• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2012年6月9日

ノンスリップレザーワックスを使って

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ステアリングがツルツル滑るのが気になる木、、、

ってことで、ノンスリップレザーワックスを買うてきました。

効果は如何ほどに??
2
ステアリングにシュッとしてみました。

結果、汚れが落ちつつ、ツヤとしっとり感が出てきました。

ツルツル感が減ってきたのは体感できるケド、満足いくレベルには達しませんでした~。

評価 「普通」
3
レザーワックスですが、樹脂やゴム部分のつや出しにも使えるので、色んなとこに噴いてみましたよ。

内装にシュッとしてみました。

結果、黒光りするようになりました。
4
サイドエアダムにシュッとしてみました。

結果、白くなっちゃってたとこが、新品同様に!
5
カウルのはじっこ部にシュッとしてみました。

結果、サイドエアダム同様、白かったとこが回復~。
6
カウルの真ん中にもシュッとしてみました。

結果、ここも新品同様!って言えるようになりまひた。
7
タイヤにもシュッとしてみました。

結果、汚れが落ち、自然なゴムの風合いが出ました。

ツヤは出ないけど、結構この感じ好きかも。
8
マッドフラップにもシュッとしました。

こびり付いてた虫もキレイサッパリ落ち、鮮やかな赤に戻りました♪


総評すると、レザーワックスとしてはイマイチだったけど(笑)、樹脂やゴム部分のお手入れには使えるアイテムでした。

オフ会前のお手入れにまた使うかな。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換#9

難易度:

ダイヤモンドキーパー・Aメンテ3回目

難易度:

エアコン 添加剤

難易度:

静音化 エンジンヘッド周り

難易度:

エンジンオイル エレメント 交換

難易度:

エンジンオイルエレメント 磁石取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年6月16日 0:25
へぇ!

マッドフラップにもいいのか☆

やってみるかな?

どこで購入??
コメントへの返答
2012年6月16日 0:33
こんばんは~。

感心しちゃって「屁ぇ~」が出るでしょう(笑)??

ネットで交乳♪

1Lあって使い切れないんで、どーぞお試ししてくだちゃい☆
2012年6月16日 4:56
ブゥ~~

おいくらくらい?

ま、数ml?いただこうかしらん。
コメントへの返答
2012年6月17日 21:01
こんばんは~。

実は出さないでね(笑)

0.2諭吉さんで、ちょっとお釣りがくる位。

1Lも要らないんで、小分けのボトル用意しといて下さい。
2012年6月16日 8:30
マッドフラップにいけるんですね (*'▽'*)

なるほど φ(..)メモメモ
コメントへの返答
2012年6月17日 21:04
こんばんは~。

マッドフラップにもいけちゃいましたよ。

「レザーワックス」ぢゃなくて、「革や樹脂やゴムもいけちゃうワックス」ってネーミングにすれば良いのに(笑)

プロフィール

「2025年も宜しくお願いします🙇」
何シテル?   01/01 06:58
24年12月よりLBXオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーするかも(笑...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

レクサス LBX レクサス LBX
アウトランダーからLBXへ乗り換えしました この車を選んだ理由はズバリ 「ボケ防止」  ...
三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation