• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ★ショーのブログ一覧

2011年10月04日 イイね!

おNEWなタイヤ

おNEWなタイヤ新車装着から5年3ヶ月。。。
途中、社外アルミ(クロイツァーX)を履いてた期間もありますし、走行も35,000km程なので、まだまだリアタイヤは目がありますが、フロントタイヤはサイドがスリップライン出ましたし、いかんせん経年劣化で前後ともヒビ割れが目立ってきましたので、精神安定上、思い切って4本とも「新調」することにしました(^ー^)ノ

アイ用のサイズ(F:145/65R15,R:175/55R15)って、そんなに選択肢ないんですが、定番どころの御三家はエナセーブ、DNAエコス、プレイズといったところでしょうか?

しかし、ちょっとひねくれ者なので、走っても楽しいエコタイヤとかないかな??と、ピレリのチントゥラートなんかイイな〜と、物色してましたが、既にフロントタイヤが生産終了でメーカー在庫ナシとのこと(>_<)店舗在庫を抱えてるお店も見つけられなかったので、次点で気になった、トーヨータイヤのTEO PLUSに決めました(^^)

エナセーブは、やはりエコタイヤ中のエコタイヤ。グリップ感やロール感に賛否両論ありました。TEO PLUSはその辺がワンランク上との意見、実際のところはどうでしょう?燃費面では、リッター11程度とイマイチ奮わない我が家のアイ4WDターボとの相性も気になりますが、もちろん、エコタイヤとはいえ、アイの走りの良さをスポイルしないことを大いに期待します。

明日夕方の装着が楽しみです。

とこらで、コンチもサイズあったので、気になりましたが、こんちらはちょっと予算オーバーでした(~_~;)残念
Posted at 2011/10/06 23:16:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | mitsubishi | 日記
2011年10月04日 イイね!

ひさびさDIY

ひさびさDIY夏の旅行で、レンタカーにだと思うんですが、FMトランスミッター付きのiphone用車載充電アダプターを紛失してから、車中でのiphone4の充電が出来ず困っていました。
どうせ新しく買いなおすなら、ナビに直付けできるケーブルが便利だろうということで、送料無料のAmazonでようやく購入♪


carrozzeria ipod用接続ケーブル CD-I021 です


取り付けるのが手間ですが、MPVと相性最悪でノイズが酷かったFMトランスミッターより、音楽環境は劇的に改善されるでしょう(^^)

MPVのインパネを自分で外すのは初めてなので、ちょっと緊張。。。一回外してしまえば、へーきなんですけどね(^_^;

とりあえず、ヘマして傷つけないように、周囲に養生テープでも張ってマニュアルどおりにやろうとおもいます(笑)
Posted at 2011/10/04 12:47:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月15日 イイね!

久々にオフ会♪

久々にオフ会♪ブログupするの、かなり後発ですが、、、
13日(日)に阿蘇でヨコモンさん主催のツーリングオフに参加してきました(^^)

走りに定評がある欧州フォードやメルセデス・VWなどの欧州車ばかりなので、MPV or アイのどちらで行くか直前まで迷ってましたが、阿蘇のワインディングなら軽いクルマの方が楽しいかな?!ということで、アイに決定!

集合場所に1時間前には到着し、ガソリンスタンドで洗車してもらいました(ものぐさ・・・爆)

既に到着していたハッタリさん(フィエスタ)と雑談していると、フォーカスRSが2台到着!!
春きちさんのMk2 RS(←とても希少)と、SSmark1さんのMk1 RS(←コレ、かなり希少!)です。

Mk2フォーカスRSは、目にしたことがありますが、Mk1フォーカスRSを目の当たりにするのは初めて!自分がMk1フォーカスワゴンを所有していたこともあったので、興味深々です。

いつもの鹿児島メンバー(ヨコモンさん、SHOさん、タテイさん)も集まったところで、出発前のヲタ話。ドライブスルーに並ぶマックのお客からは奇妙な光景に見えたことでしょう(苦笑)

昼食会場までは、某広域農道を走ったのですが、この道、自分は初めて走りましたが、ホント楽しい♪おもわず、カラダに力が入っちゃいましたが、アイのエンジンから溜まっていたカーボンがぶっ飛んだんではないでしょうか。

しかし、上り区間はやはりターボといえど軽四、4速ATでは3速に入るとトルクバンドを外してしまい、途中ヨコモンさんに追い越してもらいましたが・・・(^^; 下り区間では、なんとか付いて行くことができたのは、軽四といえどMR+4WDが効いてるなと実感できました。(ノーマルなので基本アンダーで、一定の範囲内で遊んでいれば安全なのです!)

グリーンピア南阿蘇ではステーキ付きバイキングを堪能し、長陽駅に立ち寄ったりしながら、本日の目玉であるラピュタの道までは、タテイさんゴルフに試乗。

このタテイさんゴルフがまた6気筒エンジンみたいに軽々回るんで、気持ちいいんです。まるでVR6を運転しているような不思議な感覚で好きなんですよね。でもテンロク4気筒なので、鼻先軽いみたいな☆長く大事に乗られてるタテイさんのお気持ちが良く分かります(^^)

ラピュタ(天空)の道は想像以上の酷道(驚 阿蘇に行けば誰もが立ち寄る大観峰の近くに、こんなマニアなスポットがあったとは!なにより、そこから阿蘇山とその周囲の盆地、外輪山がまた絶景!!

帰りは、熊本市内の渋滞を考えて、現地でわたしはサヨナラしましたが、帰り道の地元車のペースが速いこと速いこと(驚
なんだこのバカっぱやい軽トラは??・・・と思ったら、サンバースーパーチャージャー4WDでした(苦笑)
ジモティーがサンバーに乗ったら尚更速いや(^^;

というわけで、日帰り400キロのツーリングをアイとともに楽しみながら走りきって帰ってきました。
最近は、ヨメ専用車で、月に300キロ程度しか走っていなかったので、いいリハビリになったことでしょう。本音では、また欧州車が欲しいのですが、当分は買い替えできないので、せめてMR+4WD+ターボのアイはもうしばらく手元に残しておこうと思います。(FF2台ともファミリーカー・・・ってのも寂しいですからね)

参加者の皆さんお疲れさまでした。オフレポなのにクルマ写真が1枚もないのは、ただいまPC故障中なもので、、、後日でもupしまーす(>_<)スマソ


この記事は、ASOツーリング2011について書いています。

この記事は、Touring ASO!について書いています。

この記事は、ツーリング ASO!について書いています。



Posted at 2011/09/15 12:46:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年09月09日 イイね!

ホイール考察

久しぶりの日記です(^^;

MPVに乗り換えてもうすぐ2年になりますが、まったく弄っていません。

弄るお金があったら、乗り換えたい(爆)とかいつまでもネガティブな考え方ではいけないし、まもなく3万キロに達するので、そろそろタイヤ交換を!と考えていますが、今の御時勢タイヤだけ買っても高価なため、どうぜならホイールも一緒に一新したいかなぁ~と。

しかし、「イイネ」と思えるホイールはどれも高いものばかり、カー用品店に並んでいる無名のお手ごろ価格ホイールに履き替えて、結果、重量増でさらにモッサリした走りになるぐらいなら、純正のままのがいいのかなと思うと、結局進みません(>_<)

RX-8のRS純正19インチBBSホイールなんて、似合うかなと思ってるんですけど、高すぎ!

好みのモノに出会えるでしょうか??

とりあえず、モチベーションUPを兼ねて、あさっては阿蘇ツーリングに出かけてきます♪♪


この記事は、Touring ASO! 開催の件について書いています。

この記事は、お出掛け(^^;予定♪について書いています。
Posted at 2011/09/09 13:02:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | MAZDA | 日記
2011年07月02日 イイね!

ハコ替え

ハコ替え『お友達』が、アウディRS5に箱替えしたということで、乗せてもらいました(^^)

4.3リッターV8は、ジェントルな吹け上がりで、気付いたらスピードが出ている感じ。クアトロシステムで、路面に喰らい付く安心感。流れるようなプロポーション☆

いつまでも、乗っていたかった〜。
Posted at 2011/07/02 21:26:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 惹かれるクルマ | 日記

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

*ガッちゃん*さんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/12 00:51:46
ROSSO MODELLO COLBASSO Ti-C PLUS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/01 01:41:03
Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
セピアの後継です🛵

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation