• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzutch74の愛車 [トヨタ ノア ハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年8月18日

NOAHに車載しておくと便利なもの4「サンシェード」

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夏場、日なたにクルマ駐車しておくと、半端なく、温度上昇しますよね。そんなときの必需品がサンシェードですね。当初、カタログに掲載されていたモデリスタサンシェード迷いましたが18700円はちょっと手が届きません。折りたたみ傘タイプも迷いましたができれば90NOAH、VOXY専用に作られたぴったりFitするものが良いので、探したらAmazonで300円OFFクーポンにより、3000円で購入できました。→「ブランド:YEPPIN ruiya 2022新型 トヨタ ノア ヴォクシー 90系 専用 サンシェード 新型ノア 新型ヴォクシー フロントガラス用 パラソル 車用サンシェード UVカット 日よけ」

モデリスタは運転席助手席窓分もあるので、単純に比較しちゃいけないですが...比較しちゃうとDOP比較84%OFFです。
2
購入検討ポイントは、設置がかんたんか?そして、使わないとき、コンパクトに収納できるか?でしたが、この商品、簡易テントのように、形状記憶ワイヤーが入ってるので、袋から出し広げると、ボヨーンと瞬時に広がり、畳む際、このワイヤーをうまくねじって小さいわっかに(コツがいります)すれば1/4位に小さくなり、袋に収納すればコンパクト!!良い商品です。おそらくモデリスタのも同じ感じかもですね。
3
一応90NOAH、VOXY専用商品なので、パッケージに90NOAH、VOXYが印刷されているのか?と思ったら箱は汎用品なのですね。中身のシールが専用のシールが貼ってありました。2023.5.5 製造日なるものも記載ありました。うん、大丈夫新鮮ですw
4
実際の取付手順と、取付にかかる時間を写真に記載しました。袋から取り出し、広げます、半分に折った状態までビヨーンと広がりますので、さらに広げます
5
先端をダッシュボードの奥、フロントガラス下端へ差し込み、サンシェードを上の持ち上げ、ガラス面にくっつけます。
6
切れ込み部分をバックアップに挟み込み、マジックテープで固定。これでもう落ちて来ません。
7
さらに運転席、助手席のサンバイザーを出し、サンシェードを挟み込みます。これだけでもかなりガラス面に密着するので急いでるときはこの状態でも良いですね。Aピラーの三角窓もぴっちり塞ぐには、4つのツメをウェザーストリップに差し込めば完璧密着です。ここまで21秒ほど。ラクラクです。
8
ネット上の紹介だと、室内温度65度から、25度ほどに下がるようです。実際に計測していないので、ここまでの効果あるかわかりませんが、炎天下駐車において、サンシェードつけていないときに比べたら、比べ物にならないくらい、温度が下がってました。夏の必需品ですね。90NOAH専用とうたってるだけあって、ぴったりFitだったのは満足です。おすすめです。
コーティング

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ワイヤレス充電台設置

難易度:

傘型サンシェードの使用感

難易度:

コンパクトキャッチクリップの取付け

難易度:

ドアハンドルプロテクターの交換(その2)

難易度:

鹿笛 鹿ホイッスル 動物警告笛の取付け

難易度:

Fire tv stock電源用 ON/OFFスイッチ付USB取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年8月18日 22:33
今って便利ですよね…車中泊するにも簡単になりましたね☝️

シェードやベッドキットも専用品が出てるし🤔
新型車の恩恵かな🤭❓
コメントへの返答
2023年8月18日 23:24
こんばんは!
そんな、いろいろ、専用品があるのですね。
人気の車種だといろんな対応製品あって助かりますね。私、かなり昔にスキー行った時位しか車中泊した事なくて、でも最近キャンプに興味があるので、これから勉強します。

プロフィール

「[整備] #VTR1000FFIRESTORMファイアーストーム VTR1000F DIY クラッチメッシュホース交換(ス ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2118859/car/1663563/8333067/note.aspx
何シテル?   08/15 00:58
suzutch74です。よろしくお願いします。 これまでの車歴 ◆Car:グランドシビック→ハイエース→アコードUSワゴン→タウンエース→ストリーム→ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

iPhoneで自動でテザリング (インターネット共有)をオン↔︎オフ設定 【CarPlay接続連動】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:34:11
90NOAH、VOXY Aピラーの外し方、取付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 14:58:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 00:57:33

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
■90ノア MODELLISTA HYBRID S-G(エアロ) 2WD(8人乗り)   ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) 7台目 (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
購入きっかけ→ツーリング先で、友人のTRX-850に乗らせてもらいました。今まで、4st ...
スズキ ハスラー ハスラー 日野かな? (スズキ ハスラー)
父親が所有していたハスラーです。大昔の写真が出てきたのでシャレで掲載。当時のカタログをネ ...
スバル サンバー ディアス クラシック 初代サンバー (スバル サンバー ディアス クラシック)
父親が所有していたスバル・サンバー(初代)です。大昔の写真が出てきたのでシャレで掲載。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation