• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月01日

ブレーキロータを替えてみたものの

フロントはパットもローターも交換した。
ブレーキのジャダーは消えたがキーキー音の音量がすごくなった。
パットがまだ均等に磨り減っていないんでしょう。
あまり強く踏むとロータの方が変なキズを付けて偏磨耗させるし
ある程度強く踏めば音は消えるのだが、街中の信号で止まるときなど軽く踏んだ時はその音量はすさまじい。
みんなの注目の的です。
でもブレーキが壊れているわけじゃないからね。

ちなみにリアパットは思ったより山残っていたので無理して交換するのはやめました。ローターもなぜか鏡のようにきれいに減っていたし。
(ちなみにフロントはレコード盤状態だった)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/02 00:26:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おぉ! コレは!
THE TALLさん

車はどれぐらいの頻度で乗るといいの ...
のうえさんさん

真っ黒い雲に突入
chishiruさん

頭文字M!
レガッテムさん

ダットさんにサインを貰ったモートン ...
パパンダさん

10/3)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation