• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

へろんのブログ一覧

2017年03月09日 イイね!

もうすぐ三周年 初車検

初車検を終えました。
3年で約4万キロ。
昨年は1年間乗れなかったので実質2年で4万キロという数字。
通勤で車を使っていないので、なかなか走っていますね。
しかし、大阪に行くにも、京都に行くにも電車が便利な地域だけに、最近は電車を多用しているので距離は伸び悩み気味かもしれません。


さて、この文を読んでいる方で車の購入を考えていらっしゃる方もいるかもしれません。
で、車検がどれぐらいかかるのか興味があるかもしれません。
参考程度に書いておきます。

約、16万円でした。

人生設計の都合上、あと1年で車を手放すことになるかもしれないので、車検前に必要最低限の整備でいいと伝えています。車検は購入したルノー店です。

結局交換は、バッテリーと、ブレーキオイルでした。エンジンオイルは事前に交換していました。

バッテリーが4万円ちょっとという価格ですので、バッテリーを交換しなければ11万円台になったかもしれませんね。
ということで、国産のコンパクトカーを維持するのとあまり変わらないぐらいの金額といえそうです。
昔乗っていたフィットもそれぐらいだった気がしますし。


ということで、2回目の車検ではブレーキパットやなんやらかえだすと金額が跳ね上がりそうですが、とりあえず1回目の車検は問題ありませんでした。


ちなみに、知り合いが数年前にルーテシア3のノーマルに乗っていたのですが2回目の車検で20万円後半の金額が届いて手放すかどうか当時悩んでいました。
(というのも、車検前も10万円ほどの修理をしたばかりだったため)
結局、車検は通したものの、3回目の車検前にキャプチャーに乗り換えていました。
2回目の車検を通した後もしょっちゅう修理に出していたので、車の個体が悪かったのか、そういうものなのか。こればかりは、自分も経験しないとわからないですね。


とりあえず、あと何年のるかわかりませんが、大きな故障なく車と付き合いたいものです。


燃費表示ですが、日本と同じように1Lで何キロという瞬間燃費やアベレージ表示に変えられるそうです。
なので、今回の車検のついでに、日本表示の表示方法に変えてもらいました。
やっぱり、このほうが燃費わかりやすくていいですね。

Posted at 2017/03/09 22:23:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「CVTではない http://cvw.jp/b/2117941/47169542/
何シテル?   08/23 10:12
へろんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5678 91011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル・フィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 06:04:33
燃費記録 2017/07/26 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/07/26 09:01:07
 
かんたんメンテナンス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/07 18:35:40

愛車一覧

ルノー カングー だいだいこ (ルノー カングー)
コカングーからデカングーへ。
スズキ キャリイトラック はこぶクン (スズキ キャリイトラック)
仕事用に購入
ルノー カングー あひる隊長 (ルノー カングー)
初めてのミニバンです。よろしくお願い致します
トヨタ アクア 虫歯ちゃん (トヨタ アクア)
トヨタ嫌いでしたが営業が飛び込みで来て話しているうちに買いました。 足回りや、ボディー補 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation