• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

momo1の愛車 [マツダ ロードスター]

パーツレビュー

2018年8月16日

FORTUNE JDM JDM アジャスタブルボススペーサー  

評価:
3
FORTUNE JDM アジャスタブルボススペーサー
商品説明は株式会社フォーチュン JDM アジャスタブルボススペーサー のページより引用させていただいています。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
JDM アジャスタブルボススペーサー
■5mm.10mm.15mm.20mm.25mm.30mmの6パターンの高さから選択可能。
■ステアリング高を自由にセレクト出来るのでベストドライビングポジションを確保。
■MOMO.NARDIピッチのステアリング及びボスに装着可能。
■アルミダイキャスト製品。

定価 2,000円+消費税

■JDM アジャスタブスボススペーサーバリエーション
カラー 品番
シルバー JAB-01
ブラック JAB-02
レッド JAB-03
ブルー JAB-04

【 部品構成 】
・本体×1(5mmボススペーサー×6)
・MOMOタイプ用ホーンリング×1
・5mm~20mm用ネジセット(5×35皿6本.6角6本.レンチ1本)
・25mm~30mm用ネジセット(5×45皿6本.6角6本.レンチ1本)
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

去年ステアリング交換しましたが、まだなんかしっくりこない感じがあり、ロングドライブになると疲れを感じていました。
座面前後で調節すると窮屈感を、背面前後で調節すると少し寝かしたい私にはまた窮屈感を、現状ではどうにもならないような。😅
足・上半身は決まっているので、あとは腕の角度がしっくりこないところを、前後調整してみる事にしました。

取り付け・調整が容易で、内装とのバランスを崩さないパーツを検討して、こちらにしてみました。
何度か試してみて 25㎜厚/5枚 を入れてみる事に。

窮屈感を感じないほど良い角度になり、伸びていた腕の時に比べて腕に力が入りやすくなり、大小問わず回しやすくなりました。👌
肘と肘掛けの高さが丁度良くなって、置きながら運転もできるのでいいかなと👍

正しい姿勢ではないのかもしれませんが
より気持ち良く、リラックスして、心に余裕を持てるポジションに近づいた事で、自己満足です。😜

関連情報URL:https://fortune03.com/jdm/2011/03/jdm-jab.html
定価2,000 円
入手ルート実店舗(オートバックス)
関連する記事

このレビューで紹介された商品

FORTUNE JDM アジャスタブルボススペーサー

4.03

FORTUNE JDM アジャスタブルボススペーサー

パーツレビュー件数:215件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

FORTUNE / JDM リアルカーボンエアバルブキャップ

平均評価 :  ★★★★4.09
レビュー:54件

FORTUNE / JDM 汎用アルミボンネットピン

平均評価 :  ★★★3.00
レビュー:8件

FORTUNE / JDM ショートアンテナ100 タイプ不明

平均評価 :  ★★★3.86
レビュー:36件

FORTUNE / JDM アルミ(ロング)ボススペーサー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:147件

FORTUNE / JDM カスタムフェンダーモール

平均評価 :  ★★★3.69
レビュー:127件

FORTUNE / JDM リアルカーボンショートアンテナ

平均評価 :  ★★★★4.32
レビュー:109件

関連レビューピックアップ

tarmac128さん謹製 ND2用カメラマウント

評価: ★★★★★

RSREFINE ドライカーボン製ベゼルメッシュ

評価: ★★★★★

マツダ(純正) パネルセンター(N243-55-210 02)

評価: ★★★

マツダ(純正) シートバックバーベゼル

評価: ★★★★★

Meikaso シートクッション【柔道整復師推薦】

評価: ★★★★★

AURAX シートサイドポケット

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「auからUQに変更
来月以降値上げプランのみになるので見直して、現最安プランに変更
データは使わないし、自宅Wifiに接続するので消費も少なく十分なはずですが、ひと月は
様子見です🤔
新プラン内容を観て、底値かなと思い駆け込むことに、今より半額ぐらい節約できるかと
思います😜」
何シテル?   05/24 19:39
皆さん初めまして ○┓ momo1(モモイチ)といいます 「momo」でも「もも」でも「モモ」でも... お気軽にどうぞ チューニングやカスタマ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

Sylphide(シルフィード) / IKC Sylphide SC-7015 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/25 05:34:45
公論出版 輸入車マニュアルMINI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/23 18:18:46
R50ミニ スピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/16 19:06:45

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2022.2.15 マツダ ロードスター(CBA-NCEC)から乗換ました。 乗り換える ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2014.11.1 HONDA_S2000(ABA-AP2)から乗換ました。 みん友さん ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
2011.6.17 インプレッサWRXSTI(GH-GDBC型)から乗換ました。 一目見 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
長く乗り続けたいと思った車に出会いました。 スバル車を専門とするパーツメーカーPROVA ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation