• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Maru.の愛車 [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2010年10月27日

純正フォグHID化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
まずはフロントバンパーを外します。
70系の標準グレードのヴォクシーとG'sはバンパーが違いますので、多少の違いはあるかもしれませんが、赤丸で記した場所のネジと黄丸で記した場所のピンで固定されていますので、全て外します。
フェンダー内に2箇所×2(左右)、グリル部に3箇所、ナンバー横に2箇所、バンパー下部に6箇所の計15箇所です。
2
バンパーが外れました。
3
HIDキットの配線処理をしていきます。
バラストはラジエター横のこの位置に。
平置きしようかと思いましたが、タイラップが物理的に通せないので(両面テープだけでは心配)、HIDキットに付属していたステーを何かのリレーらしき物のボルトに共締めしました。
4
G'sのフォグはH11の為、H11キットを購入したので、基本的にはポン付けできますが、カプラーとの接続は中華製キットによくある平型端子むき出しです。
エヴリィの時はバッ直をしていましたので配線加工をしましたが、今回は別途H11用のカプラーを購入し、純正配線には何も手を加えずに取り付けました。
5
とりあえずの位置決めと配線処理が終わったので、空焚き中・・・
6
空焚き終了後、配線をまとめつつバンパーを戻して完了です。
またしても安価な中華製を購入したのでしっかりと点灯するか不安でしたが、問題なく点きました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

2色切替フロントウィンカー(車内配線Ver.)

難易度: ★★

ウェルカムランブ交換

難易度:

ついに後期用をゲット‼︎ テールランプ交換

難易度:

フォグランプ交換

難易度:

リフレクターLED化

難易度: ★★

HIDバーナー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年10月28日 18:57
失礼します。
G,Sとは何でしょうか?
教えてください。
コメントへの返答
2011年10月29日 16:27
G,S?、文中にあるG’sのことですかね?
ZRR系ヴォクシー後期には、G’s(G SPORTS)というスポーツ仕様の特別グレードが存在し、そのことを文中では示しています。
2011年10月29日 17:04
ありがとうございます。
友人がヴォクシーの特別仕様を購入したので、フォグHIDの取り付けを手伝わなければならないので情報収集しています。

プロフィール

「チューブレスはじめました。」
何シテル?   12/12 23:11
はじめまして。 静岡県在住の魔瑠と申します。 東海地区のサーキット(特にスパ西浦)を中心に走っており、もちろんタイムも重要ですが、楽しく技術を向上させること...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

純正オプション フォグランプ取付その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/10 23:06:01
ウィンターグローブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/11/24 23:15:36

愛車一覧

アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
2015年3月、アルファロメオ 147 GTAに乗り換えました。 私が中学生の頃から父 ...
スズキ パレットSW スズキ パレットSW
エブリィワゴンを義母が乗ることになった為、新たに嫁さんの車としてH23.5月に納車されま ...
その他 トレック その他 トレック
2013年モデル、シマノ105組み完成車です。 引越しで自転車通勤距離が伸びた為、クロ ...
ヤマハ R1-Z ヤマハ R1-Z
ヤマハR1-Z 学生時代に購入し、モータースポーツにのめりこむきっかけになったバイクです ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation