• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月10日

慣らし完了!!

慣らし完了!! 納車後、チョイ乗りばかりだったMPVにやっと長距離で乗れる機会がやってきました。

日曜日に福山(広島県)で結婚式があったので、新車の慣らしも兼ねてMPVで行ってきましたが、直前の木・金と2日連続で博多に行ったりが続いたため、出発前の走行距離が780キロを超えていて、福山往復で700キロ弱あるので、帰ってきたら1,000キロを超えてしまう結果になるんですが、まぁMPVは長く乗るつもりなので、慣らしも長めでイイかなと(^^;

挙式・披露宴が午後からだったので、11時に福山に着いてから、アイ乗りのアイひできさんとプチオフをしてきました。時間の関係で1時間くらいお茶しながらのプチオフでしたが、昨年の西日本オフ以来の久々の再会にお互いいろいろとお話が出来て楽しかったです♪

月曜日は昼から仕事だったので、夜中3時すぎにホテルをチェックアウトし、ETC深夜割引に間に合わせて帰ってきました。

途中、さすがに眠くて、下松SAで1時間程仮眠zzz

9時すぎに帰り着いて、ちゃんと昼から仕事に行きました。

昨年から今年にかけ、2年間で大学の友達4人続いた結婚式ラッシュもようやく一段落。
アラサーゴールインラッシュでした^^

ちなみに、MPVは高速でも良く走ってくれました。一人乗車だったので、軽かったのもありますね。
上り広島インター過ぎての登坂連続区間とかではさすがにキックダウンしないと、スピードがスルスルと落ちていきますが、、、日本の法定速度+@の速度域では十分な動力性能だと思います。

あんまり調子乗ると、山○県警の餌食になっちゃいますしね(爆

ただ、高速では少し接地感が薄くなるようで、その辺がフォーカスとは違うというか、ヨーロッパ車が上手と感じるところですね。あっ、もちろん今まで乗ったことのあるミニバンの中では良い方ですよ。
意外と道路の継ぎ目を越えたときのショックがあり、2・3列目に乗る人にとっては不快に感じることがあるかもしれませんが、17インチの23Sは許容範囲かなと思います。

あと、内装のビビリ音がわずかながら気になりました。これは音源をたどっていかないと原因を掴むのは難しそう。

燃費は、300キロあまり走って、1目盛りと少ししか針が下がらなかったので、68Lタンクを積むことを考えるとかなり優秀!と期待しましたが、30L以上ガソリンを飲み込みました(かなり、すり鉢状タンクなのか?)ので、結局燃費はリッター11に届きませんでした。慣らし運転といえば、これまでは、エンジン回転を一定に保ったまま巡航、その回転を500キロごとに500回転ずつあげていく手法とかでやってましたが、今回は燃費を考えて、ときどき目標回転数まで回してやる手法で行いました。GADADORマフラーは、4~5千回転でイイ音します。それ以上は、アルファみたくは気持ちよく回らないかなぁ^^;

アームレストがあるとついつい左肘を乗せて、考える人みたいな運転スタイルになってしまい、見たくれも腰への影響も悪いので、運転中はなるべくアームレストを出さずに、まっすぐな姿勢を保てるように注意しています。サイドのサポートがもうちょっとあるシートが欲しくなります。

というわけで、MPVの良いところ・悪いところがいろいろと分かりましたので、少しずつ出来るとこから手を入れられたらいいかなぁと。
ブログ一覧 | Offline Meeting | 日記
Posted at 2009/11/10 22:43:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

いい感じ
blues juniorsさん

快調だったのは・・・
giantc2さん

「ゆめやど」 と 「ゆこゆこ」
揚げ職人VIPさん

連続猛暑日記録が更新されちゃいまし ...
コッペパパさん

モニター品(TAKUMIエンジン内 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年11月11日 7:30
そうだったんですか、ひできさんのブログに写ってたMPVはアメショーさんだったんだ・・・(^^)

遠いところご苦労様でしたね、来られると知っていたら合流したのに・・・残念・・・(^^)
コメントへの返答
2009年11月11日 21:46
そうなんです。福山と言えば、ひできさんが近くかな?!と思いまして。

時間が限られていたので、ちょっと遠慮していましたが、koozyさんにも声をかければ良かったですね~(^_^;)
2009年11月11日 17:17
先日はお疲れ様でした

無事、一気に慣らし運転も終わられた様で良かったですね
(^^)

koozyさんにも声かければ良かったかな…
(^_^;)
コメントへの返答
2009年11月11日 21:49
どうもどうも、おつかれさまでした(^^)

慣らしは余裕持って終わらせることができました。ちょっと多めに走ったので、エレメントまで交換しました。

そうですね、koozyさんは倉敷なので少し遠いかな?!と思いましたが。。また遊びに行きますのでよろしくお願いします♪
2009年11月11日 21:10
私の知り合いのカーオーディオされている方のMPVは超静かです。天井にまで吸音材などをしているので、ほんと静かです。
コメントへの返答
2009年11月11日 22:20
吸音材は入れるとかなり変わるみたいですね~。うちのはマフラーのこもり音対策にテールゲートに吸音材を積めたい感じです。

当分、本体ローンの支払いで精一杯でオーディオは手が出ませんね~。
2009年11月11日 21:43
こんばんは。

私の実家が実は福山なので、年末にはMPVで帰る予定で、今から楽しみにしています。
納車以来未だ高速に乗ったことがないので、どんな感じなのか非常に気になります。
ビビリ音がするんですか?私も気をつけて聞いてみます。(鈍感なので気づかないかも)

コメントへの返答
2009年11月11日 22:30
実家が福山なんですね(^_^)

片道300キロあまりで、ナラシ運転にはちょうど良かったです♪

ボディが大きなためか、剛性が高いと言われてるMPVでも異音が発生するようで、ネット上にもいろいろ出てますね。Bピラーや、スライドドアのあたりからだと思います。他の人に運転してもらった時にでも自分で確かめないと思います。

シートがやわらかいので、ちょっとしっくりこないので、予算が許せば運転席だけでもシート交換したいなぁと思います。マフラーよりシートが先だったかなぁ~(>_<)
走りは、高速でもNAで十分です。トルクは不足気味ですが、ギヤのつながりがいいみたいです。2、3速が唯一離れているのが気になるかなぁ。
2009年11月13日 21:02
お~~かっこえ~~ですね♪
燃費は、どんなもんですか?
コメントへの返答
2009年11月13日 23:01
ありがとうございま~す(^^)v

燃費は街乗りでリッター8~9、高速で10くらいですねぇ~(>_<)今のところ。レギュラーなのが救いです(^_^;)

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53
スズキ(純正) サイドアンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 04:43:08
スズキ(純正) フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:13:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
三菱 ミニカ いとしのライラ (三菱 ミニカ)
塗装の状態から、おそらく屋根付き車庫で飼われていたであろう、走行4100km、ワンオーナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation