• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セブン,3の"ワイルドウィリー2" [その他 タミヤ]

整備手帳

作業日:2012年1月29日

横浜チーク(マッチかよ)もとい横浜レースはBメイン優勝も楯無し orz...

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
横浜チークもとい地区初のタミグラ?はなんと床暖房付カーペット(驚)。今回「びっくりウィリー」クラスのみ出場、いつもの左下マシン。(ニサーンバディが何故か一つも(以下略)

何よりビックリは、お隣の帝国軍バス。満員御礼&LCD装備で師匠共々コンデレ即ゲッツしておりました。
2
先日TAMTAMでそこそこだったM-06PRO純正ダンパーはオイル漏れ…>DF-03Ra付属のCVAダンパーに変更。アチラをローフリクションタイプに換えたお下がりである。

オイルは#200&有り合わせのフッソピストン3穴スカスカ仕様に(M06の時同様)。フロントバネはローフリ付属ゴールド。ストロークも生かし段差いなす(ツーリング用ミディアム赤より、さらに柔いようだ)>修正。固かった。後日XV-01のセッティングで判明
3
リヤは当初DF-03Ra純正。しかし、コースがウィリーでも臨時のジャンプ台一つ無いことが判明(写真)。

完全オンロード・カーペットしかも路面温度が高め(床暖!)なこともあり、ビッグタイヤでもそこそこグリップ。得てして、ウィリー&ハイサイドしまくり=腰砕けで玉砕。

予選2ヒート目は簡単にウィリーせず踏ん張るよう硬め(M用ショート、黒に青点)&2番目に薄いシムで車高下げる。反面、伸び側でバネ余るくらいリヤが下がっていたのでグラグラ、片輪走行で玉砕。Bメイン4位と低迷。
4
そこでWW2の皆さんに、ロアアームが水平位が良いと伺いシムを厚め(4番目=写真)に(感謝感激)。

これが効いた。>Bメイン優勝。僅かな変更ながら、相対的にワイドトレッド化&横ツッパリが効くようになったリヤが片輪持ち上がりにくくなった?安定感につながったようである。

しかし一旦ブレイクするとピーキー。おそらく近めのセッティングの車でアレだけ走らすAメインの皆さんはホント凄すぎです。

効果聞かれて「ほんのチョットだけど…」と失礼になってしまったかもしれませんが、変更がシムだけということ=その「チョット」がラップ重ねると大きく効くことを実感。謝々です。

最後、表彰…はされず(ニサーンワンメイクだけBメイン優勝も楯有り)こんなとこまでコストカッターは勘弁>カーロスゴーソ。

その分?抽選一発目で「ガヤルド」バディゲッツ出来たのでよしとしよう(ラジコン復活1年もたたず楯は、まだ早いのだな)
5
追記:復帰一年記念東京大会は辛うじてB決勝進出も、VWバスに抜かれまくりますた(重さ違い杉)

低めのジャンプ台は転がることは少ないが、サイドの溝に嵌まったorz
6
軽さでVWバスに対抗する?ジムニーボディゲット。前マウントの継ぎ足しだけでウィリーと互換で載る。

フィギュアは改めて作るのが面倒?なのでチョイ重いがホリデーバギーのTシャツ&テンガロンハット氏に。宇宙刑事シャリバン変身前=森林観察員風?

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

XV-02PRO ラリーライトクラス対応でRS仕様化

難易度:

四独グラスホッパーへの道 その②

難易度:

リヤブレーキ清掃

難易度:

リアスプリング交換👍

難易度:

ステアリング系・脚周り高剛性化も逆効果?

難易度:

サスペンション取り付け👍

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CT125 ナビ&ドラレコ&CarPlayデバイス設置 https://minkara.carview.co.jp/userid/212442/car/3231807/7800033/note.aspx
何シテル?   05/18 22:15
スーパーカー世代、ヒーロー大好き、動くオモチャ、動かすオモチャ、作るもの、育てるもの全般大好きオヤジ。ニックネームはセブン,セブン,セブン!(3連呼)から。皆々...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

不支持率8割、既に屍んでいる世襲の無能をガノタが揶揄すると 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/06 08:22:54
悪代官も驚く税収増・・・消費減税は当然だ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 19:07:25
フォグランプ光軸調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/26 18:32:21

愛車一覧

アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
親しみやすいお顔比、セクスィ〜なお尻は良妻と愛人の両面性。控えめ衣装(アンスラサイト・グ ...
ホンダ N-BOXカスタム Nタム号 (ホンダ N-BOXカスタム)
メイン写真は先代と並んで納車時、まだ素のまま(ナンバー無し風にレタッチ)。銀色ボディ+消 ...
ホンダ CT125 ハンター号 (ホンダ CT125)
クラシックなウィングのロゴは自由の翼?どこにも行ける趣味の相棒。キャリアにボックス併せ菜 ...
イタリアその他 Bianchi Oltre XR3(オルトレ号) (イタリアその他 Bianchi)
2019式のオルトレXR3 CV は、新型ほどエアロなデザインでないが、テニスラケットに ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation