• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶよーの愛車 [日産 サニートラック]

整備手帳

作業日:2014年5月4日

サニトラにHDDナビ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
友人からちょっと古いHDDナビをいただきましてせっかくなのでサニトラに付けてみようかとメーターパネル外して加工
2
元々純正ラジオを取っ払い1DINデッキを付けていたのを外しヒーターパネル部分も切り取り2DINナビが入る様にサンダーにて加工
3
車速センサーをミッションのスピードメーターケーブル根元に後付けしてバックカメラをナンバープレート上に付けて配線引き込み
4
行き場のなくなったヒーターパネル部分を灰皿下に移設する為にパネルをダンボールにて型どり
5
もらったアルミパネルを適当にサンダーで形作って、隙間が寂しかったので時計を埋め込み?
6
こんな感じでとりあえず完成
後は時計の配線してパネルを目立たない様に塗装したらバッチリ?かな?
7
結構楽しかったので家のモビリオにも早速HDDナビを中古で購入しちゃいました(^_^;)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

ロワホース交換

難易度:

リアゲート騒音対策

難易度:

オイル交換

難易度:

キャブ清掃およびバルブクリアランス調整

難易度:

ドアパネル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「昔はその道具、ワイパーゴムの芯?の薄く細いステンレスの板で自作してました。
もう老眼で細かい作業ヤル気おきません⤵」
何シテル?   10/02 02:01
ぶよーです。 サニトラは二台目で一台目は前期、今は後期前期仕様です。 基本的にお金を掛けず楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アクセルペダル 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 16:35:14
サニトラ タイヤ手組 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/17 17:42:02
途中経過 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/16 09:01:22

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
後期ロング前期仕様 前後バラバラ14インチホイール フロントノーマルストラットにモンロー ...
ホンダ ジャイロ キャノピー ホンダ ジャイロ キャノピー
トレッド広げてミニカー登録 ラクラク出勤仕様です! 雪の日にはドリドリ出来ます(^-^)
ホンダ MD50 ホンダ MD50
赤いMD50の事故車をもらって友人にあげて友人がレストアして乗ってたけどエンジンの調子が ...
カワサキ GPZ400R カワサキ GPZ400R
前後ザンザス足17インチ化 フロントキャリパー、ホンダNSR250 リヤハブ、ZRX 一 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation