• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月15日

諏訪湖の花火

見に行ってきました。

電車も車も激混みなので自転車で行ってきました。
こっちに来て13年経つけれど今まで帰省や人手を避けて行かなかったのですが
今回が初めてです。

うわさ通り、すごい迫力と華やかさがありました。
あれを見てしまうと市町村単位でやってる花火がさびしく感じてしまいますね。

帰りは自動車のものすごい渋滞を横目に1時間ほどで帰宅でした。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/08/16 12:11:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から欲しかったシロモノを手に入 ...
いなかっぺはちさん

ジミー・クリフさん🌈
avot-kunさん

おはようございます。
138タワー観光さん

低音(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
まこっちゃん◎さん

アルピーヌのパーツ
白二世さん

JAF ドライバーズセミナー 応募 ...
OHTANIさん

この記事へのコメント

2010年8月16日 22:57
やっぱ行くなら自転車ですよね~。
1時間ぐらいで帰れる距離だったら車で行くより全然速いですね♪
コメントへの返答
2010年8月16日 23:20
はい、途中まで車で行って自転車に乗り換えましたが自転車のっているのは30分くらいでしたよ
2010年8月19日 14:20
田舎の花火大会はでかい玉がいっぱいあがるからいいよねー
小千谷の四尺玉は一回みてみたいんだよね
コメントへの返答
2010年8月19日 20:47
感激したのは花火の質の良さでした。
ちゃんと球形に爆発してます。
色合いも良かったし。

単色で楕円になってしまうそこらの花火とは大違いでした。
何尺玉だったかな?
爆発して火が地面についてしまう位大きいのもありましたね


プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation