• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tomchの"C26 HSG S-HYBRID ASP" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2014年11月18日

ライセンスランプLED換装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
純正のライセンスランプです。
電球色ですが、これをLEDに換装します。

バックドアの内貼り外します。
http://minkara.carview.co.jp/userid/2125381/car/1625891/2940554/note.aspx
2
目標はこの二つ。
3
反時計に回すと外れます。
バルブを引っこ抜きます。
4
ピカキュウのLEDバルブを装着します。
コレのLEDは5面です。
5
点灯確認です。
白いです。
このLEDバルブは極性はないという事です。
6
暗くなってから点灯確認です。
純正バルブよりだいぶ白くなって
キリッとしました。(`・ω・´)







おそまつさまでした <(_ _)>

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

先日落下させてひび割れしたクリアテールの補修

難易度:

ブレーキランプ4灯化

難易度:

ウインカー増設

難易度:

ランプはLED一択です

難易度:

バンパーイルミネーション

難易度:

2色切換LEDフォグランプ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2014年11月20日 8:33
おはようございます。
これでRr周りが、シャキッとしましたね(⌒-⌒; )
間違いなくLEDの方が、イイですよね(^O^)
あ、この後もRr周りで連投してますね。
この後、見させて頂きます(^◇^)
コメントへの返答
2014年11月20日 14:47
こんにちは(  ̄ー ̄)ノ
その気はなかったのですが
あの夜…
ショップサイトを見たばっかりに
ポチってしまい…
ですが、
付けてみたらいいじゃん…(*^.^*)
て、ひとり悦に入ってました。
結果オーライってことで(^-^ゞ

プロフィール

「C28 e-Power AUTECH」
何シテル?   02/15 15:48
主に備忘録として記録。 気の向くまま気ままに 日頃の徒然連々と。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席・スライドドアにウェルカムライトそ~ちゃく! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/04 09:39:45
スライドドアステップ 裏側にLEDイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:58
ステップイルミ取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/06/03 09:43:16

愛車一覧

日産 セレナ C28 e-POWER AUTECH (日産 セレナ)
2024/2/3 (土) 大安吉日 契約 2024/3/7 ディーラー到着 2024/3 ...
日産 セレナハイブリッド C26 HSG S-HYBRID ASP (日産 セレナハイブリッド)
2013/12ビッグマイナーチェンジ。 2014/1/12試乗・見積 1/18 見積・ ...
日産 ノート 日産NOTE 15RX (日産 ノート)
キビキビ走ります。 お世話になりました。 2014年2月22日 お別れ(/_;)/~~
日産 スカイライン 日産 スカイライン
スカイライン GTS25t type M (5F) 今は無き武蔵村山工場で製造されたス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation