• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2011年4月17日

セカンドシートのリクライニング角度を増やそう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
画像はセカンドシートをめいいっぱいリクライニングさせた状態です。
ウチの嫁様が

 「もっと倒れんと寝れんわ (`へ´)」

とおっしゃるので、リクライニング角度を増やすことに。
2
リクライニングレバー付近のタッピング二本を外します。
3
内装を剥がすとこのように見えてきます。

スプリングを取り外すと
4
シートがこれ以上倒れないように規制しとるストッパが見えてきます。
このストッパがあるから、リクライニング角度が浅いんですね。

竜太くんを使い、ストッパをチョッキーナします。
キュイーーーーーーーーーーーーーーーーーーーンと20分位やってると、下の画像のようになり、ストッパがポロリします(笑)
5
同じく車両内側にもストッパがありやんす。
6
コッチは竜太くんで切り落とさなくても、バールで曲げれば良さそうです。

エイヤーと曲げてみると
7
作戦成功です!

今までストッパに当たっていた部分がスルーできるようになりました。
8
運転席側後ろのみ作業し終わった状況です。

これだけ倒れるようになれば、今までより快適にご就寝されること間違いなしです。

実際に一時間程、女王様に評価してもらったところ、高い評価をいただきました(笑)

【真似される方へ】
 作業の際は鉄粉が多く出るため、最低でも長袖・ゴーグル・マスクの着用をオススメします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

オイル交換

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

エンジンオイル交換#9

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年4月19日 23:19
これぞエロンクスの儀式ですね♪
コメントへの返答
2011年4月19日 23:22
イエース、ウィー キャ~ン!

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation