• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ak@の愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2024年6月2日

MADLYSセンターテーブル後方移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 6時間以内
1
MADLYSセンターテーブル…
ドリンクや小物置きに便利だったのですが、デメリットもありました。
1.センターパネルのピアノブラックに傷がつく
2.ETCの出し入れがかなり大変
3.USBが挿しにくい
4.下の収納ボックスが拍車をかけて形骸化
5.下のデッドスペースが勿体ない…
という事でメリットよりデメリットの方が多く感じるようになり、苦渋の決断で外しました。
2
という事で使わなくなったテーブルをメルカリにでも出そうかと思いましだが、加工して後ろ側のドリンクホルダーに付くようにしたいと考えました。早速手測で計ってケガキ線を入れます。
3
ノコギリで結構がっつり切りました。
あとは形状に合うようにヤスリがけして合うように調整します。
4
ガタガタや傷防止用には、椅子の脚に貼る滑り止めフェルトを使いました。
※たまたま家にあったやつ
5
こんな風に当たり面に貼りました。
6
装着写真です。
7
セカンドシート側へのちょっとした物置にもなります。
8
運転席側からもアクセスできます。
ドリンクホルダーというよりは、バッグや買い物の物置スペースになりそうです。

追記2025/5/7
出っ張っているところが次第に邪魔に感じ取り外しました。
結局のところ処分しました。。。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

荷室に棚制作②

難易度:

天井断熱作業

難易度: ★★

[CV1W]マップランプ部分のシンサレート処理

難易度:

[CV1W]車内キャリア

難易度:

3列目窓ステッカーボード化

難易度:

[CV1W]荷室の床上げ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「近所の山からの展望」
何シテル?   03/30 09:50
ak@です。 DIYで車イジりを趣味としています。 出来そうな事は自分でやろうがモットーです。でも面倒くさがりな性格が先行して横着DIYとなってしまいます。...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不明 車用 芳香剤 アヒル キツネ パイロット プロペラディフューザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 18:40:08
ペルシード(Pellucid) 未塗装樹脂専用コーティング剤 ガラスコーティング PCD-25 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/11 13:11:13
ドアパネルデッドニング(フロント) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 20:23:43

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
スライドドアでアウトドアに最適な車を探していたらこの車に乗り換えてました。SUV✕ミニバ ...
トヨタ レジアスエースバン トヨタ レジアスエースバン
訳あってBMW530Mスポからの乗り換えです。 まったく違うテイストの車に乗る事になりま ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
車の運転技術を磨こうとライトウェイトのFR車に乗っていました。
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
BMW 530i Mスポーツに乗っていました。 外観が大好きでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation