• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

サクラ アキの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2020年6月19日

バックランプ2灯化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フォレスター後期型は、全グレード、リアフォグが標準装備。どこについてるかっていうと、助手席側のバックランプが入ってるところが、運転席側はリアフォグ。
つまり、バックランプが1灯しかない。

写真左がXT純正。
右が、前期型の2.0X(フォグ無しグレード用純正)。

これがポン付カプラーオンで付けられて、バックランプ2灯化が出来るのです。

なお、純正品番は「84912SC100」です。
2
XT純正のカプラー。
赤丸の部分だけ端子がありません。
無い部分が、要はバックランプ用の端子なわけです。
2.0X用カプラーには、ここに端子があり、逆に隣がありません。
3
こちらが前期2.0X用のカプラー。
赤丸に端子が無く、さっきXTで赤丸だったところに端子があります。
そこが、バックランプ用の端子というわけですね。

もし入手する2.0Xのランプに、ハーネスが付属していない場合、XTのハーネスを流用する場合は、端子の位置を入れ替えてしまえば、使える…とのこと。
まあ折っちゃいそうだから自分はやる気になりませんけどね。
新品で2,000円ちょっとらしいですし、ハーネス。
もちろん、前期2.0X用(純正品番:84931SC040)を注文しましょう。
4
交換後。
左右対称の見た目になります。
5
ちなみに、爆光LEDバックランプを入れて2灯化すると、こんな感じ。
うーん、後ろがハッキリ見えますねぇ♪

なお、車内に「リアフォグのスイッチがある」のに「スイッチをONにしてもランプが光らない」という状況になるわけで…。

これが車検NGです。
誰に迷惑かけるわけではないのですが、スイッチがあるランプは光らないとダメ、という決まりだそうで…。

なので、外したノーマルは保管しておきましょう。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

左側のミニデイライト(ブルーLED)の交換作業

難易度:

ヘッドライト曇り取りにチャレンジ

難易度:

ヘッドライト塗装

難易度:

LEDリヤゲートランプ取付にあたっての備忘録

難易度:

フォレスター(SL)LEDリアウィンカー 2個1セット取付方法

難易度:

ヘッドライト黄ばみ取り

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2020年6月20日 8:04
スバルあるあるですね♪

我が家のレヴォーグも同様で初期型1.6GTのみリアフォグ無し(^_^;)
コメントへの返答
2020年6月21日 21:40
あ、他のスバル車もそうなんですか。
ということは、レヴォーグでも、これができるんですね。

…ウチのよりだいぶん年式新しいモデルだから、いろんなセンサーやら何やらが複雑化してそうだから、変えたら変な警告灯点いたりエラー出たりしそうで怖いですけど。
2020年6月20日 20:52
バックランプ2灯化いいですよねー!めっちゃ見やすいしかっけーっす!
2灯化した状態で車検出したのですが何も疑われることなく余裕で通っちゃいましたねw
ユーザー車検だからなのかな??D車検だと突っ込まれそうですね( ͡° ͜ʖ ͡°)
コメントへの返答
2020年6月21日 21:42
コメントありがとうございます~。

あ、ユーザー車検なら行けるんですね…。まあ、そりゃそうか、検査員さんからすりゃ、純正でリアフォグがあるか無いかなんて、イチイチ知らないですもんね~。

Dラーでも行けるのかな??
いけるなら楽なんですけど(笑)

プロフィール

「@TASK☆大佐! バーニングサンとは、また渋いチョイス。子供の頃のマシン、案外残ってたりするんですよね〜。懐かしい!でも、劣化してるから、再稼働に耐えられないんスよね…大体orz」
何シテル?   05/13 23:12
日記代わり、備忘録替わり。 主に愛車のこと、スマホ弄りのことを、書いたり書かなかったり。 無理にコメントしなくておk。 時間があればコメントしに行きま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

O2センサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 00:37:08
中華製 ドアチェックダンパーストッパーストラップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 16:13:09
HITACHI イグニッションコイル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/03 07:05:07

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
 2020年4月21日納車。  2011年式(11年6月登録 C型)XT・5MT  フル ...
スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
 妻専用車として増車。  2022年9月10日納車。  某ディーラー系中古車で2012年 ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
【2020年4月1日追記】  最終メーター:37,479km  買取店にドナドナしました ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
【追記】 H30年6月13日買取店へ引き渡し 最終走行距離:42,058km 丸5年、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation