• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みなみぱぱの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2022年11月14日

2022/11/14 エンジンオイル、オイルエレメント交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
総走行距離 164046.5Km

エンジンオイルは前回交換から5055.5Km
約6か月経過。
オイルエレメントは前回交換から8810.5Km
約1年経過。
2
オイルはCastrol EDGE RS 10W-50
今回もオイルチェンジャーにて上抜きです。
オイルエレメントはモノタロウで購入のTO-13-A
3
オイルチェンジャーのチューブが若干短いので軽量ブロックの上に載せて長さを稼ぎます。チューブの先はオイルレベルゲージから差し込みます。
また、作業中に車体へ傷を付けないようにフェンダーカバーで保護します。
こんな感じで丁度4リットル抜けます。
4
ジャッキアップしてウマかけてタイヤを外します。
5
ついでなのでブレーキパッドの残量確認しました。
特に問題はなさそうです。
6
ここで問題発生。

オイルエレメントにアクセスするためエンジンアンダーカバーRR を外しますが
オイルパン上にグリス状の汚れを発見。
確認するとインナー側のドライブシャフトブーツからグリスが漏れているようです。
とりあえずグリスを拭き取って対応は別途としました。
7
カップ型オイルフィルターレンチで外します。
8
取り付けます。

オイルエレメントも交換なのでオイルは丁度4.5リットル入ります。
暫く暖気運転し、オイル漏れが無いことを確認してからエンジンアンダーカバー、タイヤ取付しオイル量も確認して作業完了。


次回エンジンオイル交換は
 2023年5月または169047Km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

オイル漏れ修理 再びその1

難易度:

オイル漏れ修理 再びその5

難易度:

エンジンオイル&オイルフィルター交換(193205km)

難易度:

オイル漏れ修理 再びその4

難易度: ★★

オイル漏れ修理 再びその2

難易度:

オイル漏れ修理 再びその3

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「燃費 http://cvw.jp/b/212854/48597637/
何シテル?   08/13 18:22
2002年1月(25525Km)オーナーから借用し 2003年1月(42350Km)までほとんど試乗状態。 2003年3月に個人売買で購入しました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

モノタロウ 車の部品 
カテゴリ:車
2012/10/17 23:40:34
 
Custom LED Shop LED factory 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:40:48
 
LED PARADISE☆エルパラ 
カテゴリ:LED関係
2008/08/13 23:39:25
 

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
中古で購入した平成6年式3型GT-Sです。 1.足回り・ボディー補強関係  ・スト ...
その他 その他作業記録 その他 その他作業記録
その他作業記録用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation