• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月25日

ワイヤレスドアロックキーの修理

ワイヤレスドアロックキーの修理 最近、強く押さないと反応しないので分解して修理しました。
とりあえず結果は良好。
2009/11/25 ワイヤレスドアロックトランスミッターボタン部修理
今まで指の先で強く押していたのですが、この対策により指の腹で押すだけで動作します。

追記:この対策では貼り付けたテープが押される事によりずれてしまいます。別の対策を検討する事になりました。
ブログ一覧 | 電子工作 | 日記
Posted at 2009/11/25 21:05:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロスタッフ キイロビン ゴールド ...
akky-さん

ムシッと暑い日曜日を迎えました(T ...
kuroharri3さん

爆盛りの聖地 『お食事処 ぼんち』 ...
あぶチャン大魔王さん

🐟おもしろ自販機お魚ガチャをやり ...
TOKUーLEVOさん

あしたは ちちのひ
闇狩さん

ご協力ありがとうございました!
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年11月25日 21:18
器用ですね!!!
コメントへの返答
2009年11月25日 22:34
本当は弾性のある物を盛りたかったのですが、これで済ませました。
精密ドライバーにくっ付いてくれるので何とか4枚重なりました。
2009年11月25日 21:23
僕も一度修理しました…

基盤じゃなく電池のハンダが剥がれてたのを修理しただけなので簡単でしたが基盤修理は…

多分無理です…
コメントへの返答
2009年11月25日 22:35
そうですか。

最初はスイッチを疑ったのですが、これが壊れていたらお手上げでした。
2009年11月26日 21:46
スイッチが小さいだけに集中力のいる修理になりましたね。3~4㎜角ぐらいでしょうか?
はさみの上に載っているテープを貼り付けるのも大変だったのではないでしょうか。修復できて安心ですね。
コメントへの返答
2009年11月26日 22:17
最近小ネタばかりで。。。

寸法的には2mm×2mmを狙ってハサミで切り、貼り付けは物がテープなので粘着面をマイナスの精密ドライバーに貼り付けて行ったのでそこそこ楽に出来ました。
当分は問題なく使えると思ってます。
2009年11月26日 23:40
こんばんは

最近、私のも同じく反応が鈍く感じられ、電池切れと思ったのですが違ったので、現在はボタンを長押しすることで対策してます。
もし故障した場合は、キーシリンダーなどassy交換となるんでしょうか?
コメントへの返答
2009年11月27日 0:16
こんばんわ。

私も『うん!』って感じで押してあげないと反応しませんでした。

故障の場合、電子カタログを見ると、キー側はトランスミッタと一体型のようですし、当然ながら車体側のレシーバとシリンダ含めての交換になるようです。結構いい値段しますね。
2009年11月26日 23:53
じ…


自分不器用なもので…





いやホントにみなみぱぱさん器用ですね!!
コメントへの返答
2009年11月27日 0:27
最近はこんな小ネタしか。。。

このテープも、使用すると潰れて薄くなったり、ずれたりしてそのうち元の状態に戻るかもしれません。通勤で使用しているので2回/日+αの頻度ですね。
本当はシリコン系のゴムを円柱状にスイッチの上に形成できれば良いのですが今回は諦めました。


プロフィール

「取引銀行から電話が。 http://cvw.jp/b/212854/47782874/
何シテル?   06/15 20:01
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
23 4 5678
9 10111213 1415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation