• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ルミック39の愛車 [トヨタ カローラルミオン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

フロントドアスピーカー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
フロントドアスピーカーを交換してみました。
使用するスピーカーはアルパインの
DDL-R17C
コアキシャルスピーカーなので
純正のツイーターの配線は取り外します。

後々ツイーターは別で取り付けようと
考えていました。
が、最終的にこのスピーカーはリアドアに移植して
DDL-RT17S ツイーターセパレートタイプに
変更しました~。(^^♪
2
さんざん既出のネタなので説明は簡単に・・・

ツイーターパネルを取り外して
配線コネクター取り外し
(パネルは引っ張れば外れると思います)

取っ手(?)の中にある化粧カバーを
開けて中のビスを外します
(90度にまがった千枚通しの
 ようなものがあれば便利かも)
傷つけないように注意です。

取っ手の裏にある配線コネクター
取り外します。
青矢印あたりを押しながら
引き抜きましょう。

あと、助手席側は青丸側の化粧カバーの
中にはビスがないはずなので無理して開けない
方が良いです・・・・・たぶん。
3
インナードアハンドル裏のパネル取り外し
写真では内装剥がしを直に当てていますが
セーム布などで養生しましょう。
傷つけ注意です。

すると、ねじが1本見えますので取り外します。

あとは、内貼り剥がしなどでパネルの下の方から
ジョジョに浮かせます。 

最後に青丸部分が引っかかっている
状況になると思うので手前に引いて
上からのぞくとインナードアハンドルの裏側が
見えるので黄色矢印あたりを内装剥がしで
こじると外れます。
これで取り外し完了。

以前の車はロッド式でめんどくさかったのですが
ワイヤー式は簡単です。
4
ここからが本番のスピーカー交換です。
純正はリベットで留まっているので
ドリルでさらって外します。

勢い余って突き抜かないように
キリにテープを巻き、キリ粉が
散乱しないように下にガムテープを
貼ってキャッチさせます。

ドリルを持っていない方は
ニッパーなどで無理やり外しているようです。
5
外すとこんな感じです。
モロ鉄板なのでデッドニングしたいところですが
次回に回します。
6
純正スピーカー(左)と
DDL-R17C(右)です。

純正はインナーバッフル一体のようです(?)
表現あっているかな?

以前の車はスピーカー単体で
インナーバッフルなくても交換できたので・・。
7
いきなり交換完了
アルパインのインナーバッフルを取り付けて
(型番は失念)
配線を接続して・・
さらにスピーカーを取り付けて
完了です。

あとは外したのと逆の手順でパネルなどを復旧します。

このスピーカーにはネットワークが付属されていましたので
取説を見ながらセッティングしました。

あとは、ツイーターの切欠き部分を耳の方向に向けてあげると
音のつながりがよくなるそうです。

しばらくはこの状態
(純正ツイーターの配線を外した状態)
で乗っていましたが
やはり耳の高さくらいにツイーターがほしいので
同じシリーズのツイーターパレータータイプの
DDL-RT17Sに交換しました。
(ほかにも理由はあったのですがまたの機会に・・)
8
現在の状況です。
DDL-RT17S
ドアからは低音を出していないので
17センチは意味がるのか無いのか微妙ですが
交換してよかったと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグレンズ交換

難易度:

オイル交換 183612km

難易度:

ヘッドライトバルブ交換 LED化

難易度:

車内ヒューズを全打ち替え

難易度:

ワイパーブレード交換

難易度:

オルタネーター、バッテリー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #カローラルミオン アルパイン製フリップダウン取付 2 http://minkara.carview.co.jp/userid/2125086/car/1625706/4222249/note.aspx
何シテル?   04/29 23:23
ルミック39です。よろしくお願いします。 超久しぶりに整備手帳を更新しました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラルミオン トヨタ カローラルミオン
トヨタ カローラルミオンに乗っています。 所有して3年ほど経過しました。 月並みなことし ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation