• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月15日

人を選ぶコスパおばけ

人を選ぶコスパおばけ
レビュー情報
メーカー/モデル名 スバル / フォレスター ハイブリッド Xブレイク_AWD(CVT_2.0) (2022年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 ・300万円前半から購入可能な中では一番の安全支援性能

・撥水シートによる子どもがマーライオンしても大丈夫な安心感

・素直で分かりやすいスバルにしては万人受けなサスセッティング

・視界良好過ぎるフロントガラスに過積載を容認するかの様なリアビューモニター

・「都市型SUV?んなもん相手にしてねーよ」と言わんばかりの泥まみれ万歳なエクステリア
不満な点 ・Iモードでは車体に負け過ぎなエンジンのパワー感

・もうちょっとハンドルの感触良くなりませんかねぇ、少し強く握るとウレタンの様な柔らかさが…

・相変わらずスバルな甘すぎブレーキ

・もうちょっとどーにかしたらなホイールデザイン

・この見た目で意外に入らん積載量

・燃料タンク48Lは面倒ですよ
コストコでいつも給油しているのですが、仕事帰りに入れに行こうとしてもいつも閉まっているので、休みの日にしか行けないのです。63Lあった前車なら「あと1日我慢すれば大丈夫」が通用したのですが、この車だと「入れないと足りないガス欠確定」になるので給油回数が増えて一番面倒です。

・スバル無知な方にお世辞にも「ハイブリッド乗っています」とは言えないなんちゃってハイブリッド
総評 子どもができてBNレガシィでは不便さ極まりねぇ!と言うことと、たまたま展示車がお安く頑張っていただけたらので購入したこの車、なかなかクセが強い車に感じます。

ツボにハマる人には「最高!」となるでしょう。私は正直弄りまくってようやく好みになってきた感が強いです。
ただワークマン的ガシガシ使えるタフなギアとして考えるならばこれほど安心感のある相棒はそうそう無いですね。

ガソリンタンクの件・ハイブリッドの件をクリアする方は、これほどのコスパに優れた車は無いと思います。

タワーバーに始まり前後ドロースティフナー・スタートスイッチ・シフトレバー・フルエアロ等、STI教にお布施する勇気のある方はフルセットいっちゃいましょう。教祖様である辰己英治様から何かありがたいお言葉を頂けるかもしれません(知りません)。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 4
・特にアクの強いフロント周りは本当に好き嫌いが分かれますね。グレードによってグリルが変わるので、気に入らない方は即別グレードのものを入れましょう。

・リアはX-BREAKでは幾何学テクスチャー()という無塗装樹脂が使われており、白黒系の車体色では絶妙に浮いて見えるので、本当は白黒のどちらかに乗りたかった自分は取り替える気満々でした。嫁に「マグネタイトグレーメタリックにして」という鶴の一声で選んだ色でしたが、これが一番浮いた様な印象にならず、無駄な費用を抑えられました。
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
・ハンドリングはSUVにしては良いですね。ただVMレヴォーグやBNレガシィと比べると当然ストロークが長いので、その辺りと比較してはいけません。

・ブレーキはやっぱりスバル。すぐさま変えたくなる程の甘さ。12ヶ月点検で変えちゃおうかな…

・エンジン性能ですが、
Iモードではビビるくらいハイブリッド感なくすぐエンジンがかかり、合流ではバシバシ踏みます。GUEインプレッサ(2023年販売開始)の同エンジンですが、車体の軽さがここまで影響を与えるとは…
Sモードはわりかしぶん回して加速もしっかりついてくる感じが強いです。Iモードでこれだと乗りにくいだろーな、というくらいは加速してくれます。その分財布からお金も飛んでいきます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 4
純正17インチでは乗り心地重視の方には良いが、走りたい人からすると???な感触で、ほどほどのロール感で一般向けに乗れました。

試乗で乗ったアドバンスの18インチが、一番ノーマルで走って乗り心地とロール感のベストバランスだと思います。

19インチを入れてからは…タイヤが勝ってストロークが多いのでどうもギクシャク感が強く、STI教へのお布施(フレキシブルタワーバー)をすることによりようやくバランスが取れました。「信じるものは救われる」
積載性
☆☆☆☆☆ 3
前車BNレガシィの意外過ぎる積載性のせいだとは思いますが、高さはあるが奥行きのないラゲッジルーム…
何せスペアタイヤが積めないのは人生4回も釘を踏んだ自分にしては不安しか無いです。JAFの電話番号覚えました(大嘘)
燃費
☆☆☆☆☆ 3
現状トータル燃費は11.3km/h。VMレヴォーグ・BNレガシィと比べたら段違いに良いが、冬に13〜14km/hを叩き出していたのに夏で9〜10kmにガタ落ちするのはエアコンの影響が前車よりも強いってこと…
価格
☆☆☆☆☆ 5
大阪スバルの展示車ということもあり、色々と頑張って頂きました。ただし、オプションは下回り錆防止塗装・ボディコーティング・ETCカバーのみなのでオプション品でのETCカバーのみ支払いました。、
その他
故障経験 ・下車時に音が鳴る(リアブレーキかららしい…)

・ジェスチャーコントロール不良により、動作なしで勝手に温度が下がる心霊現象(リプロ対策済)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/15 22:09:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

俺はバカかもしれない。。。
漆黒の豹さん

街乗りには不足なし
groovemanさん

ご挨拶
hiro294さん

BPシリーズで意外と街乗りの最適解
TANIーBP9さん

コーティング
SilentVoiceさん

週末の車いじり
江戸神輿さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【新洗車ギア「ALAUNEN」】 http://cvw.jp/b/2118651/47565678/
何シテル?   03/02 20:46
めしざわと言います! 車遍歴は ローバーミニ(1990年式) レヴォーグ(2014年式) レガシィB4(2016年式) 現所有免許 ・原付 16歳 ・普通...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

槌屋ヤック レヴォーグ専用ダストボックス SY-SB10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 06:30:37
【ステラ】ジャッキアップポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/03 12:58:02
バンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/14 00:03:58

愛車一覧

スバル フォレスター ハイブリッド スバル フォレスター ハイブリッド
BNレガシィが高く買い取って頂けるとの事なので、新車乗り換えとなりました。 大阪スバルさ ...
スバル ステラ スバル ステラ
ひょんなことから嫁実家から頂くこととなりましたリベスタちゃんです。 色は白です。 ...
ホンダ フォルツァZ ホンダ フォルツァZ
先輩からただで譲ってもらったラッキーバイク! 5年ぶりのバイクなので、気をつけて乗ります ...
ヤマハ マジェステイ4d9 ヤマハ マジェステイ4d9
なぜか家に転がり込んだマジェスティちゃん。先輩からの頂き物です。 フロントタイヤのエア ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation