• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

王舞神 Oh! my God!の愛車 [ホンダ Dio (ディオ)]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

いきなりのエンジン非常停止🥰

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
走行中に、いきなりの非常停止に見舞われた💢
雪のちらつく中を、3kmぐらい引っ張て帰って来た。お陰で筋肉痛になり、近所の整体院で全治2週間の診断。
2
まずは、プラグでも交換するかと、安易な考えです。😚
3
セルの回し過ぎか、バッテリーも充電しないと、回らない😂
只今、充電中!
これで直ると嬉しいんだけど、どうかな?
4
充電したが、やっぱりセルは回らない。何か、噛み混んでるいるようだ。😂
ハウジングを開いたら、ベルトがズタズタ‼️
5
プリーのナットを外すには専用ツールが必要だが、一生に一度か二度しか使わないのに買う気はない。
プーリーとハウジングの間にソケットの適当な大きさの物を食い込ませて外した。
この方法は、小生独自の方法😚作業は自己責任で😄
6
ついでだから、ローラーも交換するか。
7
今日は、ここまで。
ネットで、ベルトとローラーを注文しとこっと🎵
以下 後日記載
8
大雪の為、配送が2日送れで到着😅
早速、適当に組み付けて、積雪10cmの中の走行テストで2回こけた 😂
寒くてプラスチックのパーツが、はまらない。天気の良い日にしよう。今日はここまで。
9
ベルトって回転方向があるのかな?
気にもせずに、取り付けたが、気になるな😅 外して、組み直す元気無いわ💢😠💢
最初、加速時にちょっとベルト泣きがしてたが、2から3km走ったら、落ち着いた。
10
エンジンの熱をキャブレターに当てて暖めるダクトが、繋がらない。寒さと、経年変化でカッチカチ。グリスを塗ってはめようとしても無理。諦めた😅
11
追記: 6月になって、暖かくなり気が向いたのでエイ、やっと手で押し込んだら入ってしまった。笑
冬の寒い時には、どうしてもはまらなかったのは、何だったんだろう⁉️

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト PH11 LED→電球へ (Dio AF62)

難易度:

スターター不良 (Dio AF62)

難易度:

タイヤエアバルブ交換

難易度:

洗車(拭き取り)

難易度:

テールランプ殻割りとスポイラー取り付け

難易度:

クーリングファン 軽量化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月21日 20:30
こんばんは~🙋‍♀️
大変でしたね😖
腰を痛めたようで大丈夫でしょうかね😩

エンジン不動ということですが、プラグだけで済めばいいんですけどね。
ご存じだと思いますが、交換してもエンジンが掛からない場合は、エンジンから抜いてキャップを付けたままプラグから火花が出ているか確認した方がいいですね。
火花出ているようだったら燃料詰まりも疑った方がいいですね😁
コメントへの返答
2023年1月22日 20:28
返信、有り難うございます。お陰さまで激痛は、ほぼ無くなり修理作業を始めています。現状は追記の通りで、後は、時間の問題だと思います。部品の到着待ちです。随時、アップさせていただきますので、ご覧下さい。

プロフィール

「気が付いたら10万kmを超えてた 笑
ようやく ならし運転終了です。エンジン、ボディー共に至って順調。
今まで乗りついで来た車は、ほとんど20万km越えで乗り換えてきたがリタイアしたので年間の走行距離が少ないので20万kmまでは10年掛かるかな? 大事に乗ろう。」
何シテル?   02/24 20:21
いい歳のおっさんを通り越しています。オフ会に行ったら、いきなり名誉会長に任命され、安全運転をアピールしてみたり、違法改造はやめましょうとか、、、 もう、オフ会...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックモニターの電源接続 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 17:19:53
ステアリングセンター ズレ補正 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 09:10:57
ディオ(2st.) : 純正キャブレターのオーバーホール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/05 11:54:37

愛車一覧

スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
メンテナンスをしながら 末永く乗り続けたい 🙏
ダイハツ ムーヴカスタム 第19使徒 (ダイハツ ムーヴカスタム)
遂に、高齢者講習の受講のお知らせが届きました。(汗)ゴールドからシルバーに、無条件変更さ ...
三菱 eKワゴン EKワゴン (三菱 eKワゴン)
CDのカーナビを買い換えました。。
三菱 eKワゴン EKワゴン (三菱 eKワゴン)
第二段の三菱マーク
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation