• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王舞神 Oh! my God!の"第19使徒" [ダイハツ ムーヴカスタム]

整備手帳

作業日:2025年3月12日

リアブレーキシュー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
ディーラーから入手した純正品です。
2
10万km超えだけど交換の必要性はない様だが、なんとなく成り行きで交換してしまった。
3
ピストンを点検したが、アルマイト処理(?)が施してあるのか錆び一つ無し。パッキングも見た目で劣化なしです。掃除して元にもどしてブレーキフリードを追加して終了。
4
スタッドレスタイヤも交換して左側が終了するのに3時間も費やしました。
右側は、もはや力尽きてスプリングが組めない🥵 針金を輪っかにしてテコを利用してやっと組みあげた。ラジオペンチとプライヤではちょっと無理がある。事前にそれなりの治具を用意して作業することをオススメします。作業中は手が汚れていて写真少なめです。😋
サイドブレーキを掛けてギアをドライブに入れるとリアーのブレーキが動作しているのを確認出来る。田舎道で試験走行して来た。まあまあ、こんなもんだなw

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換 No.1

難易度: ★★

ブレーキローター、パッド、スライドピン交換No.2

難易度: ★★

リアブレーキ O/H

難易度:

ローテーション&ブレーキフルード交換

難易度: ★★

ブレーキフルードとエアコンオイル

難易度:

ブレーキ清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2025年3月13日 6:49
おはようございます😁🤚

以前にも組み上げた経験があるのですね?
わたくしはフロントは何度もやってますが、リアドラムは昔バイクのやつやったくらいなので未知の世界です😅
知恵の輪みたいで、ばらすのは出来ても組み上げる時に迷ってしまう感じですよね😖
しっかりそれぞれの組み合わせをカメラで撮っておかないと判らなくなるし、それをいとも簡単に出来るとは大したものですよ👍
コメントへの返答
2025年3月13日 20:16
ご返事ありがとうございます。いとも簡単なんて滅相もございません。
御指摘のように、分解する前には写真を沢山撮りましたよ。また、事前 にyoutube で予習もしました。一昔前は、それなりの経験者でないと無理なことも、やってみようかなって思わせる時代なんですね。

プロフィール

「気が付いたら10万kmを超えてた 笑
ようやく ならし運転終了です。エンジン、ボディー共に至って順調。
今まで乗りついで来た車は、ほとんど20万km越えで乗り換えてきたがリタイアしたので年間の走行距離が少ないので20万kmまでは10年掛かるかな? 大事に乗ろう。」
何シテル?   02/24 20:21
いい歳のおっさんを通り越しています。オフ会に行ったら、いきなり名誉会長に任命され、安全運転をアピールしてみたり、違法改造はやめましょうとか、、、 もう、オフ会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

LA150Sオイルパン側のネジ山無くなる 補修ネジST-691 直る 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/19 22:30:15
リアフラップ固定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 13:11:00
4ナンバーへ変更車検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 19:11:19

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム 第19使徒 (ダイハツ ムーヴカスタム)
遂に、高齢者講習の受講のお知らせが届きました。(汗)ゴールドからシルバーに、無条件変更さ ...
三菱 eKワゴン EKワゴン (三菱 eKワゴン)
第二段の三菱マーク
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
sub
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
型式の対応が無い?
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation