの軽量ボディと6速MTの組み合わせにより、加速は非常に鋭く、0–100km/h加速は6.9秒前後と推定されます。中回転域から湧き上がるトルクは扱いやすく、街中からワインディングまで軽快な走りを実現しています。





操舵フィールはナチュラルで応答性が高く、フロントの入りが素直です。サスペンションはやや硬めながらも路面追従性が良く、峠道での安定感に優れています。ブレーキタッチもリニアで、軽量車ならではの一体感を味わえます。6MTのシフトストロークは短く節度があり、ギア比のつながりも絶妙です。
本当の意味で コックピットと呼べる スイフトスポーツの運転席は
最高の舞台だとわたしは思ってます




外装はスピーディーブルーメタリック。雹害による細かな凹みが複数見られるものの、塗装の艶は維持されています。右前フェンダーおよび右前ドアが交換、右後ドア・右後フェンダーが板金塗装済みです。







内装は黒基調のスポーティな仕立てで、運転席シートヒーターを備えています。若干の汚れはあるものの、禁煙・ペット無しで清潔感が保たれています。デジタルインナーミラーの接触不良が報告されていますが、再起動で復帰する軽微な症状です。





当該グレードはセーフティパッケージ非装着車であり、衝突軽減ブレーキ・誤発進抑制・車線逸脱警報・ACCなどの運転支援装備は搭載されていません。運転者の操作感をよりダイレクトに味わえる、純粋なドライビングモデルです。

整備履歴では2024年11月にタイヤ3本、2025年6月に残り1本を交換。バッテリー・ブレーキ・オイル類も同時期に点検済みです。車検は2027年6月まで有効。

この個体は雹害による外装ダメージを抱えながらも、機関・駆動系の状態は良好であり、MT車としての楽しさを純粋に味わうには理想的な条件です。初めてのマニュアル車やセカンドカーとして、軽快なドライビングフィールを求める方に最適です。

https://www.kababa.jp

―――――――――――――――――――――――
Posted at 2025/11/14 16:49:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月13日 イイね!

レクサス NX200t Fスポーツ 2015年式 走行12.7万km

レクサス NX200t Fスポーツ 2015年式 走行12.7万km
レクサス NX200t Fスポーツ 2015年式 走行12.7万km 神奈川県平塚市 本体価格240万円/支払総額254.2万円



NXがお値打ちになってきました

2.0リッター直列4気筒DOHCインタークーラーターボ(8AR-FTS型)を搭載し、最高出力238ps、最大トルク35.7kg・mを発生します。6速ATとFF駆動を組み合わせ、低速域からの太いトルクと滑らかな吹け上がりを実現。街乗りでは扱いやすく、高速巡航では力強さを感じさせます。



Fスポーツ専用サスペンションとステアリングチューニングにより、車体の応答は俊敏で正確。電子制御ダンパーの働きで、長距離走行でも疲労感を抑えます。操縦安定性と快適性のバランスが良く、都市部でも郊外でも自在に操れる仕上がりです。



外装はTRDエアロ、TRDホイール、TRD4本出しマフラーを装備した統一仕様で、ソニッククォーツのボディカラーがスポーティさと上品さを両立。サンルーフを備え、開放感のあるエクステリアデザインを完成させています。





内装は専用スポーツシートに加え、シートヒーター/ベンチレーション、ステアリングヒーター、後席パワーシートなど快適装備が充実。上質な素材と精緻な仕立てが、年式を感じさせない高級感を保っています。

安全装備はプリクラッシュセーフティ、レーンディパーチャーアラート、ブラインドスポットモニター、レーダークルーズコントロール、オートハイビームなどを備え、実用面でも抜かりありません。

整備は令和7年3月時点で主要消耗品(オイル・ブレーキ・タイヤ等)を点検・交換済み。外装には小傷やホイールの軽微なガリ傷が見られますが、全体的な印象は良好です。禁煙車で、車検は2027年9月まで残っています。

TRDパーツで統一された存在感と、Fスポーツ特有の鋭い走りが魅力の一台です。レクサスSUVが軒並み高騰する中、200万円台で手に入る希少な価格帯であり、走行距離を考慮しても価値ある選択肢といえます。

https://www.kababa.jp/usedcar/lexus/nx200tfsport/20251109
Posted at 2025/11/13 23:35:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年11月12日 イイね!

60台限定販売された「ジープ ラングラーアンリミテッド アークティック(Arctic)

60台限定販売された「ジープ ラングラーアンリミテッド アークティック(Arctic)2012年に日本国内で60台限定販売された「ジープ ラングラーアンリミテッド アークティック(Arctic)」は、通常モデルの「サハラ」をベースに、雪山をモチーフとした専用デザインと装備を与えられた特別仕様車です。

164万円で商談中です

ジープらしいタフネスと遊び心を両立した「ウィンタースポーツの象徴」として企画されたモデルであり、コレクターズアイテムとしても価値のある一台です。



ボディカラーはこのモデル専用色「ウィンターチル パールコート(Winter Chill Pearl)」で、日本導入は60台のみと公表されました。外装には「Arctic」専用エンブレムがフロントフェンダーに配され、中央に雪男“イエティ(Yeti)”のシルエットが描かれるという遊び心ある仕様です。ボンネット・リアゲート・フロントフェンダーにはホワイトとブルーを組み合わせた専用ストライプデカールが施されています。



内装は通常のサハラとは大きく異なり、ブルーグレー基調のメーターパネルに“イエティ”のグラフィック、オレンジステッチを施した専用ブラッククロスシートを採用。ヘッドレストには「Arctic」ロゴ刺繍が入り、ステアリング・ドアトリム・シフトブーツも同色ステッチで統一されています。運転席・助手席にはシートヒーターを標準装備し、雪山をテーマにした世界観と快適装備を両立した設計となっております。



搭載されるエンジンは3.6 L V型6気筒DOHC(型式 G/最大出力 284 PS/最大トルク 35.4 kgm)で、電子制御5速ATと組み合わせ。駆動方式は4 WD(コマンドトラック)で、悪路でのトラクション性能と安定性に優れています。



本限定車は当時、全国のジープ正規ディーラー網を通じて抽選販売され、外装・内装の専用仕立てとともに、販売価格はベースのサハラより約40 万円高い設定(約410 万円前後)で発売されました。日本市場への正式導入数がわずか60台であるため、現在ではほとんど流通しておらず、希少性は非常に高いモデルです。
Posted at 2025/11/12 05:47:45 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ジープ レネゲード トレイルホーク 2017年式 http://cvw.jp/b/2116076/48755789/
何シテル?   11/10 00:15
はじめまして、ひで777 B5 です。 2016/6に念願のアルピナを手に入れ、メンテナンスしながら乗っていましたが、同年9/12に火災炎上し、納車から3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 4 56 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 1920 21 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

車中泊シンクDIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/28 12:51:49
NITTO NT555 G2 215/35R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 22:47:52
SAPHIR (サフィール) レノベイティングカラー補修クリーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/17 07:22:22

愛車一覧

BMWアルピナ B5 ひな (BMWアルピナ B5)
終の車 飽きない 素晴らしい車 型式 ABA-5M3C ボディタイプ セダン 全長×全 ...
レクサス GS F F子ちゃん (レクサス GS F)
生まれて初めて 見たことも乗ったこと無いままの知らない車を買いましたww
BMW M5 M子ちゃん (妻の娘) (BMW M5)
はじめまして 極賎しい身分のサラリーマンです。 BMW540iを皮切りに、憧れのアルピナ ...
BMW 5シリーズ セダン 妻用車 (BMW 5シリーズ セダン)
写真のたまごではないほうです。 妻がとても気に入ってます。 法人ワンオーナー ガレー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation