• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端っこのプジョー→B4の"赤車" [プジョー 306 (ハッチバック)]

整備手帳

作業日:2013年5月4日

T5 LED電球の比較

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
省電力化を狙ってLED化を検討しているのですが、どの製品だと電球と遜色ない明るさなのか全くわかりません(汗
本格的に計画を実行する前にいくつか取り寄せて実際に比較してみることにしました。
なお、LEDの色については下記ページを参考にし、アンバー色で比較しています。
(306のメーターは若干黄色みがかっているため)
http://www.m-and-h-bulb.co.jp/lbeam/jissen1.html

調達は全部ヤフオクからですが・・・
1:すり鉢状LED 高さ2.5cm ¥60/個
2:低不良率LED 2連SMD 高さ1.4cm ¥210/個
3:激安 SMD 3chip 高さ1.5cm \149/個
4:高照度SMD 1W 高さ1.9cm \240/個
を準備しています。

もう一つT5(T4.7)ソケットそのものになっているものも購入しましたが、コネクタに合わず断念・・・
まだ入手していませんが、2の白色LEDもいずれ比較してみようと考えています

なお、LED化する場合に電球と比べ
・点発光である
・直進性が高い光である
よって光の広がりが弱い
  →発光面から電球以上に距離を取り光の回り込みを期待する必要がある
という事情からLED自体の明るさもさることながら、ユニットの高さも重要になってきます。
2
きちんと条件が揃っていませんが・・・それぞれ電球と比較してみました。
なお、画像右側が全てT5電球です。
コメントより写真を見ていただいた方が早いかもしれません・・・・・・・

1:暗い またユニットが長いこともあり、光の回り込みが悪い
2:若干暗い 
3:若干暗い 回り込みが今ひとつ
4:非常に明るい ユニットが長いため光に偏りがある(特に04分のところだけ明るくなっている)

とりあえず見た目のバランスが良さそうな2を取り付けて戻しました。
ただ、電球と色温度が違うため非常に違和感があります・・・

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ペダル上部の防音材撤去

難易度:

中間マフラーの交換2

難易度: ★★

中間マフラーの交換1

難易度: ★★

オイル交換@127460km?

難易度:

中間マフラーの交換3

難易度: ★★

BMC CDA 戻し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100000は撮り損ね…」
何シテル?   04/06 18:34
なかなか思うようにはならないモノです・・・ 親父が乗ってたプジョー306に乗っていましたが故障の多発と、伯父にB4を譲っていただけることになったため、乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 306 (ハッチバック)] バッ直電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 10:33:59
リア側ドライブレコーダー交換(フロント側も追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 21:22:06
バッテリー充電(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:31:47

愛車一覧

スバル レガシィB4 黒B4 (スバル レガシィB4)
伯父から譲っていただきました 17年10月10日に自分で名義変更
プジョー 306 (ハッチバック) 青車 (プジョー 306 (ハッチバック))
試乗しちゃったら買ってしまうんだろうなと思いつつ、ホイホイと横浜まで行ってしまいました… ...
トヨタ クラウンセダン クラセダ (トヨタ クラウンセダン)
静岡から引っ張ってきた中古車です。 走行距離39,000km弱(!)の過小走行車 9/ ...
プジョー 306 (ハッチバック) 赤車 (プジョー 306 (ハッチバック))
親父の車で、スタイルプレミアムのATです 私が引き継いで乗っていました。 リアマウント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation