• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

gingaの愛車 [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2012年1月23日

メーターリング照明を作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内

1
メーター周りが赤で統一されていた、代車で使用した赤デミオも良かったけども。
スカイアクティブのメーター周りなら青だろ。
2
ってことで、エルパラのELファイバー(スカイブルー)を使って
メーターリング照明を作成していきます。
3
ELファイバーの取り回しは、GZ10さんの整備手帳を参考に設置。
関連情報URLにリンクさせてます。
4
電源は、イルミネーションONで点灯するように接続してます。

メーター裏に、厚さ2mmとはいえELファイバーを取り回しているので
メーターカバーのロックが、一部掛かってません。
5
↓参考:GZ10さんの整備手帳

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ADD立ち上がり不良

難易度:

ホイール交換やら

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

エアクリーナ交換 68150km

難易度:

【ODO:128,436km】ミッションオイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年1月24日 0:54
これはきれいでいいですね!
スカイアクティブのメーターには物足りなさを感じていたので :)
コメントへの返答
2012年1月24日 1:05
LED発光のイルミラインよりも、
ムラなく均等に光りますし
結構な曲げできますから
ELファイバーは、おススメですよ。

プロフィール

「これじゃあダメじゃん。」
何シテル?   07/04 16:42
LINE ARK-ラインアーク-

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ ヤリス] 純正付属の空気入れを使えるようにする 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 06:56:40
オプションカプラー、ETC2.0カプラー/ピンアサイン/配線図 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 20:49:21
カップホルダーイルミ製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 04:34:04

愛車一覧

トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
乗り換えの車を1年近く迷っていたところに、2024/01/17に一部改良されたの期に契約 ...
ヤマハ YZF-R25 ヤマハ YZF-R25
前のバイクを、そこそその距離を乗ったので 新しく乗り換えた3rd Bike 。 202 ...
ヤマハ YZF-R15 ヤマハ YZF-R15
前のバイクはそんなに距離を乗らないし。 車検もあったので、車検のないクラスに乗り替えよう ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
夜な夜な、欲しいなぁ・欲しいなぁ。と、メーカーHPで見積もりしていたところに。 ディーラ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation