• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Q利の愛車 [スバル レヴォーグ]

整備手帳

作業日:2023年9月8日

リヤナンバー隠し車体取付方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ナンバー隠しで面倒なのは、リヤをどう取り付けるか‼️

つい最近までは、陸運局で封印を外しナンバー裏に磁石を4つ取付け、再封印するという加工をしてました。
しかし、当初から想定はしていたものの、磁石の辺りにシミのように汚れが付着し目立つようになりました。
洗剤では落ちず、ウォータースポット除去や微粒子研磨剤等の強力なものでないと落ちませんでした。

そんな感じなんで流石に磁石は外した方が良いと思い、再度陸運局に行き、封印と磁石を外し再封印しました。

で、ナンバー隠しをどう取り付けるか??
前から妄想していたやり方をやってみたところ、まあまあ上手く出来ました✌️

2
ナンバー隠しの裏に、透明なクリヤーファイルを帯状にカットし、ナンバー隠しに両面テープで留めるだけです。
なお、カットしたクリヤーファイルをつける時は、封印のあたりやボルトのあたりをかわすように取付るのが、コツです。

因みに、カットしたクリヤーファイルの先端は角を落とし、更に僅かな厚みをなだらかにするため、800番あたりの耐水ペーパーで厚みを感じないように削ります。

これで、準備完了です😄
3
では、どう、取り付けるか??

レヴォーグのリヤナンバーつける時、大半の方は純正オプションのナンバープレートフレームをつけてるかと思います。
その、ナンバープレートフレームとリヤゲートのわすがな隙間に、クリヤーファイルを差し込むのです。

写真は差し込んでいる状態です。
差し込むのには、少し慣れとコツが必要です。
何回かやれば慣れます。
この僅かな隙間に差し込むため、先端の厚みを削ったのです。
4
こちらはボルト側です。
取り付ける時は、両方少しだけ差込、それから封印側をいれてからボルト側を入れます。

クリヤーファイルはそこら中にあるので切れたらやり直しが可能です。

また、透明のクリヤーファイルを使う事により、目立たなくもなります。☝️

ただ、風に煽られるとパタパタとするので、気になる方は、封印側だけクリヤーファイルを取付、ボルト側はボルトで留れば大丈夫かと🤔
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

月イチの空気圧点検

難易度:

🚘フロントウォッシャーカバーをリメイクシートで貼り付けました👏

難易度:

ナンバー灯交換

難易度:

今日の電圧

難易度:

💖STI💕リアスポイラー💕Limited EDITIONステッカー💕貼 ...

難易度:

💖サイドスポイラー💕Limited EDITIONステッカー💕貼り付け〜 ...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「AVOなう」
何シテル?   05/11 14:16
セリカ(ST162) 180SX(RS13改) イプサム(SXM10G) エスティマ(ACR30W) エスティマ(ACR50W) と乗継、とうとう...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FYRALIP ボンネットスポイラー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 21:21:49
GLOBAL フロントビッグローター(φ356) 取付ブラケットキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:50:27
ホンダ(純正) ライセンスフレーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 20:13:32

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
初の水平対向エンジンです。 前車がエスだけに抜群の安定感が最高です。 基本ノーマルで行 ...
ダイハツ キャストアクティバ ダイハツ キャストアクティバ
妻の通勤車
トヨタ エスティマ ACR50W-GRXSKR (トヨタ エスティマ)
平成18年3月に納車となった我マシンです。 自作パーツ主体で弄りをしてます。 基本、ショ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation