• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラフザメのブログ一覧

2015年11月14日 イイね!

プチオフ@SAB浜松

プチオフ@SAB浜松SAB浜松で行われたTRUSTさんのイベントに行って来ました。
まあイベントの方はオマケでゆーいち。_。 さんとのプチオフがメインの目的だったんですがw
到着してゆーいち。_。さんに連絡を取ると以前プチオフにお誘い頂いたkaz-pon.さんを含め三人で集まっているとのこと。もう一人はKOMAXさんでした。
実はKOMAXさんとは昨年末のHTPオフミでお会いしてました。HTP~NEOPASA駿河湾沼津をカルガモ走行時に先行車とはぐれ、後ろを走っていたKOMAXさんとクルマを降りて道を確認したのでよく覚えてました。
初対面のオフ会では顔が分からない不安が付きまとうのですが、KOMAXさんを見付けて無事合流。待合スペースで少し話してから駐車場へ移動して皆さんのクルマを見せてもらいました。ここでゆーいち。_。さんのAXELAが白DEMIOと白AXELAに挟まれてホワイト化していることが発覚w

1時間程話し込んだ後、皆さんはTRUSTさんのブースに寄られるとのことでお先に失礼しました。皆さん今後とも宜しくお願いします。そうそう、ゆーいち。_。さんから次回オフ会までの宿題としてDVDと本をお借りしたので早速取り掛からなくては。
あ、一応TRUSTさんのブースにも寄りましたよ。ただスタッフさんからAXELAのガソリン車用パーツは無いんですよね~とつれない回答でした。。。
Posted at 2015/11/15 00:58:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2015年02月14日 イイね!

さわやかな僕らのさわやかなオフ会(仮題?)

さわやかな僕らのさわやかなオフ会(仮題?)MIKKOさんのブログを拝見して本日さわやかオフ開催の情報はキャッチしていましたが、所用で断念していました。
用事が午前中で済み、covaりんさんの何シテルを眺めていたら掛川のさわやかに向かっているとの投稿が目に留まり、思ったより近場で開催されていたので急遽途中参戦して来ました。

皆さんが集まっているのは大東温泉シートピア。
到着までに解散していたらどうしようとドキドキしながら向かうと
年末にお会いしたcovaりんさん、釈月さん、satoshi♪さん、yazaさん、モニカさんが居るのでほぼ確でしょう(笑)。皆さんにお会い出来て良かったです。
そして以前みんカラで見掛けたごっちゃーさんにお会い出来たのはビックリです。気合入りまくりのXDいいですねえ。まだ見ぬひろおじさんのお写真ありがとうございました。


暫くクルマ談義が弾んだ後、海を見てみようということになり向かいましたが、強風であえなく退散。その後皆さんは温泉に入られるとのことでしたが、都合によりお先に失礼しました。
スポット参戦となってしまいましたが、やはりネットだけでは見れない皆さんのカスタムには刺激を受けます。次回は3食さわやかオフでしたっけ?機会があればまた参加させて頂きたいと思います。
Posted at 2015/02/14 23:48:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年12月29日 イイね!

2014年走り納めオフ in MAZDAターンパイク

2014年走り納めオフ in MAZDAターンパイク皆さんのブログを読ませて頂いて楽しそうな雰囲気に居ても立っても居られなくなり
すみれレーシングさん主催のオフ会に参加して来ました。

意気揚々と出発したものの最初に立ち寄ったコンビニを出る際に
縁石でホイールを擦ってしまいました。(´・ω・`)
気を取り直して高速に乗り、ネオパーサ清水で一息。
ここは光岡自動車をディスプレイしているので何気に楽しみにしています。
出発しようとエンジンをかけたところナビSDカードが認識しなくなりました。
しかもUSBメモリも認識しません。大事な時に困ったものです、マツコさん。
エンジンを何度か入れても復帰しないので諦めてスマホナビに切り替えて目的地を目指します。

長泉沼津ICを降り、伊豆縦貫道を経由して箱根を目指します。
暫く山道を進むと深い霧の中からターンパイクのスカイラウンジが現れました。
告知の案内を頼りに駐車場へ入るとそこにはアクセラがずらりと並んでおり壮観な眺めです。
人生初のオフ会ということもあり緊張しまくりでしたが
皆さんに気さくに声を掛けて頂いてありがとうございました。
自己紹介のあとクルマ談義が弾みましたが、皆さんのカスタムは気合が入っていますね。
ノーマルに毛が生えた程度の自分のクルマはお恥ずかしい限りです。

その後、体が冷えたこともありスカイラウンジへ移動しました。
この頃になると雨も上がり霧も晴れてきました。
丁度お昼時だったのでかき揚げ蕎麦を注文しましたが
オフ会の特典として頂いたサービス券を提示したところかき揚げ丼も付いてきました。
かき揚げ蕎麦withかき揚げ丼。。。美味しいんですけどお腹一杯です。
周りを見ると数名の方も同じ状態になっていました(笑)。

昼食後、ネオパーサ駿河湾沼津に場所を移します。
ここでブラブラしていたらマグロの解体ショーが始まるとのアナウンス。
なかなか見れるものではないのでガイさんと行ってみると既に人だかりが。
手際よくマグロが捌かれていきます。
お頭は無料サービスとのことでしたが、こんなの持って帰ったら怒られそうなのでスルー。
次にカマを\108ということでジャンケン大会に。
あっさり負けてしまい、次は中落。こちらもあっさり負けてしまいました。
そして最後の争奪戦のトロ。
これにはガイさんと自分もゲットすることが出来ました。いいお土産になりました。
駐車場で再びクルマ談義が弾みましたが、辺りも暗くなり
お先にガイさんと帰途に付きました。

同じクルマに乗るもの同士、カスタムや悩み(主にマツコネ)を共有出来て
非常に中身の濃い一日となりました。
新参者なのでお名前とクルマが一致していませんが
機会があればまた参加出来ればと思っています。
Posted at 2014/12/30 03:20:38 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「キリ番…逃しました…」
何シテル?   09/03 21:38
NAロードスター、BHレガシィと乗り継ぎ、この度アクセラに乗り換えました。 11年間スバリストでしたが、再びマツダに出戻りです。 マイナーメーカ一筋です。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

海外製 ハイパースエードシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:59:31
seeker PREMIUM-C  SEAT COVER for FL5 Front 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:24:35
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:16:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/7/30 申し込み 2022/10/27 オーダー 納期未定ですが正式にオーダ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて購入したクルマです。この頃になると自分のクルマで雪山に行きたくなりま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20STouringに乗ってます。2013年10月に契約、年末に納車されました。11年振 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて所有したクルマです。学生時代に先輩がロードスターを所有していたこともあり、色々いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation