• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アメ★ショーのブログ一覧

2016年12月07日 イイね!

三江線に乗りに行こう その①

たまっていたネタで過去に遡ってブログアップしていきたいと思います。

2016年12月7日、ふいに平日休みが取れたので、2018年3月31日をもって全線廃止になる三江線に乗っておこうと思い立ち、三江線の始発駅三次を目指し、まずは小倉から新幹線のぞみで広島まで。



途中、徳山の手前で瀬戸内海側に見えてくる工場に萌え〜



7:39、新幹線のぞみは広島に到着。在来線に乗り換え、三江線の始発駅の三次までは芸備線で2時間の旅です。



5両編成ですが、後ろ3両は途中の下深川で切り離されますので、三次に行くには前2両に乗りましょう。



定刻7:53になりましたが、出発する気配なし。。。



どうやら、広島駅構内の信号機トラブルとのことで、芸備線はじめ広島駅を発着する列車が全て止まってしまっているようです(>_<)

三次で乗り換え時間が10分程しかないのに、30分過ぎても動き出す気配がなく、車掌さんに聞いても三江線との接続も出来るか分からないとのこと。三次で予定の石見川本行きに乗れないと、日帰りで帰ってくることができなくなってしまうため、残念ですが引き返すことを決めみどりの窓口へ。

新幹線でまた帰るのもお金がもったいないので、無賃送還という制度があるのを思い出し、適用してもらえるかどうか聞いてみることにしました。

※無賃送還〜JR東日本HPより〜
https://www.jreast.co.jp/ryokaku/02_hen/07_syo/03_setsu/12.html

このとき、既に新幹線改札口を出て新幹線指定席特急券は回収された状態で在来線改札口にいたため、新幹線指定席特急券は戻りませんでしたが、普通乗車券は無賃送還扱いにしてもらうことが出来ました。



その日の旅程で上手く乗り換え出来れば、三江線の終点江津より乗る予定だった特急スーパーおきの指定席特急券は不乗扱いで、こちらもきっぷを買った駅で払い戻しの対象になるようです。



この指定券がなく、この先普通列車だけだと、無賃送還扱いの理由が立たなかったのかな?とも思います。

しかし、帰り新幹線に乗って小倉に戻るには新幹線特急券を買う必要があると言われ、まぁ急ぐ理由もないので、のんびり在来線で帰ることを決めたのでした。

とりあえず、がんばれカープ!赤うどんを食べて、帰り道5時間の鈍行旅に備えます。



広島地区に新しく投入された普通電車。





1時間ほどで岩国に到着。



ここから徳山までは、あえて岩徳線で。






1時間あまりの非電化路線は、山陽本線の電化区間とはまた違った情緒がありました。昔はこちらが山陽本線だったんですよね〜。



在来線から眺める工場萌え。



途中、防府市の富海エリアです。瀬戸内海がキレイに見えるお気に入りの車窓です。










新山口まで帰ってきました。帰路もあと半分、ここからは宇部線経由で。





宇部に着きました。宇部線も過去のダイヤ改正で本数がずいぶん減っているようですが、乗客の大半は高校生の通学客。地域の足としてなくなると困る路線ですね。





小倉まではまた山陽本線。





ちなみに、広島駅でスタンプを押してもらったきっぷは小倉駅で払い戻ししてもらい、全額戻ってきました。行きの新幹線指定席特急券の金額だけで、一日乗り鉄出来たので、三江線には乗れなかったけど、別な意味で楽しめました^ ^

今月中に、三江線リベンジの予定です。
Posted at 2018/03/10 16:47:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 電車 | 日記

プロフィール

「実は日産のLEDじゃなく電球なアンバー照明💡キラいじゃない」
何シテル?   02/02 15:16
最近、あまり「みんカラ」を更新していなかったんですが、フィエスタ導入を機にもうちょっと更新していこうと思いますので、よろしくお願いしまーす(^^) 【車歴...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
456 78910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

Second Stage リアドアノブガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 02:23:53
スズキ(純正) サイドアンダーガーニッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 04:43:08
スズキ(純正) フルエアロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/17 23:13:50

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド ランディ号 (日産 セレナハイブリッド)
我が家のファミリーカー枠🚗セレナ ニスモ❗️ カラーは、ガーネットレッド/ダイヤモンド ...
フォード フィエスタ THE ALL-NEW FIESTA (フォード フィエスタ)
H26.1.19に発注し、H26.3.28登録、H26.4.7納車しました。 THE A ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
長女のクルマです。ワーゲンバス風の外観は可愛らしく、ターボで良く走ります。
三菱 ミニカ いとしのライラ (三菱 ミニカ)
塗装の状態から、おそらく屋根付き車庫で飼われていたであろう、走行4100km、ワンオーナ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation