• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃん☆の愛車 [三菱 アウトランダー]

整備手帳

作業日:2014年6月29日

サーモスタット82→87℃イヒしつつLLC交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
前回LLC交換したの、いつだっけな~??
と思い、整備手帳を読み返したら3年半前・・

ガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

ってことで、LLC交換します。


新品LLCは鮮やかな水色だったのに、3年半使ったLLCは黒っぽくなり、異物もウヨウヨ、、、

やっぱ定期交換は必要ですね。
2
折角LLC交換するので、サーモスタットもついでに交換しちゃおう!






サーモスタットハウジングはエアクリBOXを外すと見えてきます。
3
サーモスタットを取り外しました。

特にヘタってる様子もなく、まだまだ使えそう

・・・ですが、交換しちゃいます。

と言うのも、純正サーモは82℃が装着されてますが
 (09モデルでは)
4
ちょいと調べてみたら、11モデル(2010年9月以降)のサーモは87℃サーモに変更されてるとのこと。

おっ、こりゃ冬場の暖房性能UPに持って来いじゃん!

ってことで、87℃サーモ採用♪


ジグルバルブを真上にして組付け~。
5
サーモハウジング組付け後、すぐにLLCを注がず、熱湯を注ぎます。

と言うのは、ラジエータ下部のコックを一度開いただけでは抜け切れないのでね。

熱湯を注ぐのは、暖気時間短縮のためです。



15分位アイドリングしたら、旧LLCとだいぶ混ざってきたので排出~。
6
コックを外してみました。
結果、Oリングが切れてた、、、

予備のコック準備しといて良かったww



コンデンスタンクも外してキレイにしときます。
7
購入したLLCは前回同様、ビリオン製の凍らんとです。
2リットルボトルを2本調達。

前回は55%濃度にしましたが、今回は冷却性能に振ってみようと思い、40%濃度に設定しよー。

アウトランダーは全量7.5Lだから40%濃度だと・・・

 7.5L×0.4=3L

なんで俺は4Lも買ったんだ(謎)??
8
アイドリングさせてポコポコします。

15分位したら、ポコポコしなくなったんでエア抜き糸冬了~。

ポコポコ君使ったので、一滴もこぼさずLLC交換できました☆


87℃サーモにするデメリットは夏場の渋滞で水温が上がることだと思ってますので、水温に注意しながら走行しよっと。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シートカバー

難易度:

車検4回目とスタビブッシュ交換

難易度:

T.S

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

とりあえず作ってみた!

難易度:

洗車240609

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年7月2日 17:21
質問です!サーモスタッドの交換時に液体ガスケットは使用されましたか?
コメントへの返答
2019年7月2日 20:06
こんばんは~。
ご質問ありがとうございます。

私は液体ガスケットを使用しておりません。
サーモスタッド外周のOリングでシールできてるので~。

もし心配ならハウジング側にうっすら塗ってもいいかも知れませんね。
2019年7月3日 8:35
ありがとうございます!

サーモスタッド交換にチャレンジしたいなと思っていた所こちらにたどり着きました。

アドバイスまで頂けて嬉しいです‼️

コメントへの返答
2019年7月3日 22:15
こんばんは~。

整備手帳は力入れてる部分なので、コメントいただけて嬉しいです♪

また何かあれば、お気軽に連絡下さいネ!

プロフィール

「2024年もヨロシクお願いします♪」
何シテル?   01/01 06:53
08年12月よりアウトランダーオーナとなりましたとです。 基本的に車大好き人間!! 未熟モノですので、色々教えて下さいまし。 皆様の技術をドロボーする...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

レッツ!シャボリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/28 21:54:09

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
仕事中でも車のことが頭から離れないクルマ大好き人間です。 工具が大好きなので、出番は少 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
こんにちは。 こちらのページを発見いたしまして 早速登録いたしました\(*^o^*)/ ...
三菱 トッポ 三菱 トッポ
嫁様がメインで使用しとるキビキビした奴です♪
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation