塞翁の愛車 [
スズキ パレット]
![]()
ナンバー交換
2
「交換しました。」で終了してしまう話ですが、あまりに芸が無い!?ので取り付けボルトを加工してみました。
元々このヘキサゴンボルトを使ってましたが、バフ研磨でピカピカに加工。
ワッシャーは普通の6mmボルトの物だと内径が7mmぐらいでゆとりがありすぎてセンターが出にくい。
で、5mmタイプのワッシャーを加工。
6mmボルトがピッタリ入るとこまでリューターで内径を削ってバフ研磨。
ナンバープレートが塗装ではなくフィルムという事で攻撃性を低くしたかったので裏に0.3mmのプラバンを貼りつけ。
写真右のボルト&ワッシャーが加工前、左が加工後。
- 1:白の車体に黄色のナンバー ...
- 2:「交換しました。」で終了 ...
- 3:ステンのワッシャーの加工 ...
- 4:1時間ほどで完成。
- 5:取り付けて終了。 まあ ...
- 6:ちなみに妻の車は市販のボ ...
目的 | 修理・故障・メンテナンス |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★ |
---|
作業時間 | 30分以内 |
作業日 : 2018年08月12日
[PR]Yahoo!ショッピング