• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としボーの愛車 [ダイハツ アトレーワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

リアスピーカー制作

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
アトレーワゴンはリアスピーカーを付けるスペースが無い為どんなスピーカーを付けるか長い間模索していました。

結局後部座席の後ろに棚を作って天井下に細長いスピーカーを付けることに決めました。
2
これが色々考えてイメージを書いたメモです。
容量15lくらいの細長いバスレフにすることにしました。

ユニットは最初からMarkAudio Alpair10にしたいと決めていました。

何ヶ月かオークションとメルカリで探していましたが状態のいいものを安く買えたので今回制作に踏み切りました。
3
材料も色んなホームセンター等まわりましたが、コーナンプロで3100x500x20のゴム集成材が税抜¥5,980-で売っていたのでこれに決めました。

写真はコーナンでカットしてもらった時のサイズです。
アプリで10カットまで無料なので8カット分で400円支払いました。
4
写真は取り敢えず板を並べてみた物です。
真ん中左寄りの仕切は真ん中をくり抜いて補強に入れています。
5
斜めから見ればよく分かると思います。
補強の前室はガチガチに固めて、後ろの部屋は箱鳴りを利用することにしました。
6
前室はアルミ制振材でガチガチに固めて、、
7
全ての角をエアコンパテで埋めました。
8
後室は箱鳴りを利用するため吸音材は1面のみにしています。
9
トランクスペースの天井下に設置予定なので、ヤフオクでスラントバッフルを購入して中寄の下向きにユニットを配置しました。
10
音を聞いてみた感想は低音はやや少なめですが中域と高域は生生しく素晴らしいです。

中域は艶があり表情豊かに奏でてくれます。
高域は分厚くは無いですが刺さらないけど程よく切れがあり優しい表現でボーカル物などはハマります。

低域も量は少なめですが歯切れ良く出ていると思います。

車に取付けて聞くのが楽しみです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タペットカバーパッキン交換

難易度: ★★

中華ナビ起動できず

難易度: ★★

ステアリング交換

難易度:

備忘録です(^o^;)

難易度:

アンチエイジングです(;^_^A

難易度:

エアフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「おもちゃ箱です http://cvw.jp/b/2116833/46293760/
何シテル?   08/03 19:35
DIYでカーオーディオを取り付けるのが好きです。 低予算で高音質をモットーとしております。 乏しい技術と知識で何とか皆さんにお世話になりながら、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ダイハツ アトレーワゴン] インストルメントパネル取り外し備忘録① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 12:34:22
なんちゃってリップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/16 18:05:25
キーレス一体化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/15 07:22:19

愛車一覧

ダイハツ アトレーワゴン ダイハツ アトレーワゴン
エアウエイブの税金も高くなり、おもちゃ箱のように遊べる車が欲しくて、 今回車検を機に軽ワ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
諸事情によりエアウェイブに乗り換えました。 6万キロ走行の中古車を格安getです。 こ ...
ホンダ N-BOX+ ホンダ N-BOX+
バモスやLifeで散々ターボが壊れた人を見てきたので ホンダのターボは怖くて乗れません。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation