• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

10/29 今日の昼食は・・・・・

10/29 今日の昼食は・・・・・ こんにちは~♪

晴れの埼玉です。

SKYLINE NISMOの納車が終わり

いつもの試乗コースへ!!!!

今回も圏央道 狭山PAで昼食です。

本日のメニューは・・・・・



「かけ茶そば」!!!!!

お値段は、600円!!!!



「狭山茶入リ 野菜のかき揚げ」!!!!

お値段は、250円!!!!



「ライス 並」!!!!!

お値段は、200円!!!!



合計、1050円!!!!

時間が13:30を過ぎて居るので少し軽めに!(笑)



蕎麦リフト!!!!

狭山茶入リの蕎麦はのど越しも最高です♪



かき揚げはかけそばに入れて天ぷら蕎麦に!!!



ライスのおかずを忘れてました(汗)



天ぷらも美味しい~♪



綺麗に完食!!!

無事に試運転も終わりましたが

馴らし運転中!!!!

ECOモードでしか走ってませんので

400Rとの誓いはまだわかりません!

ご馳走様でしたぁ~♪♪♪
ブログ一覧 | 狭山PA | 日記
Posted at 2023/10/31 07:47:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

3/8 今日の朝食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

2/20 今日の昼食は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

そば処かめや 神田西口店
OHTANIさん

1/28 今日の弁当は・・・・・
ゆぅ@多摩さん

ゆで太郎で千円かぁ
エムケイさん

暑さに負けず、食欲旺盛、太ってドイ ...
Iidakunさん

この記事へのコメント

2023年10月31日 10:19
ご苦労様です。
ラーメンのライスセットは
食べた事がありますが!!
天ぷら蕎麦のライスセットは
食べた事がないでしょう~!
(●^o^●)
コメントへの返答
2023年11月1日 6:22
夜がカレーなのでミニカレー止めたら

ライスしか選択肢がぁ~(汗)

おかず、必要でした!
2023年10月31日 15:33
いつものテストコースですね
流石にソフトクリームは寒いですね(笑)

アクセル踏んだら違いが・・・(笑)
コメントへの返答
2023年11月1日 6:24
恒例のテストドライブコース♪

ECOモード走行なので違いわかりません!

今回は時間がないので早々に帰宅です。
2023年10月31日 20:34
狭山PAといえば茶そばですね~♪
あれ?
ご飯にはお茶は入っていないの?(笑)
慣らし運転ですから
まだどんな感じか不明ですよね!!
想像ですが、リアの踏ん張りが
加速時にいいかもしれませんね!!
コメントへの返答
2023年11月1日 6:27
狭山名物の茶蕎麦♪

ご飯にお茶かければ良かった?(笑)

2500rpm以下での走行ですから

ECOモード以外はヤバいです!

19インチは走りがしなやかはわかりました!

プロフィール

「雨の大黒!
コロナ禍で空いてますよ♪」
何シテル?   12/30 09:25
役に立たない2級整備士ですが 電気系はお任せ下さい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンラージ商事 オートライトセンサーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 20:17:21
餃子の王将で焼きそばとキムチ焼飯を~♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/22 06:25:17
e-Pedalスイッチ自動押下は超便利♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/24 06:28:48

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
念願のフェアレディZ! それもNISMOに乗れる事になりました。 大切にして行きたい ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
1000台限定のNISMOを購入!!!
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
E13 AURA NISMOから乗り換えました。 初のSUVとなります。 運転席位置 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
5ヶ月待って納車になりました!!! E12型からの進化が凄いですよ!! 2月納車とな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation