• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

花水木大吉の愛車 [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2016年1月28日

長寿命バッテリー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
ユアサバッテリーのエコアール・ロングライフのS-95とK-42です。
従来品と比べて寿命が200%だそうです。
ネット通販。
2
奥のS-95から補助バッテリーを接続しながら交換。
狭いし、重いし、バッテリカバーが引っかかって入りにくいし、結構苦労しました。なので、難易度中級としました。
3
K-42の方も交換。こっちは簡単です。
4
エアクリーナーのダクトを取り付ける時、爪を折ってしまいました。
ディーラーに部品注文しました。3000円でした。
5
取り外した部品を組み付け、作業完了。
ワイン色のバッテリーがほとんど見えなくなります。
取り外したバッテリーはバッテリー液が茶色くなっていて、充電しても電圧が弱いようでした。
アイストもちゃんと作動して、問題はないと思います。
費用は3万2000円くらいです。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

インテーク+ブロバイホース交換。エアコン不調?

難易度:

バッテリー点検

難易度:

他力本願😁

難易度:

マフラー周辺部の切り込み加工

難易度:

タイヤ交換 REGNO GRV II

難易度:

バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

花水木大吉です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
日産 セレナハイブリッドに乗っています。
日産 NT100クリッパー 日産 NT100クリッパー
ワゴンRワイド(マニュアルトランスミッション,16年使用)嫁使用から買い換えました。三速 ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
息子の車です。
三菱 ミニキャブ 三菱 ミニキャブ
3速AT4WDです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation