• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月23日

本田技研工業(株)鈴鹿製作所へ工場見学!(^○^)

今日は、お昼から三重県の鈴鹿市にある

本田技研工業(株)鈴鹿製作所へ工場見学に

行って来ました!(^○^)

鈴鹿は、今年3回目の訪問となります。

1回目は、エンジョイボンダ!





S660のオーナーズパレード見たりしました!

で、2回目は、


『鈴おふ』\(^o^)/

この時は、国際レーシングコースに入り


記念撮影!したり
この後、マイカーランで国際レーシングコースを2週走りました!(^○^)




で、今日は、


ホンダ乗りの聖地である鈴鹿製作所を工場見学差せて頂きました!


ちゃんとお客様駐車場がありますが

ここから100m以上歩かないあきません!

暑かった(TДT)


正面受付を通って



工場内に入りますがここからは、

当然ですが撮影禁止です!(TДT)

まず、案内の尾根遺産が


パンフレットとビデオで車が生産される工程を説明してくれて

バスに乗って組立工程へ案内してくれました。 
なんでパンフレットからちょっと紹介します!



鈴鹿製作所の全景です。


今日は、No 2ラインを見学させて頂きました!

本当は、


溶接や塗装の工程を見たかったんですが

やっぱ、ダメですね!(笑)


この鈴鹿製作所は、全長が1200mもあるそうです。

また、組立工程は、

1500台/日の生産をされているようです。

Max 生産数は、2200台/日の能力があるそうです。

鈴鹿製作所は、主にN シリーズとフィットの生産をされています。

今日ラインに流れていた車は、おいらの

NWGN とNbox /でした!(笑)

色々な工程でロボットが活躍してました!

フロントガラスの取り付けもロボットが車種を判断して取り付けます。

エンジンは、下からボディに組み込んでました!

タイヤの組み付けやシートの組み込みもロボットが上手にやってました!

車が完成するとガソリンを入れますが

軽自動車は、7リットル

普通車で10リットル入れているそうです。

ホンマは、もっと入れて欲しい!(笑)

その後、最終の完成検査を経て全国各地へ出荷されて行きます!

で、組立工程は、3時間20分で一台が完成するそうです。

鈴鹿製作所は、一貫生産なんでエンジンの組立からプレス、溶接、塗装、組立まで行ってます。

写真が無いのが残念ですが唯一写真を撮ってくれたのが


ギャラリーでの記念撮影でした!(笑)

で、工場見学の記念に


N box の帽子を頂きました!(^○^)

てか、NWGN じゃ無いやん(TДT)

工場見学の際は、この帽子を被って見学しなければ、なりません。

先月のトヨタさんに続き今日も楽しく工場見学させて頂きました!\(^o^)/

で、最初、鈴鹿工場と思ってましたが

鈴鹿製作所なんですね!

さすがものづくりのホンダでありました!




おしまい

ブログ一覧
Posted at 2016/08/23 17:40:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

昼飯✨
とも ucf31さん

線香花火🎇
けんこまstiさん

GW前の餌巻き🤹🎰✨😎
晴馬さん

雪壁2025㊗️開通 志賀草津道路 ...
まあちゃ55さん

花の駅せらへ大谷現る!?
mimiパパさん

小倉⚽️遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2016年8月23日 17:49
こんにちは〜(^^)

本田技研、鈴鹿工場に見学に行って来たんですか!
ええなぁ〜( ̄▽ ̄)

って、私も10月に行きますよ〜v( ̄∇ ̄)ニヤッ
もちろんですが、工場内は撮影禁止なんですよね〜_| ̄|○ il||li

率直に面白かったですか?
私も楽しみにしてま〜す\(^o^)/
コメントへの返答
2016年8月23日 17:56
えりエヌさん、まいど~🎵

本田技研工業鈴鹿製作所は、とても面白かったですよ!

トヨタさんと値賀って間近でラインを

見学出来たんで!(笑)

やっぱ、自動車業界のロボットは、凄いですね!

で、工場の外観を撮影しても守衛さんが

『撮影禁止です!』と!!(笑)
2016年8月23日 18:33
れおんさんまいど(*´꒳`*)
残念でしたね尾根遺産撮影(͏ ˉ ꈊ ˉ)✧˖°
コメントへの返答
2016年8月23日 20:29
NWGN さん、まいど~🎵

尾根遺産は、どうでも良いですよ!(爆)

てか、最後の記念撮影は、尾根遺産に撮って貰いました!\(^o^)/
2016年8月23日 18:46
れおんさ~ん



サーキットでの写真📷



幸せそうな顔してる~~~~~(^^)
コメントへの返答
2016年8月23日 22:34
プロホンさん、まいど~🎵

そら!

ちょっとやそっとで入れない国際レーシングコースですよ!(^○^)

めっちゃ幸せでした!(笑)

で、撮影は、さくらやさんです!(^o^)/
2016年8月23日 19:03
れおんさーん!あぁ〜先越されたぁ〜>_<
私も行きたかった工場見学…(T_T)

でもいいですよね!来年こそは行きたいです。
密かに計画企てようかな(笑)

別途色々と教えて下さいね〜\(^o^)/

お疲れさまでした(^ ^)
コメントへの返答
2016年8月23日 22:38
koh さん、まいど~🎵

お誘い頂いたのは、去年でしたかね?

本日、会社から予約して訪問して参りました!(^○^)

見学自体は、一時間ちょっとだったと思いますが

ラインのすぐ横で作業をされてるのを間近で

見れますよ!\(^o^)/

距離感が近い!(笑)

ボンダ好きなら一度は、訪問して下さい!(^o^)/

何でも教えますのでいつでも言って下さいよ!
2016年8月23日 19:56
れおんさん お疲れ様です!(o^^o)

いいですね!鈴鹿製作所羨ましいなぁ!

Nシリーズは鈴鹿製作所ですもんね!

Sは八千代工業でしたっけ(o^^o)

自分も1度見学したいですよ!
コメントへの返答
2016年8月23日 22:42
いっちゃん、まいど~🎵

今日は、ホンマに楽しい工場見学でした!(^o^)/
ラインに乗ってる車がほぼNWGN でしたよ!\(^o^)/

そうそう!

S660は、関連会社の八千代工業に委託と説明されてました!

鈴鹿製作所は、近いので是非、一度は、見学して下さい(^o^)/
2016年8月23日 19:57
れおんさんまいど( ̄∀ ̄)

また鈴鹿行ってきたんですね~。
今年はあと何回行くんですか?(笑)


いまこうやってNに乗ってるので、
その組み立て手順とか作業工程を生で見てみたいです。
でも1,200mもあったら歩くのが大変ですね(^^;

しかも全部ロボットなんですか?(°д°)
想像してるより遥かにロボットって成長してるんですね~





ってロボットのことはろくに知らないんですけど(笑)



鈴オフのときの見学も行きたかったですけど
やっぱり会場にいたいのもあって、時間が惜しくて不参加でした( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2016年8月23日 22:50
ハチミツちゃん、まいど~🎵

はい!

またもや鈴鹿へ行って来ました!(^○^)

今日は、たまたまNWGN がどっさりとラインに流れてましたよ!(笑)

1200mは、プレスの行程からなんで組立工程は、約半分くらいと思うのでそれでも600mは、ありますよ!(^o^)/

今までの人がやってた作業をロボットが華麗な動きで取り付け行くのは、見事でした!

説明では、塗装の工程もロボットでやり

20数色を瞬時に交換して塗って行くそうですよ!(笑)

良く知りませんが工場見学は、ひょっとしすると平日しか実施中して無いかもです。

なんで是非、一度は、休みを取って見学して下さい(^o^)/
2016年8月23日 20:06
最後のNBOXの帽子にツッコミが笑いましたですわ〜♪


今度はそれ被ってオフに来てくださいϵ( 'Θ' )϶♪
コメントへの返答
2016年8月23日 22:53
タケちゃん、まいど~🎵

工場見学をすると帽子が貰えると聞いてたんで

どんなんかなぁ??と思ってましたが

この帽子は、結構しっかりした帽子ですよ!(^○^)

今度、そちらに遊びに行くときは、これを被って行きますわ!(笑)

けど、N box ですわ!(TДT)
2016年8月23日 20:29
れおんさ~ん(ФωФ)
記念撮影顔強ばりすぎて
ガチガチやん(笑)

って工場見学よいですね😆
まだ車の見学は見たことない~

あっ‼‼帽子(*´ω`*)
チコが刺繍でNエロンって
ヌイヌイしますよ~💕
やしBOXのはチコがかぶります(笑)
コメントへの返答
2016年8月23日 23:00
ポテりん師匠~🎵

色々なカメラで撮って最後においらのスマホでもお願いしたんですが

ちゃんの撮影出来るか心配なんでこんな顔になったのかも!(爆)

実際に車を作る工程を見るのは、ホンマに

興味が湧きますよ!(^o^)/

是非、一度は、見学してなるほど!!

っと感激して下さい(^o^)/

で、Nエロンってなんですのん(TДT)

次、会うまでにbox の刺繍をほどいて置くので

そこにWGN って刺繍をして下さい\(^o^)/

なんで帽子は、あげません!(笑)
2016年8月23日 20:42
れおんさーん!!!!!!!!

まいど~(^o^)/

工場見学お疲れ様でした...♪*゚

私も入社時に見学しましたが今、改めて見学すると以前とは違った目線で楽しめるかと思います(*^^*ゞ

また、お会い出来る日を楽しみにしてますよ~(^-^)/

ってか、今日お会い出来なかったのが残念です(o゚ω゚)チーン
コメントへの返答
2016年8月23日 23:05
N さん、まいど~🎵

今日は、ありがとうございました(^o^)/

めっちゃ興味津々で見学させて頂きました!\(^o^)/

やっぱ、ロボットは、凄いですね!!

完成検査の所で一応探してたんですが

見つける事が出来ませんでした!(笑)

従業員の駐車場も全てボンダ車で圧巻でした!

やっぱ、車が多すぎてS6も探せませんね!(笑)

また、近々お会いしましょう!(^o^)/

本当に今日は、ありがとうございましたm(_ _)m
2016年8月23日 21:02
れおんさん 
まいど~~

ええなぁ 工場見学
ワシも行きたい・・・・

このあいだスズキの歴史館行ってきたけど、工場内に入れたわけではないので・・・



コメントへの返答
2016年8月23日 23:09
ますた~?さん、まいど~🎵

えぇでしょ!(笑)

ボンダ乗りのなら一度は、訪問して見たい工場ですよね!

ホンマに撮影禁止なのが残念ですが

これを文字だけで表す事は、出来ません!(TДT)

なんでますた~?さんも是非、見学に行って

生のN シリーズを見て下さい!\(^o^)/
2016年8月23日 21:13
NBOXの組み立て見てみたい・・・(^^♪

NBOXの帽子も欲しい・・・。

(#^.^#)
コメントへの返答
2016年8月23日 23:13
FRY - island さん、まいど~🎵

今日は、N box は、ほんのちょっと/が流れてましたが!(笑)

帽子は、工場見学するともれなく付いて来るので

奈良からも近いので是非、見学へ行って

ゲットして下さい!(^o^)/
2016年8月23日 22:18
塗装は通路は狭いですからねぇ…
自分も半年やってましたけど夏場の塗装はかなりきつかったです(^o^;)
コメントへの返答
2016年8月23日 23:17
まぁ君パパさん、まいど~🎵

塗装の所で働いてたんですね!

実際に見れなかったですがやっぱ、

塗装の所は、見学ルートにすると埃とかが

入るのでダメなようでした。

で、夏場は、想像しただけでホンマに暑そうですね!(笑)
2016年8月23日 22:42
こんばんは!

いや~作っていく過程を見るのは本当に楽しいですよね!
ってまたサーキットランですか!羨ましい(*^_^*)
コメントへの返答
2016年8月23日 23:19
ぱしさん、まいど~🎵

先月のトヨタさんに続き今日は、ボンダさん!(^○^)

どちらも楽しく見学させて頂きました!

で、今日は、鈴鹿サーキットには、

行ってませんよ!(笑)
2016年8月24日 6:34
お疲れ様です(*`・ω・)ゞ

1年くらい働いていたので懐かしいです(о´∀`о)

今は鈴鹿で軽自動車作ってるんですね。

従業員駐車場は多種多様なホ○ダ車が置かれているので意外な発見がありますよ( *・ω・)ノ
コメントへの返答
2016年8月24日 7:14
鱈さん、まいど~🎵

あらまぁ!鱈さんも鈴鹿製作所でお仕事されてたんですか!(笑)

今は、N シリーズとフィットをメインで生産されてますよ!(^o^)/

ホンマに従業員駐車場は、ありとあらゆるホンダ車がありましたわ!(笑)

横をさっと通っただけなんで意外な発見は、

出来ませんでした!(笑)
2016年8月24日 22:30
工場見学、良いですね🎵愛知県に住んでたもんで、小学生の頃は社会見学でトヨタの工場を見学して2000GTのプラモを貰った思い出があります。N-WGNが作られていく様を観るなんてワクワクしますね
今度、冬桜さんと一緒に連れていって下さいっ🎵
コメントへの返答
2016年8月25日 7:35
masa さん、まいど~🎵

ホンダさんの工場見学は、良かったですよ!
(笑)
この前も小学生が見学に来てました!

なんせNWGN がうぢゃうぢゃありましたので(^○^)

で、ホンダさんの工場見学は、個人では、出来ないと思います。

なんで今度、車楽関西で企画しましょうか?\(^o^)/

でも平日しかダメです!(笑)

プロフィール

「@ツヨポン* お疲れ様でした!😆🎵🎵」
何シテル?   04/04 21:11
れおん@です。よろしくお願いします。 このたび、N WGNからタフトへ乗り換えました! Hondaの車は、私が、初めて買った車です。 車歴は、シティタ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

お願いします(。-人-。)アタリマスヨウニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 02:59:43
所有者変更登録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/07 06:16:58
VELENO 写真コンテスト 2月♪♪♪ & 1月グランプリ発表!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/10 15:22:06

愛車一覧

ダイハツ タフト ダイハツ タフト
NWGNからダイハツタフトへ乗り換えました! 納車されて1週間程ですがデカール工房テラ ...
その他 カメラ その他 カメラ
初めてのデジイチです! PENTAX K-S1の300Wズームキットです。 エント ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
通勤用でワゴンRに乗っています。 この間、この車の走行距離が100,000Kmを突破しま ...
日産 マーチ 日産 マーチ
うちに4台目の車が来ました!(笑) 息子の車ですが新車を買おうとしてたんですがお袋が今 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation