• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
is@mu鰐の愛車 [フォルクスワーゲン ヴェント]
2.0L-8V→1.8L-20V
6
そんなこんなで、地味に少しずつ不具合点を克服しつつ、圧力制御→スロ制御にECUのファーム変更しつつ、なんとか必要な信号を全部作り出しつつ、引き続き仲間の皆に毎週のように手伝ってもらいながら^^ようやく各所の制御&動作もほぼOKに☆<br />
最終的には、A/Cも逆回転Ⅳ型コンプで解決!プーリー類もⅢ型+AUDI-A4用の混合仕様で解決!可変カムも回転数+スロ開度で制御する事で解決!Ⅳ型純正コイルでの同爆もバッチリ!<br />
街乗り仕様に拘るには予定外に難題は山盛りでしたがwそれでも快適装備は外さなくて良かった~!(爆)<br />
ようやく怪音奏でる&メラメラ炎も出なくなった頃には既に夏でした(笑)<br />
<br />
何とか14万kmのE/G→1万kmのE/Gで若返りました(延命処置?)<br />
人が簡単そうに言う事を鵜呑みにしちゃイカン!&やっぱり予定通り物事は進まない事を改めて勉強しましたが・・(笑)<br />
何はさて置き、良かった!良かった!
そんなこんなで、地味に少しずつ不具合点を克服しつつ、圧力制御→スロ制御にECUのファーム変更しつつ、なんとか必要な信号を全部作り出しつつ、引き続き仲間の皆に毎週のように手伝ってもらいながら^^ようやく各所の制御&動作もほぼOKに☆
最終的には、A/Cも逆回転Ⅳ型コンプで解決!プーリー類もⅢ型+AUDI-A4用の混合仕様で解決!可変カムも回転数+スロ開度で制御する事で解決!Ⅳ型純正コイルでの同爆もバッチリ!
街乗り仕様に拘るには予定外に難題は山盛りでしたがwそれでも快適装備は外さなくて良かった~!(爆)
ようやく怪音奏でる&メラメラ炎も出なくなった頃には既に夏でした(笑)

何とか14万kmのE/G→1万kmのE/Gで若返りました(延命処置?)
人が簡単そうに言う事を鵜呑みにしちゃイカン!&やっぱり予定通り物事は進まない事を改めて勉強しましたが・・(笑)
何はさて置き、良かった!良かった!
カテゴリ : その他 > その他 > その他
作業日 : 2005年01月01日

プロフィール

普通の車好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

「VW-VENTO」の絵本 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/02/23 18:55:11
 

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
BORA-4MOTIONに続き、白ボデ+黒ホイ+LH+MTです。 ずっとセダン派でしたが ...
フォルクスワーゲン ボーラ フォルクスワーゲン ボーラ
VENTO(LH/MT)→BORA(LH/MT)と、意味の無い変化ですw VENTO- ...
フォルクスワーゲン ヴェント フォルクスワーゲン ヴェント
重戦車VENTO-GLi改CLiです★ コツコツと手を入れた2.0L-8V改を降ろし、「 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation