• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月10日

多分眠れないだろうな今夜は

しゃちょ~勅令で、一斉通達を出して、
社員支給の携帯電話(しかも今時新品ガラケ)のメールアドレスに
その社員のEメールを自動転送するように仕掛けをしました。

分ってはいたのですが、
この自動転送、ただ右から左へ転送するだけなので
DMメールもそのままリアルタイムで転送してしまうというお粗末さです。
しかも迷惑メールフィルタも学習型でサーバーに学習させない限り回避されない悲惨さ。

携帯の電源を切らない限り24時間いつでも着信する事になり
多分眠れないだろうな今夜は・・・合唱

組織上では勅令は絶対なので反論しつつも否応なく設定しましたが・・・
明日は苦情の嵐になる事を予感して、自動転送を自分で回避させる方法を
残業で書面にしておきました。
苦情は「しゃちょ~の一声の指示で・・・」ということで応答しておきましょう。
この運用はわずか1日でお蔵入りになりそうです。
私は叱られ上司は面目が立ちませんが、それで自身の立場がどうなるかというと
良い事をしても、変らない今と同じだと思いますので勝手にやらせてもらいましょう。

ただ少し前ならそれでもマシな方だったのですが
今時、法人相手にこのフィルタリングソフトはお粗末過ぎです。
毎日学習させているのですが検知率が8割強くらいで一向に上がりません。
サーバで受信時にウィルス駆除もさせているのですが、
クライアントPCのウィルス検知ソフトでなぜか検知されたり。

公式ホームページを営業主導でリニューアルしたのですが、
その時に製作会社の指示でプロバイダを替えられちゃったんですよね。

しかしEメールだけは元に戻したいです。
契約はまだ残しておいているので
DNSのMXレコード?を設定変更する事で1ドメインで
ホームページサーバとメールサーバを分けて運用できるようなのですが・・・

本来自分はSystemZファミリーのCOBOLとDB2使いだったので
なにぶんこの分野は素人なんです。
また存分にテストできる並行稼動の環境もない、実績もないのに
即本番運用っていうのも職種柄許せないんです。

実際に実績のある人のサポートもほしいのですし
ダメなら取得料とかも安いのでも新たに捨てドメイン取るのも一つの手ですね。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/10 01:44:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

ウナギ食えって言われるから
Zono Motonaさん

伊勢参り
あつあつ1974さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

墓参り行って来ました💨
伯父貴さん

真夏のメンテナンス走行 2025
ofcさん

この記事へのコメント

2014年9月10日 8:47
うちんとこの上役は部下にラインでやりとりしたいみたいなんだけどおれライン機能ない携帯だから関われないんだな(笑)、で他のメンバーはというととりあえずスルーしているみたい。
ラインなんか使わないで面と向かって話しろと言いたい。(あなたの言うことをちゃんと聞くという保証はできないけど)
コメントへの返答
2014年9月10日 23:11
いますね仕事中の私語。
自分も人間だし勤務時間中に私語はしますが・・・

電話どおしとかスカイプとかチャットとか第三者にわからないような私語はしないです。

そういう人たちってだれが何の理由で有給取ったかとか要らん情報がやたらに速いのよね。


プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation