• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月11日

詐病?

3~4年前くらいからかな?
時々、夜から未明にかけて寒気頭痛とかして朝方に微熱を出す。
と言うことで今日は自主休業しました。
いつもの通り午前中には熱も下がって、翌日までには何事もない様に
快方するんだけれど、理解がない人から見れば詐病と捕らえがちに
なってしまうでしょうね。

毎回ではないんだけれどこれって精神的なものかな?
体調崩すほどストレスは溜まっていないように感じるんだけれど
もしかしてやばい病気の前兆?
どこかが一時的に炎症を起こして発熱しているみたいに感じるけれど・・・



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/12 01:08:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

曇り?雨?(朝から)
らんさまさん

霽れを待つ
tompumpkinheadさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

色々とスッキリしましたぁ〜😉✌️
S4アンクルさん

山へ〜
バーバンさん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 9:54
大丈夫ですか~????

若干メンタル的な感じもしますけど、そこで無理をすれば大きく悪化しちゃいますよねぇ。だったら休むほうがベターですよね♪♪
コメントへの返答
2006年12月12日 23:21
センチメンタルジャーニー~
ってことで1月にプータローしている間良い機会にどこか旅行してこようかしら
旅行でも国内ビンボー旅行ですが・・・(笑)
2006年12月12日 12:25
前にも話ましたが、約9年前に過労で2ヶ月で2回倒れた時に似たような症状でしたよ。

医者からも仮病扱いされて、ブチ切れて診察室でイス蹴った話もしたっけ。笑

コメントへの返答
2006年12月12日 23:29
椅子蹴って骨折してもすぐに治療してもらえるから安心ですね。
過労なら数値で証明できるけれど今の場合モチベーションの維持が出来るかどうかだから。
穴を掘ってそれを埋められて同じところに今度は違う形の穴を掘る事が続いたらいい加減嫌になります。
2006年12月12日 15:34
うーん、たぶんストレスからきてる精神的なものでしょう。

自分がそうなので・・・

本来ストレスって自覚できない間にたまってるらしいです。
自己の意志と反して、体が防衛措置として症状を出すケースがあるみたいです
コメントへの返答
2006年12月12日 23:32
ストレスが溜まって知らない間にお肉になってしまうんですね。
私もそうかな?
どこかで抜かないと・・・
2006年12月13日 0:03
自覚症状無いってこともありますよ。
精神的なストレス!?
休日に好きなことして発散しちゃいましょ(w
コメントへの返答
2006年12月14日 0:00
う~ん
楽しみと言うと東京では出来ない事なんですね。
それも結構ストレスだったりして(笑)
同じ境遇の同僚もそうだったりして休みの日にはヒマを持て余しています。

プロフィール

「朴ちゃんは心臓の心配ですね。心電図のV5がきれいに逆転しているし」
何シテル?   07/25 18:12
乗り物を運転したりすると天候に関係なく 帰りはどうしようかと途方に暮れてしまうほど無計画にとことん遠くまで出かけてしまいます。 コレの性格が災いとなって、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ノート 日産 ノート
8代目2号 自転車でサイクリングを始めた事で走りよりも機動性と居住性を重視して乗り換えま ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
休眠中 バッテリーさえつなげばいつでも乗り出せるけれど・・・ 別名1号機 買う当初イン ...
スバル ヴィヴィオ スバル ヴィヴィオ
6代目2号 5代目の運転があまり楽しくないので ミニサーキットへもという事で偶然にも丁度 ...
スバル レックス スバル レックス
初代2号 それまで通勤で使っていたGTRの運用維持費が消耗品も含めてものすごく負担になっ ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation