• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年01月01日

「は」ハイブリッド

はい。年が明けていました。
改めまして、明けましておめでとうございます。こんな自己満足ブログにお付き合いくださり、感謝しかありません。2020年もボチボチやっていきますので、気長にお付き合いいただければ幸いです。

さて、本編。「ハイブリッド」です。新明解国語辞典によると…、
異なる方式を一つの組織の中にうまく組み込むこと。デジタルとアナログを一緒にした時計など。混成。混載。

で、車では「ハイブリッドカー」。
複数の動力源を用いる自動車。省エネルギー、低公害車を特長とし、電気モーターとガソリンエンジンが切り替わるようになっているものなどがある。

ハイブリッドの説明は、目から鱗でしたねぇ。やから、いわゆるG‐SHOCKなんかがそう分類されるんでしょうね。へぇ~でした。

ハイブリッドカー、身近なところではトヨタプリウスから始まって、今では巷に溢れてますねぇ。ただ、ハイブリッドカー=電気自動車と誤解している方が、まだちらほら見受けれられます。「複数の動力を用いる自動車。」これが全てですね。
世の中的に低公害を求める方向にあります。ハイブリッドカーか、ディーゼルエンジンか、電気自動車か、水素燃料か、はたまた。さて未来はどこに向かうやら…。

おまけギャラリー



ショッピングセンターの駐車場で、勝手に撮影させてもらったハイブリッドカーの表示です。メーカーは、…言うまでもないですよね。
ブログ一覧 | クルマにまつわる、あいうえお。 | 日記
Posted at 2020/01/01 17:35:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

パパの日のドライブ♪👨
keishuhさん

久々に日曜にお出かけ
SNJ_Uさん

開成町あじさいまつり
SUN SUNさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

ロータスヨーロッパみつかりました。
ヒロ桜井さん

新色グレーが登場!!!大変要望の多 ...
WAOショップ公式店さん

この記事へのコメント

2020年1月1日 22:20
クルマにまつわる、あいうえお。
ついに『は』まで来ましたね。何気に楽しみにしております。
どうぞ、今年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2020年1月1日 23:15
コメント、有難う御座います。
そう言ってもらえると嬉しいです。
脱線も多々ありますが、これからも細々と続ける所存です。

プロフィール

「自分史上、最高級にして乗り心地最高の1台 http://cvw.jp/b/2123982/47178535/
何シテル?   08/27 21:59
2013年12月、DBA-CWFFW赤。自称、赤プレ。納車待ちの時、ネットで「プレマシー」を検索し、人生初のみんカラに辿り着き、覚醒。ちびちび弄っていきたいです...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ CX-5 CX-5 (マツダ CX-5)
23年間続けたプレマシー歴を遂に卒業し、50歳になる直前に迎えた新たな境地は「CX-5」 ...
マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー歴、14年。あれよあれよと3代目。遅ればせながら、40歳にしてみんカラデビュー ...
ホンダ N-BOXスラッシュ Nスラ (ホンダ N-BOXスラッシュ)
妻カー。 突然のように思い立ち、夏の間、ネットで探しに探し、ようやく見つけたNボックスス ...
スバル ステラ スバル ステラ
2021年10月乗り換え。過去所有。 妻カーです。買ったまんま、どノーマルです。 あえ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation