• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月12日

1/12 今日の昼食は・・・・・

1/12 今日の昼食は・・・・・ こんにちは~♪

晴れの東京です。

月曜日が祝日だと

一週間の進みが早く感じます。

そんな今日の昼食は・・・・・

午後から本社で委託先監査が有るので外食にしました

本日のメニューは・・・



吉野家 牛丼大盛り つゆだく!!!

生卵!!!!

味噌汁!!!!

合計、761円!!!



今年初の牛丼!!!



牛丼には生卵ですよね!



豪華に味噌汁も付けました!



紅ショウガとふりかけをかけた後

中心に生卵を注入!(笑)



う~んんんんんん

牛丼はやはり吉野家が一番好きです♪



タマネギも甘くて最高!!!



汁ダクのご飯、メチャ旨でした。

さぁて、午後の監査も適当に

頑張りました!!(笑)
ブログ一覧 | 吉野家 | 日記
Posted at 2022/01/13 08:45:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

お盆中,家族から苦情!
Nobu0259さん

一撃
バーバンさん

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

ロードスターを走らせる
nobunobu33さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2022年1月13日 11:43
ご苦労様です。
かつやの向かい隣はサイゼリア
そこから3~5分内で松屋、吉野家なのに
なぜか?1人では食べに行けません
かつやは行けるのに!<(`^´)>?

吉野家 紅生姜牛丼大盛り(つゆだく)
美味しそうですね~!!(●^o^●)
コメントへの返答
2022年1月14日 6:19
サイゼリヤは販売機じゃないので

いかがですか?

お一人様も多いですよ♪

紅生姜、これでも遠慮した量です(笑)
2022年1月13日 12:22
TKG卵かけ牛丼美味しいですね
松屋では汁だくにせず焼肉のタレだくにします(笑)
やっぱり牛丼は吉野家ですね
コメントへの返答
2022年1月14日 6:20
松屋は定食屋ですから牛丼は邪道です(笑)

牛丼と言えば吉野家!!

これ、常識です♪♪♪
2022年1月13日 13:32
おぉ!!
牛丼初めを楽しまれたんですね!!
でも・・・
紅生姜で牛肉が見えませんがぁ~(笑)
牛丼の玉ねぎって
なんか美味しいですよね~♪
コメントへの返答
2022年1月14日 6:23
初牛丼を堪能させて頂きましたよ!

注文しで20秒で到着!(笑)

紅生姜は、これでも加減して少な目です(笑)

甘く煮えてる玉ねぎ、最高ですよね♪♪
2022年1月13日 16:53
やっぱり生が一番!(爆)

生姜丼みたいですね(笑)
でも美味そうですが・・・
コメントへの返答
2022年1月14日 6:25
何事も「生」が一番です!(笑)

牛肉食べて増血しないと!(汗)

紅生姜との相性バッチです♪

プロフィール

「雨の大黒!
コロナ禍で空いてますよ♪」
何シテル?   12/30 09:25
役に立たない2級整備士ですが 電気系はお任せ下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンラージ商事 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:17:21
餃子の王将で焼きそばとキムチ焼飯を~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:25:17
e-Pedalスイッチ自動押下は超便利♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 06:28:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のフェアレディZ! それもNISMOに乗れる事になりました。 大切にして行きたい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1000台限定のNISMOを購入!!!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
E13 AURA NISMOから乗り換えました。 初のSUVとなります。 運転席位置 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5ヶ月待って納車になりました!!! E12型からの進化が凄いですよ!! 2月納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation