• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

◆ゆきぞう◇の愛車 [BMW Z4 ロードスター]

整備手帳

作業日:2021年4月25日

カーボンドアミラーカバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内

1
カーボンミラーカバーに交換しました

ミラーカバーは3か所のツメでミラー本体に固定されています

ネットを調べるとミラーを外してアプローチするのが王道のようですが、ミラーを割ってしまう報告も多く、DIY初心者の自分は躊躇していました。
2
そんな折、YouTubeで、ミラーを外さずにカバーを交換する動画を発見しました

ミラーの隙間から“箸”でツメを挟んで外す方法で、斬新な発想をする人がいるものです。尊敬します。
DIY不得手な自分にも意外とできそうだったので、真似してみました

確かにミラーの隙間からツメが確認できます
3
単純に挟むだけと思っていたのですが、実際はツメとツメの間にストッパーのようなパーツが挟まっています。
一本の箸でストッパーをはずして、もう一本の箸で一つずつ爪を解除していきます。自分は不器用なので時間がかかりましたが、慣れると意外と簡単にできます(⌒∇⌒)

動画ではツメを解除するとそのままカバーが外れていたようですが、自分の場合はうまくいかず。。

悩みましたが、ミラーカバーの隙間に内装はがしを押し込んでテンションをかけておくとうまくはずれました
4
交換後です ホワイトのボディにブラックのミラーは想像以上にきまって見えます

車種を問わずBMWでは定番のカスタムですが、定番は素晴らしいからこその定番なのだと思います
5
RX(F sport)とお揃いになりました

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ドアミラー修理🪞

難易度:

ナビ 更新

難易度:

後ろにも

難易度:

サイド(フェンダー)エンブレム交換

難易度:

カーボンミラーカバー取付

難易度:

純正キー電池交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

◆ゆきぞう◇です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ボンネットダンパー取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 09:50:13

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
LEXUS NX 350h FSPORTに乗っています 20系RXに続いて、レクサスのS ...
スバル BRZ スバル BRZ
SUBARU BRZ STI Sport(ZD8)に乗っています C型からの追加グレー ...
BMW Z4 ロードスター BMW Z4 ロードスター
BMW Z4に乗っています。 初めてのオープンカーです。 せっかくなので、世間の目を気 ...
レクサス RX レクサス RX
LEXUS RX200t F SPORTに乗っています。 初めてのSUV、久しぶりのトヨ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation