• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 トッポ]

整備手帳

作業日:2013年9月14日

嫁号_Frスピーカ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先月、Rrスピーカを交換しました。

そしたら、ん????

何か左右バランスが悪い、、、

運転席側スピーカに耳を近づけると、音量ちっちぇー
;(>Д<);

ちょいっと運転席側のスピーカを
確認してみっか。
2
スピーカを外して、ドア内部に置いといたクロスオーバネットワークを見てみたら、納得しました。

端子が錆サビじゃ~~ん!

この端子は24Kメッキですが、錆るんですね、、
3
錆取りすればまだ使えるかも知れませんが、どーせまた同じ症状になると思うんで、今度はネットワークなしモデルを。

ってことで、Rrスピーカとして購入したモデルの17cm版をチョイス。

Carrozzeria製 TS-F1720 です。
4
取付方法・付属品は TS-F1620 と同様だったので、もう慣れたものです♪

付属の防振材をスピーカの前後に貼って
5
付属の配線を車両側カプラと繋ぎます。

Rr同様、無加工で取り付くのは非常にありがたいですね。


今まで使ってたツィータは残しときたい
と思ったので、横着分岐を使ってツィータ線を接続。

これでツィータ使えるんなら、ネットワークの役割って一体??
6
カプラ保護材を巻きマキして








スピーカに配線を繫ぎます。
7
スピーカ取付ける前にパワーウインドゥを上下させて、配線の干渉チェック!

Rrと違って、レギュレータが下まで下がるので配線が巻き込まれることがありました。

よって、配線をドアに這わせるように固定しときましたよ。


スピーカを装着して
8
内装を元に戻して完成♪

4つのスピーカが仕事してると、こんなにバランスいいのね
(当たり前!)

ドライブが楽しくなりそうです。

あっ、ツィータもちゃんと歌唄ってますよ♪♪



内装付けちゃうと、社外スピーカ付けてるのが分からなくなっちゃうのは寂しいケド。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

コンデンサーファン取り付け

難易度:

グリル交換1

難易度:

グリル交換2

難易度:

オーディオ交換

難易度:

オーディオ交換

難易度:

リヤ車高調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation