• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トラフザメのブログ一覧

2020年08月09日 イイね!

2020夏休み

2020夏休み夏休みも最終日なのでブログを書こうとしたら今年の元旦以来でした。。。
さてコロナ禍に見舞われた夏休みでしたが、皆様はどの様に過ごされたでしょうか。静岡県西部は猛暑に見舞われ、後半は連日の40℃越え…コロナ以前に出掛ける気も失せる酷暑でした。ただエアコンの効いた部屋に引き籠っていても面白くないので、3密を避けつつドライブに出掛けてみました。
最初の目的地は静岡マツダ国吉田店。わざわざ自宅から1時間半も掛けて来たのは県内で唯一MAZDA100周年記念モデルが展示されているからでした。完全に不要不急ですが県跨ぎしてないからセーフですよね???
到着したのはオープンしたばかりの10時ちょい過ぎ。夏休みならディーラーも暇だろうと思ったら駐車場が一杯になる程の混雑ぶり。事前情報ではMAZDA2、MAZDA3、CX-5が展示されているとのことでしたが、MAZDA3は売れてしまった様で代わりにCX-3が展示されていました。
まずはMAZDA2から。

ヘッドレストに100周年ロゴ。

続いてCX-5。

サイドにも100周年記念ロゴ。

内装はバーガンディーセレクションとなっているので高級感ありますねー。

フロアマットも専用仕様。

一通り見させてもらい、わざわざ対応してくれた店員にお礼を言いつつ撤収。滞在時間は正味15分。べ、別にドライブが目的だからいいんですw
実は裏目的もありまして…何シテルで少し触れましたが嫁様のラパンのエアコンが故障。もう直ぐ10年になるので直さずに買い替えても良いかなという流れに持っていければと思い嫁様に同行してもらいました。ただレザーシートの感想はイマイチの様で作戦失敗でした。
折角遠征したので帰りにななやの抹茶ジェラードを食べて帰ろうということに。藤枝本店は混雑が予想されたのでグリンピア牧之原へ。

こちらは富士山静岡空港で降りる旅行客目当てにオープンした施設なので、飛行機が飛んでいない今なら空いているだろうと予想したら的中でした。

和風な建物の中はギャラリー。

和室とマリメッコのコラボ。何だか凄いインパクトありますね。

続いてショップに移動。しょんないTVですっかり有名になった、かにぱんオバサンお姉さんのサインが。

店内を一回りしてお目当ての抹茶ジェラードで一息。

併設の施設では古い製茶機の展示ルームとなってました。実際に稼働する様子も見れるので機会が好きな人は面白いかも。


続いてななやの名物となった抹茶ショコラの工場。残念ながらこの日は稼働していませんでした。

外に出ると雲一つない空に茶畑が広がっています。数分居るだけで汗だくになったので退散。

帰りは来た道を戻っても面白くないので御前崎経由で海岸沿いをドライブ。途中どなたかのブログで見た不思議な形の橋をバックに記念撮影。

前からも一枚。

以上、今年の夏休みでした。
Posted at 2020/08/16 20:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「プレリュードには全く興味ない自分ですが、ふらっと立ち寄った本田宗一郎ものづくり伝承館で初回限定トミカを見つけてしまったので、思わずお買い上げ。
カモフラ柄が特別感あっていいですね。」
何シテル?   10/24 14:26
NAロードスター、BHレガシィと乗り継ぎ、この度アクセラに乗り換えました。 11年間スバリストでしたが、再びマツダに出戻りです。 マイナーメーカ一筋です。(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

海外製 ハイパースエードシートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 01:59:31
seeker PREMIUM-C  SEAT COVER for FL5 Front 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/14 18:24:35
シフトブーツの外し方考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 15:16:46

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2022/7/30 申し込み 2022/10/27 オーダー 納期未定ですが正式にオーダ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
社会人になって初めて購入したクルマです。この頃になると自分のクルマで雪山に行きたくなりま ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
20STouringに乗ってます。2013年10月に契約、年末に納車されました。11年振 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
初めて所有したクルマです。学生時代に先輩がロードスターを所有していたこともあり、色々いじ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation