• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せるげい・ぶかぶかの愛車 [三菱 デリカD:5]

整備手帳

作業日:2023年11月26日

MADLYS フェンダープロテクター[後期型]取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
納車前に耀オートさんで購入していた「MADLYS フェンダープロテクター[後期型]」の取り付けです。
納車後しばらくはフェンダープロテクター無しで乗りたいとの嫁の意向を汲んで先送りにしてましたが、スタッドレスに交換したら弄りたい衝動を抑えられず取り付け決行しました。
2
左のフロント側から前から順に付属のクイックナットとタッピングビスで固定して両面テープで貼り付けていきます。
3
右、運転席側。3分割のパーツ全部付けたところです。
先に取り付けたJAOSのマッドガードを一旦取り外さないといけないと思ってましたが、固定していたクリップ等を3ヶ所外したところにパーツを滑り込ませタッピングで固定出来たので時短でいけました。
4
リヤ側も3分割のを貼り付けていきますが、フロント側のパーツ、スライドドアに取り付ける部分のだけ両面テープの貼り付けのみ…クリップやビスの固定がないのでちょっぴり心許ない。3Mの両面テープを追加しておきました。
リアのマッドガードも全部取り外さなくても取り付けられましたが、パーツの厚みの分巻き込み防止の吊り上げ角度が増えたような…。このあたりは近く吊りベルト→ワイヤーに交換しようと思っているのでその時に調整します(汗)
5
Before 取り付け前
6
After 取り付け後

両面テープが剥がれてこないことを祈るばかりです(汗)

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カーボンシート

難易度:

なんちゃってフューエルリッドプロテクター

難易度:

KADDISテールレンズガードの取り付け(取付編)

難易度:

[CV1W]Atomicworks デリカD5後期用マッドガード

難易度:

[CV1W]ナンバープレートロックボルト

難易度:

マッドフラップ自作交換(ウマ娘タマモクロス仕様)

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@capprius さん
この暑い最中に試験とはお疲れ様でした🙇何でも出来ちゃうcappriusさんなら合格してる事でしょう👍
電工2種、ワテクシもいつかは…と思ってはいますがなかなか行動に移せずにおります😅」
何シテル?   07/20 17:34
せるげい・ぶかぶかです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スライドドアにフットセンサーでハンズフリーオープン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 15:41:05
キャンプ・アンド・キャビンズ那須高原に行ってきました🚙 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/09 08:28:31
SurLuster 鏡面仕上げクロス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/06 07:07:34

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
🎊おかげさまで500イイね!達成🎉 メイン画像替えました♪ 電気シェーバー顔も見慣 ...
トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
トヨタ アルファードGに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation