Libertec 60W_HID Loビーム 12000Kの点灯状態
投稿日 : 2010年06月18日
1
Loビームを60W化して約2週間。
だいぶ色が落ち着いて来ましたので点灯状態を紹介しますね。
【仕様】
・バラスト : Libertec製 ウルトラ最強60W
・バーナ : Libertec製 D2S 12000K 高ルーメン
まずは点灯直後です。
コレを見れば「あーぁ、12000Kだね~」ってなりますが
2
20~30秒くらい経つとほんのりブルーになり
3
1分経過すればほとんど純白になります♪
同社製8000Kのバーナも持っているので交換してみると、8000Kより12000Kの方が見やすい気がします。
4
D席ドアの外に立って撮影しています。
とっても見やすいでしょう~。
12000Kってこんなに白いの? ってよく言われます。
光量を確保しているリバテック製HIDだからこそなせる技ですね。
5
右斜め前から撮影してます。
頑張って光軸を下げているのが分かりますか?
・・・ですが遠くまで視界良好です。
このメジカラ、スゴイでしょ??
6
正対しての撮影です。
お目々がデメキンみたいでカワユイ(笑)
7
しゃがんで撮影してみました。
直視したらお星様が数分間消えなくなりますよ~。
8
雨天でのD席からの様子です。
こんなに見えるなんてホント感動ものですよ。
ヘッドライトをスタイリッシュにしたいケド、視界も確保したいアナタ!
Libertec製HIDをオススメしますよ~。
関連コンテンツ
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング