• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラフザメのブログ一覧

2021年11月27日 イイね!

人類乗車計画(赤電編)

人類乗車計画(赤電編)
人類乗車計画は天浜線とのコラボだけかと思いきや、地元を走る遠州鉄道(通称赤電)も便乗しているとのことで出掛けてきました。 訪れたのは某掲示板できさらぎ駅のモデルになったと言われているさぎの宮駅。 暫く待っていると弐号機ラッピング車両がやってきました。赤電なので弐号機との相性も良いですね。 なお ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 23:24:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | ローカルネタ | 日記
2021年11月22日 イイね!

バイシズオカで行く葛城北の丸

バイシズオカで行く葛城北の丸
最近はコロナ禍で行けなくなった旅行や外食への反動でリベンジ消費なる言葉があるそうで。 新型コロナウィルスの蔓延が終息に向かいつつある中、行くなら今でしょということで向かったのは葛城ミサトさん…ではなく北の丸(最近すっかり頭の中はエヴァンゲリオンになってます)。ゴルフコース併設のリゾート施設ですが、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/12 00:34:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2021年11月21日 イイね!

人類乗車計画(天浜線編)

人類乗車計画(天浜線編)
エヴァンゲリオンと天浜線のコラボは9/26で終わったと思いきや、ラッピング車両が走る人類乗車計画なるイベントが始まるというので、掛川市にある原谷駅に出掛けてみました。 今は人妻となった石原さとみがヒロインを務めたWATER BOYS2のロケ地になったそうです。 暫く待っていると初号機ラッピング ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 22:41:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2021年09月04日 イイね!

2021年夏休み

2021年夏休み
今更夏休みネタですが…後日談に続くのでブログにアップしてみました。 去年から予想されていた通りコロナ禍で迎える二回目の夏休みとなりましたね。 そんな中、地元を走るローカル線の天竜二俣駅が8/1~9/26限定で第3村に駅名が変わるとのニュースを耳にしました。何でもシン・エヴァンゲリオンの舞台となった ...
続きを読む
Posted at 2021/12/01 21:41:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | くらし | 日記
2021年08月03日 イイね!

60,000km到達

60,000km到達
60,000kmに到達しました。 納車から7年と221日経過しました。 100,000km到達は12.7年コースですね。 今のところ乗り換えたいクルマもないし 次の車検までは乗り続ける予定です。
続きを読む
Posted at 2021/08/17 00:34:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2021年05月28日 イイね!

トイズキャビンのロードスター

トイズキャビンのロードスター
マニアックなミニカーガチャを手広く展開する(誉め言葉)トイズキャビンさんからユーノスロードスターが発売される。たまたま見つけた情報が気になり待つこと数ヵ月、漸くお目にかかることが出来ました。 ガチャガチャはワンコの帽子以来久々なので、小恥ずかしかったのですが小銭を握りしめ回してきました。 取り敢え ...
続きを読む
Posted at 2021/05/30 00:34:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年05月02日 イイね!

GWの工作

GWの工作
100均で売られているLED付き撮影BOXなるものがSNSでバズっているらしい。そんな噂を耳にして探しに出掛けたのはミーツ。キャンドゥでも販売を始めた様ですがミーツのほうが穴場かなと思い行ってみると…ありました! 中身を開封するとBOX本体とUSBケーブル、背景用の白/黒シートが付属しています。 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/05 13:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニカー | 趣味
2021年04月25日 イイね!

祝☆100,000km

祝☆100,000km
99,999kmからの~ ラパンが100,000km到達しました! 10年と228日経過しました。一昔前の軽自動車は100,000kmも走ったらボロボロになるというイメージでしたが今のところ至って快調です。 軽自動車が身近にある生活は初めてだったので走行記録を振り返ってみました。 後半傾きが鈍 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/26 01:27:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ
2021年01月01日 イイね!

年越しドライブ2021

年越しドライブ2021
明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願いします。 毎年恒例となっている除夜の鐘を撞きに龍潭寺へ行って来ました。 ただ例年と異なるのは嫁様が早々のリタイア宣言。 コロナ禍の中、そんなところに集まるのは意識の低い人達ばかりだから行きたくないと言うのですが、大寒波が襲来しているのに寒い中並びた ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 18:20:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2020年10月05日 イイね!

55,555km到達

55,555km到達
55,555kmに到達しました(アップするのを失念…)。 納車から6年と284日経過しました。 コロナ禍でめっきり遠出出来なくなってしまったので 100,000km到達までいつまでかかることやらって感じです。 ただ手放すつもりは全くないので、まだまだ乗りますよ!
続きを読む
Posted at 2021/01/17 00:43:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | キリ番 | クルマ

プロフィール

「@だいずぱぱ さん
帰宅して見直したら返信先間違えてました。σ(^_^;)
その節は情報ありがとうございました。ターンパイクを走って、美味しいものも食べれて良い夏休みになりました。」
何シテル?   08/13 17:45
NAロードスター、BHレガシィと乗り継ぎ、この度アクセラに乗り換えました。 11年間スバリストでしたが、再びマツダに出戻りです。 マイナーメーカ一筋です。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

海外製 ハイパースエードシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:59:31
seeker PREMIUM-C  SEAT COVER for FL5 Front 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:24:35
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:16:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/7/30 申し込み 2022/10/27 オーダー 納期未定ですが正式にオーダ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて購入したクルマです。この頃になると自分のクルマで雪山に行きたくなりま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20STouringに乗ってます。2013年10月に契約、年末に納車されました。11年振 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて所有したクルマです。学生時代に先輩がロードスターを所有していたこともあり、色々いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation