• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shumikaPPの愛車 [ホンダ ビート]

整備手帳

作業日:2015年3月2日

ステンレスメーターリング取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
メーターリングはこのような状態で着弾しました。

青いフィルム側が表側になると思い取付しました。
2
スコッチの両面テープ5ミリ幅タイプをこのように貼り付けました。

余った部分はカッターで切っていきます。

余白は多い方がカッターで切りやすかったです。
3
メーターリング全てに貼り付けました。
4
完成画像です。

ブルーフィルムに隠れてましたが金属加工跡がありますので気になる方は向きを揃えるなど、配慮が必要と思います。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トリップリセット用ゴムカバー

難易度:

メーターバルブ【交換】

難易度:

メーターバルブ【交換失敗】

難易度:

my BEAT君 メータープチ予防メンテナンス。

難易度:

タコメーター修理

難易度:

水温計メンテ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年3月3日 20:38
|ω・)チラ イイナ
コメントへの返答
2015年3月3日 21:00
ꉂ(σ▰˃̶̀ꇴ˂̶́)σ✧pivotタコモイイナ

プロフィール

「MTB2024の閉会式で運営さんから「コレクションホールのビート関連動画や画像は今後の運営にも関わるのでSNSにアップしないで」と注意喚起されたけど、アップが散見される状況は大丈夫なのかな?」
何シテル?   06/10 08:18
過去車歴:S110ガゼール、TE55レビン、TE71トレノ、TE71レビン、AE86、FD3型RS、FD5型RS、ビートH5年式、ビート7年式verZ、C25セ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

イグニッションキー ロータリースイッチのメンテナンス 194,000km ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/13 10:53:20
ついに自車も😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/24 09:18:36
ホンダ ビート イグニッションスイッチ 交換 その1♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 18:05:05

愛車一覧

ホンダ ビート ホンダ ビート
純正部品温存を名目に外観は基本ノーマルで中身をDIY弄りしてます 関東ビート倶楽部所属 ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
ver.F増車しました(^^) フリマサイトにて車検1年3ヵ月残を25万円で購入。 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
N-BOX Custom 特別仕様車 SSブラックスタイル パッケージ 自分で運転し ...
日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
子供も大きくなったのでミニバンを卒業して、嫁さんが昔から乗りたがっていた黒のSUVへ乗り ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation